投稿者: mitsuba
Loose time 🍸
中華亭🍜
こんちには!
どこもかしこも桜が見ごろで、外にいるととてもいい気分です。
こちらは伊東公園の桜です。
公園内のトイレもリニューアルされていました!
そして先日のお昼ご飯を紹介します。
ちょっと離れますが・・韮山にあります中華亭さんです!
外観の写真ていつも撮り忘れます。
良い感じの中華屋さんで、絶対美味しいよね、がわかります。
皆さんにもメニューを共有します!
こちらはワンタンメン!分厚いチャーシューが二枚?三枚?入っています
しっかりしたひき肉入りのワンタンがごろごろ!
半炒飯!少ないと思いましたか?
そんなことないのです。なぜならチャーシューごろごろ!
そしてこちらが、チャーシュー好きにはたまらない肉食系のチャーシュー麺です!
結構食べる方でも普通盛で十分な量です。
そして食べログでもおすすめの餃子
しっかりずっしり、ニンニクの効いた食べ応え満点の餃子です!
お腹いっぱい食べました!!
美味しかったです。ごちそうさまでした。
大室山山焼き🏔🔥
こんにちは!
毎年のことですが、
ずっと延期になっていた大室山の山焼きが本日開催されたようです!
通りがけに見に行ってみました!
丸焦げ!
燃えている所は見られませんでしたが、
これを機に春の訪れがありますね!
三木製菓さんの🐈
こんにちは!
いいお天気で気持ちがいいですが、花粉症の友人は毎日参っているそう。
連日、河津さくらまつりへ向かう車で道路は渋滞しているそうです。
桜まつりは今日が最終日、桜は3月以降が見ごろらしいので
多少の延長がありそうです!
先日、熱海の三木製菓さんで有名な
ネコの舌を頂きました!
猫の舌のような形のラングドシャ
昔からあるこれが大好きです~~!
ひとつ食べると止まらない。
伊東市にも三木洋菓子店さんがありますが、ご親戚。
味も少し違います!熱海のほうがバター感が強い気がします。
伊東の方は手作り感のホロホロでくちどけがいいんです!
どの世代のお土産にも人気なので、皆さんも是非どうぞ!
大室山山焼き🔥
こんにちは!
先日ゴールド川奈カントリークラブへ行きました!
広いと気持ちがいいです。
この時期はいい香りの梅や
ピンクの桜などお花見をしながら周れます。
お昼も込みで5,800円でした。安い!
運動消費したカロリーはこれで補います。
大室山のもふもふ姿を撮ってきました!
大室山の山焼きは毎年天候で延期になります。
今回も2/6(日)を予定していましたが、今のところ2/27(日)に延期になっています。
豪快に焼きあがる、丸焦げ前のもふもふがわたしは好きです。
そして、山のふもとにこんなのも見えました
これはきっとドームテントの販売展示ですかね
行ってみたいですね。気になる方はぜひ!
焼肉屋さんの精肉店🐄
こんにちは!
昨日、伊豆地方にも積雪が!と予報があり、
伊東市民はだいぶ警戒していましたが
雨でした。
山間部は積もった地域もあるそうですのでご注意ください!
さて、肉が食べたい!となりましたが焼肉屋さんはまんぼうで20時まで。
焼肉ほのりさんの精肉店へ!
一頭買いしているそう!
分厚いお肉の方ではなく、ハラミを焼肉用にカットしていただきました。
もちろんとても美味しかったです!!!
テイクアウトもたくさんあります
カルビよりもタンやハラミが好きです。
胃が大人!
国道沿いにあります。皆様も是非!
ラッピングバス🚌
頂きもの🍓
こんにちは!
当社同じビルにあります保険屋さんより、
社内で美味しいと噂のいちご大福を頂きました!
菓匠 司さん
あまずっぱいいちごに、こし餡、もにゅった大福が美味しいです!!
ありがとうございました~~~!
フレディーの唐揚げ🐓
こんにちは!
伊東駅前に唐揚げ屋さんが出来ていました!
唐揚げのテイクアウト専門店だそうです!
店内賑わっていましたので、予約の受取がよさそうですが
駅前なので伊東店からもすぐです。
次回はお昼にテイクアウトしたいと思います!!
揚げたての唐揚げは、考えただけでお腹が鳴ります。