こんにちは!
先日ブログに載せたつばめですが
変なところから鳴き声がする・・・と思い
探したら、私が停めた車のすぐそばに一羽うずくまっていました。

かわいい・・・
落ちてしまったヒナについては諸説あるので
調べたところ、親つばめがみていない隙に戻してあげて
とのこと。
匂いがつくと・・など聞きますが、意外と嗅覚は鋭くないそうです。
そっと戻したところ、兄弟たちの間に無事吸い込まれるように
戻りました。一安心です!
頑張って育ってほしいです。
こんにちは!
先日ブログに載せたつばめですが
変なところから鳴き声がする・・・と思い
探したら、私が停めた車のすぐそばに一羽うずくまっていました。

かわいい・・・
落ちてしまったヒナについては諸説あるので
調べたところ、親つばめがみていない隙に戻してあげて
とのこと。
匂いがつくと・・など聞きますが、意外と嗅覚は鋭くないそうです。
そっと戻したところ、兄弟たちの間に無事吸い込まれるように
戻りました。一安心です!
頑張って育ってほしいです。
こんにちは!
イベントも少しずつ様子を見ながらですが
再開しています。
延期開催日:2020年 9月27日(日)11時~20時
場所:伊東市宇佐美留田浜辺公園 UsaMIフェス会場
が開催予定です。
こじんまりとではありますが、まったりどうぞ。
こんにちは!
実家の車庫に毎年つばめが巣を作りに来るのですが
うちのコンクリが悪いのか
いつも重さで落ちてしまい、毎年悲しい気持ちになります。
ごめんね。
ですが今年は、いつものドラえもんポケット型の巣ではなく
これです

中から何匹か顔を出しています。(これは見えない)
このタイプのつばめは初めてで、種類が違うんだと思います。
イワツバメ・・・?コシアカツバメ?
詳しくないので検索しましたがわかりません!
でもかわいいです。
このまま落ちずに、巣立ってほしいですね。
こんんちは!
伊東市では、令和2年4月に改訂があり、
これ以上不幸な猫たちを増やさない為にも
市民の方が声を上げ、年間で補助金を受けられる頭数が増えました!!
人間にも大いに責任がありますので、無責任な餌やりはだめです。
同じ市民としても知っておいてほしいです😊
避妊・去勢した猫さんたちには痛々しい感じはしますが
さくらカットといって三角に耳を

カットします。
色々な意見があるのですが
人間だけの世界ではないので、幸せに共存できるといいですね。
里親になりたい!!は、伊東動物愛護病院さんをご覧ください!!
こんにちは!
こちらは、美味しい刺身が食べたいな~の時の選択肢の一つ
好きやねんさんの刺盛り!これで一人前です・・・!!

こんなにたくさんの種類を盛ってくださいます!
新鮮で最高です。

ちなみに生ガキもあります。
北海道厚岸産のマルえもん2個600円!
こちらは焼きです↓

ぷりっぷりで3150!!
楽しい夜でした:)
こんにちは!
ずいぶんと前の話になってしまうのですが
修善寺に去年OPENした家系ラーメンです。

お昼はライス無料だった気が。
生の玉ねぎとお酢を入れるのが好みです!


満ち足りました。
また寄りたいと思います!
こんにちは!
東海地方も梅雨開けしたもようですね!
いいお天気でした!
今日の伊豆新聞、伊東市のビーチはこんな感じです。

昨年に比べれば人は少ないですが
定員を設けたり、蜜にならないようにしたり
色々工夫して頑張っていますよ。
子供たちには、早くのびのび遊んでいただきたいですね。
こんにちは😋
先月、焼肉がムショウに食べたくなり
伊豆焼肉 ほのりさんに行きました。
焼肉屋さんは元々席ごとに仕切られており
換気も席ごとばっちりなのでコロナ対策も万全です。
牛タン食べたい!

個人的に、ほのりさんのハラミが大好きです!!

野菜あまり好きではありませんが、これは好きです。
チョレギサラダ

豚トロ しそわさびがいいです。

牛タンタタキだったかな・・・

ちょうど先日、伊豆新聞にも掲載されておりました。

伊東市はまたちょっと昼夜静かになりそうですが・・・・
テイクアウトやお弁当などをどんどん利用したいです!!