こんにちは!
東海地方も梅雨開けしたもようですね!
いいお天気でした!
今日の伊豆新聞、伊東市のビーチはこんな感じです。
昨年に比べれば人は少ないですが
定員を設けたり、蜜にならないようにしたり
色々工夫して頑張っていますよ。
子供たちには、早くのびのび遊んでいただきたいですね。
こんにちは!
東海地方も梅雨開けしたもようですね!
いいお天気でした!
今日の伊豆新聞、伊東市のビーチはこんな感じです。
昨年に比べれば人は少ないですが
定員を設けたり、蜜にならないようにしたり
色々工夫して頑張っていますよ。
子供たちには、早くのびのび遊んでいただきたいですね。
こんにちは😋
先月、焼肉がムショウに食べたくなり
伊豆焼肉 ほのりさんに行きました。
焼肉屋さんは元々席ごとに仕切られており
換気も席ごとばっちりなのでコロナ対策も万全です。
牛タン食べたい!
個人的に、ほのりさんのハラミが大好きです!!
野菜あまり好きではありませんが、これは好きです。
チョレギサラダ
豚トロ しそわさびがいいです。
牛タンタタキだったかな・・・
ちょうど先日、伊豆新聞にも掲載されておりました。
伊東市はまたちょっと昼夜静かになりそうですが・・・・
テイクアウトやお弁当などをどんどん利用したいです!!
こんにちは😋
先日、とてもお気に入りになったケーキ屋さんを紹介しようと思います!
修善寺駅近くにあります、Patisserie Cherir(パティスリーシェリール)さん
ホールケーキが最高にかわいいのと、味も最高においしいです!
ホールケーキは特別オーダーもでき、
薄くスライスされたフルーツが壁面?にトッピングされていたり
いちごたっぷりやマカロンをのせたり・・・
とにかく最高でした!
これからはこちらでお世話になりたいと思います~
こんにちは😋
休みの日、市内でランチへ出かけるようになりました。
お店も大変ですよ。
自粛中に韓国ドラマを見ていたら、やはり食べたくなるもので
本場韓国家庭料理でおなじみの
アリランさんに。
暑い日に食べたくなる、つるっつるの美味しい冷麺
石焼ビビンバ
韓国のお母さん(オモニ)がまぜてくれます。
美味しい混ぜ方があるんですよ。
アツアツのおこげがぱりぱりで本当においしい~!!
オモニが、うちは広いし換気もすごいからまた来てねって
かんぱってるから宣伝してくれていいと思うよって。
お母さん、しっかり宣伝しておきますよ~
こんにちは😋
今日は雨上がりのいいお天気でした!
伊東駅の裏にあります伊東公園にお散歩へ
あまり外に出ていなかったので自然を忘れがちでしたが
紫陽花の季節ですね。
青色だと土壌が何性だったでしょうか・・・
あめんぼなんて久しぶりに見ましたが、
不思議な虫ですよね。虫なのかも不明です。
つつじもきれいに咲いていました。
水滴がついてキラキラしていました。
たまにはのんびりお散歩もいいですね。
ただ、熱射病や熱中症には気を付けましょうね!
こんにちは😭
皆さんに残念なお知らせです。
毎年県外からも沢山の方でにぎわう伊豆の夏ですが・・・
今年は各イベントを中止とする方向になりました。
観光事業の伊東市がこの中止を決めるのには、苦渋の決断だったと思います。
これも沢山の命を守るためですね・・・
今一旦落ち着いたようにも見えますが、
皆さんがなるべくSTAY HOMEをしているからこそだと思います。
来年の花火はきっと感動ものですね!
こんにちは😋
先日、テレビ『早く起きた朝は』で磯野貴理子さんが
石倉三郎さんの本の言葉を紹介してくださり心に刺さりました。
(私は早く起きてません。Twitterで見ました)
「辛抱なんだよ今。辛抱の時なのよ。人間って我が強いから
我慢ってすごくしにくいんだって。『我慢しろ』って言われると
我が出ちゃうからすごくつらいけど、辛抱はできるんだって、人って」
「辛抱って漢字で書くと『つらさを抱く』って書くの。
だから辛抱するっていうのはつらさを抱きしめればいいのよ、ギュって。
なんかできる感じがしない?」
素敵だなと思いましたよ。
我が家の猫は家に誰かしらいて安心して眠っています。
あ、奥にブスが・・・
今は辛抱です。ぎゅっと。