こんにちは!
連日風が強いですね。
河津のさくらまつりは中止となりましたが
南伊豆の青野川沿い、桜と菜の花まつりは小規模ですが開催中です。
開花情報を見ると、今見ごろのようですね!
河津桜は濃いめのピンクが特徴です。
伊豆の早咲きの桜です。
青空とのコントラストがとても綺麗。
夜のライトアップもしていますので、寒さ&コロナ対策を完璧にして
いらしてくださいね。
こんにちは!
連日風が強いですね。
河津のさくらまつりは中止となりましたが
南伊豆の青野川沿い、桜と菜の花まつりは小規模ですが開催中です。
開花情報を見ると、今見ごろのようですね!
河津桜は濃いめのピンクが特徴です。
伊豆の早咲きの桜です。
青空とのコントラストがとても綺麗。
夜のライトアップもしていますので、寒さ&コロナ対策を完璧にして
いらしてくださいね。
こんにちは!
以前、とある場所で子猫が母猫といるのを見つけました。
もう4年前ですが。
先日同じ場所を通った際、
似てません????
しっかり耳もカットされて、どうやら立派な地域猫になったようです!
季節がら毛がもふもふ!
かわいすぎて追いかけたくなりましたが、そっと立ち去りました。
動物も家族です。🐱ペット可マンションの新着も続々出てますよ!!
そして明日は大室山の山焼きです。
毎年必ず延期ですが、今年は何年かぶりに予定通りいきそうです!
こちらももふもふ!
こんにちは!
ちょっと前になるのですが、サルのお山にお邪魔してきました。
海がとてもきれいな南伊豆!
おわかりいただけますでしょうか。お猿がたくさん。
こちらは以前にも当社スタッフが行きました
2019年に老朽化により閉苑しましたが、クラウドファンディングにより再開できました。
波勝崎は国立公園内の第一種特別地域に指定されており、規制が厳しいので大変だったようです。
元々山の野猿を餌付けして集めたので、エサがないともちろん飢え死にしてしまいます。
お猿達、よかったね。
お陰で綺麗!赤ちゃんもたくさん!きゃっきゃと遊んでかわいい!
大人の猿はちょっと怖いですが、子ザルはかわいいです!
う~~~ほわほわ!さわりたい。ですが我慢です。
皆さんも是非ご飯をあげに行ってください
こんにちは!
いい天気だったので海まで出向いてみました!
波が荒れ放題でした・・・
空気が澄んでいて、遠くまで見えましたよ!
あの白くなっている山はどこでしょうか。
見えますかね?寒そうです。
こんにちは!
各地で雪が降る中、温暖な伊豆では
寒桜が咲き始めましたよ!
JR伊東駅の裏にあります、伊東公園です。
今日は特に暖かかったので、青とピンクが綺麗でした。
冬の桜もかわいいですね。
一生懸命ぎゅっとくっついて咲いている姿がほほえましかったです!
こんにちは!
温暖な伊豆でも今夜さすがに雪がちらつくのでは・・・
という寒さです。不謹慎かもですが、ちょっとわくわくします。
そしてうちでは年末年始からすっかり海鮮ずくしです。
こちらは大好きな、沼津魚がし鮨 流れ鮨伊豆の国大仁店さん
こんなに新鮮で大きく分厚いネタが乗って
ランチだとお椀もついて、999円(込)なんですよ最高!!
お腹すきましたね。
こんにちは!
佐野さんにおすすめの食堂を教えていただきました!!
沖あがり食堂さん
地元の方の食堂!!という感じで、落ち着きます。
地元でとれたスルメイカと漬けのいか様丼!!
スルメイカのイカス丼!!!
美味しすぎて一瞬で食べ終わりました。
本当に美味しかったので、教えていただいて大感謝でした!!
また行きたい~