明日7月21日(日)熱川の海岸で花火大会が行われます!
太鼓やフラダンス~
露店も盛沢山!
天気が心配ですが
すぐ近くから上がるナイヤガラ
迫力満点です!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
明日7月21日(日)熱川の海岸で花火大会が行われます!
太鼓やフラダンス~
露店も盛沢山!
天気が心配ですが
すぐ近くから上がるナイヤガラ
迫力満点です!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
梅雨真っ只中ですね。
くせっ毛には悩ましい季節です。
そんな中、きれいに咲いている紫陽花を見つけました!
今しか見られない紫陽花も色々な種類がありますね。
梅雨時期も悪くはありません☔
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
小雨が降り続く中
第64回松川タライ乗り競走が開催されました!
伊東温泉の夏を代表するユニークな行事。
かつて温泉旅館の洗濯などに使われていた直径1m程の大きなタライに乗って、しゃもじのようなカイでこぎながら川を下ります。
400メートルのコースは、楽しい声で大盛り上がり。
太鼓の方たちも応援です!
松川沿いの藤の広場では
合わせてマルシェが行われいつもより大勢の方で賑わっていました!
可愛いアクセサリーショップの横に
誰かが食べたのか骨だけ売っています💦
と、思いきや
わんちゃん用のおやつでした!
年々バージョンアップしているタライ乗り競走でした!
来年もお楽しみに!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊東駅より歩いて5分ほど
七福神通りにあります
老舗のラーメン店 五十番さんです!
まずは酢豚
何年ぶりかに食べました
つやつや、お肉も柔らかい~
定番の五十番麺
チャーハン
昔ながらの懐かしい
近所のラーメン屋さんです。
今時の豚骨とかも好きですが
この懐かしい味に戻りたくなりますね。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
東伊豆町片瀬白田の農協さんを
覗いて見ました!
午後でしたので外で売られているものは
売り切れ寸前です!
店舗内には
ゆでたけのこと生きくらげ!!
うわ~好物です!
まだこの後予定がありましたので
3時間位、常温でいけるか聞いてみましたが
「この陽気ですからね~~^^;」
「ですよね~^^;残念です」
また寄らせていただきます!
あさ市も開催されております
ご当地物や新鮮なお野菜 是非一度覗いて見て下さい!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
東伊豆町稲取駅を海の方へ徒歩1分ほど行きますと
右手にございます
かやの寺に行ってきました。
不思議な空間です。
何百年も成長してきた自然の大樹から
パワーをもらえるように大きく深呼吸しましょう!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
ほんとうにラーメンが大好きです。
できるのでれば
毎食、食べていたい
行列の出来る「らーめん木八」さんです
R135号線沿い ユニクロの隣です。
ぺこぺこの誘惑に勝てず
らーめん大盛り、トッピング白髪ねぎです!
間違いなく完食です!!
必ず麺硬めで注文して下さい!!
美味しいですよ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
佐野御用達の
通常メニューの「台湾ラーメン」を
ラー油を作る際に下に沈んでいる唐辛子を
たっぷり乗せてもらい
「激辛台湾ラーメン」にしてもらいました!
辛い!けどおいしい!
ヒ~ヒ~言いながら完食です。
お店の方もきさくでいい方!
メニューも豊富でおススメです!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
国道135号線沿い
伊豆高原 旅の駅のご紹介です!
各地にある
道の駅・旅の駅って楽しいですよね!
その土地のお土産物も食事も満喫で来きちゃいます!
足湯もあり
渋滞の疲れを癒すのに絶好です!
ペットに優しい伊豆高原
ここを目指してのドライブもいいかもしれません!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
ManasCafeさんへ行ってきました。
稲取の国道を走っていると
ランチの看板があるので前から気になっていました!
小さい看板なので通り過ぎに注意です!
↑国道を右に入って行くと・・・
出てきました!
お天気がとても良かったので
海がきれいに広がっています
テラス席もあり、これからの季節サイコーですね🍸
ランチのロコモコをいただきました!
南国気分を味わえます!
ステキな昼休憩が取れました!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■