昇龍さん🍜

あちらこちらで目にする昇龍さん🍜

結構好きです!

伊東市川奈にある昇竜さんの店員さんは

とてもかわいく日本語も流暢なので

人懐っこくよく話しかけてきます💛

海老とアスパラ炒め🦐

エビチリ🦐

ネギらーめん 激辛にして下さい!とお願いします。🔥🔥🔥

セットも安いので是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東市 割烹 囃子さん

割烹 囃子さんのお弁当を頂きました!🍱

料理やさんのお弁当!

ふたを開けると「うわ~~~~~っ!」と出ちゃいます。

全てが手作りで、こまかな味付けに大満足!!

ミニトマトですら湯剥きされてます。

これだけのおかずを作るのは大変ですよ~感動です。

 

ゆっくりとお店も訪問させていただきます!🍶

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆熱川温泉♨

伊豆熱川の街中には

あちらこちらに湯けむりが上がっています。

熱川の温泉は「メタケイ酸」の濃度が高く

保湿効果抜群!!

美人の湯とも言われる

温泉かけ流しの温泉に入れば

お肌ツルツル🎵モテモテです!

 

熱川駅には足湯がございます。

足だけでも浸かると入った気分になりますよ!

温泉の温度が高いので

固うで卵(静岡弁では”うでたまご”と言います。)も作れます!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

アオリイカ🦑

今が旬のアオリイカ🦑

イカ先生から釣りたてのイカが朝、7時に届きました!

2.5k大きいです!朝から嬉しい!

吸盤が怖いくらいくっついてきて

噛まれるんじゃないかと、びくびくしながら

釣りたてをすぐさばき、柵にし冷凍します。

2~3日寝かした方がアニサキスも防止され

もちもち感が増し

最高に美味しいです!!

家に帰ったら、また食べよっ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

コロナで閉店😢

私が大好きだったらーめん屋さん

「くっちゃい亭」さんが

コロナの影響をうけ、閉店となってしまいました。

4月末ころから、休業をされていて、いつ再開するかと

お店の前を通る度、まだか~・・・

と待ちわびていましたが

伊豆新聞に閉店のお知らせが。。。

ほんとに残念です。寂しいです。

 

もう一度、あの餃子とらーめん、マスターの作った らっきょで一杯やりながら

楽しいお話したかったな~~😭😭

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊東市宇佐美でいちご狩り🍓

イエス・ストロベリーさんです🍓

今年は残念ながら

ゴールデンウィーク明けまで楽しめるいちご狩りも

4月中に自粛をされ、閉園とされました。

ですが、毎日収穫できる🍓を格安で販売です!

(現在は終了です。)

なんと!採りたていちごがひと箱1000円!

3箱GET!!です

 

自宅で🍓パフェを作ってくれました^^

来年は楽しい♪いちご狩りができますように!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

🌻GWの営業予定について🌻

🌻ゴールデンウィークの営業予定について🌻

2020年5月3日(日)~6日(水)は、 全店お休みとさせていただきます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

※また、新型コロナの状況によって変更となる場合もございます。
その際はお知らせにて告知させていただきます。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

イカ先生🦑

友人にプロの釣り師がおり

遊びに行った際、

旬のアオリイカをご馳走になりました!

にんにく醤油でいただきました。アオリイカ🦑サイコー!

 

紋甲イカを釣るには、

生きた鯵を使い、独特な釣り法がありらしく

身振り手振りをしながら説明してくれます^^

難しそうですが、楽しそうです!

友人はすっごく短気なので

よく、ずーっと海に居られるねと話した所

釣り師には短気の方のほうが向いているらしく

ちょっと釣れないと、エサを換え、竿を換え、試行錯誤しますが

気の長ーい方は、同じエサ、同じ竿で、じ――――っとしていて、いつまでも釣れない。

なるほどね!と、笑っちゃいました^^

 

私は釣り上げる事はムリだと思うので

友人が釣り上げるのに出くわせ、感動を分かち合おうと思います!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■