投稿者: san
伊東市宇佐美かつ源🐷
食欲が止まりません!
伊東市宇佐美にあります
かつ源さん!
地元では人気!揚げ物の定食屋さんです。
かつ源さんのかつ丼は
今まで食べた中で一番!!
甘辛だれでサクサク~!
とってもおいしいです

お得なランチでも登場します!
ぜひどうぞ!!
たった今!
たった今!食べてきました。
伊豆城ヶ崎 味平さん
こんな時間にやっていてくれて嬉しいです!
わんたんめん麺🍜

王道のサッパリ醤油味
この味!この味!
ペコペコだったので、倍おいしかったです!
西伊豆土肥 菜の花
STOP!COVID-19!
伊東の繁華街の
スナックのママたちが立ち上がりました!!

「STOP!COVID-19!」
どこのお店も安全対策を工夫しながら
がんばって営業中!!
おさわり禁止です✖


従業員の家族も背負うママ達はホントに大変です!
ママ達は試行錯誤しながら、何とか経営を続け
自粛ムードで、ひとりも歩いていない街の
灯りを絶やさぬよう
毎日、営業を続けています。
伊東温泉を背負っている
318件の飲食店の皆様
伊東市民全員で応援しています!
ほんとにがんばってください!!
田中屋さんの焼きそば
無性に食べたくなります!
田中屋さんのやきそば!
もともとは製麺やさんでしたが
いつの頃からか、焼きそばを売り出すようになりました。
おいしくて、行列ができています。
不定休なので、開いているときにしか
食べられません!

今日はたまたま通りかかるとあΣ(゚Д゚)!
やってる!

ぺこぺこだったので次男を注文!
超大盛です!
美味しいのでペロリです。
他の麺も美味しいですよ!

ぜひぜひ!
大室山⛰山焼き🔥

まるで山火事のような映像ですが、
これが700年以上の歴史を持つ、伊豆の春を告げるイベント大室山の『山焼き』です。
山の保全と、良質なカヤを採取することを目的として始まったといわれています。現在では観光行事として行われています。
赤い🔥も見えていました。
短時間で真っ黒です!

山から家は遠く離れていますが
黒いすすが飛んできていました。
ぐり茶🍵
あたたかい緑茶を飲むと ほっとします。
伊東市内にはお茶工場が数件あり、
工場前を通ると、
茶葉を蒸すいい香りが漂っています。
ずーっと嗅いでいたい^^
伊東市吉田にある市川製茶さんへ行ってきました。
入店すると、なんとお茶🍵のサービスがっ!
嬉しいです!!

ぐり茶です。
きれいな深い緑色、いい香りです。

緑茶には殺菌作用があり
お茶うがいを実施した小学校では
インフルエンザの感染者が減った事例もあります。
お茶を飲んで予防しましょう!
源来軒🍜
町のラーメン屋さん
源来軒さんです
わんたんめんです。
持ち上げてみました。🍜

みなさん想像通りの
昔ながらのらーめんです。

セットメニューもありますよ。
河津さくらまつり🌸中止
残念です。
河津町内では、開催か、中止か
最後のぎりぎりまで検討したようです。
安全面を考え今年は中止となりました。
残念ですが仕方ありません。
今年は地元の方がゆっくりお花見できますね🌸
昨年の写真になります。



来年を楽しみに🌸




