八ヶ倉でお得なランチ♪

出勤時には小雨?小雪?のようなものがチラチラとしていましたが

日中は晴れていいお天気になりました。

最近は出勤時に氷点下の事も多く、駐車場についても出なくない、、、

でも遅れちゃう、、、と毎朝葛藤しています、、、

 

 

先日、小諸市 R18号沿いにある八ヶ倉 小諸店にランチに行ってきました♪

このブログでも何度か紹介した御代田町にある 八ヶ倉 御代田店の2号店です。

八ヶ倉は好きでよくいくのですが夜の利用が多く、ランチは久々で

ランチってこんなにお得だったかしら?とビックリしてしまいました。

普通パスタだけで1200円位はするのに

サラダ、デザート、飲み物までついて1,100円!

しかも税込みです(笑

 

パスタの他グラタンやドリア、カレーのセットもあります♪

 

 

暖かいドリアもすてがたかったですがパスタランチをいただきました♪

セットサラダ。

 

パスタは八ヶ倉の中で1番のお気に入り ツナときのこ♪

ツナときのこのうまみがたっぷりでたスープが絶品です!

スープパスタなのであったまる~♪

 

 

食後のコーヒー。

サイフォンで入れる本格派。 やっぱりおいしい♪

デザートは取り忘れです(汗

 

こんなにお得に食べられて大満足。

これからはランチを狙っていきそうです(笑

 

八ヶ倉 小諸店
住所:小諸市加増179-13
TEL:0267-24-0205
営業時間:11時~22時(LO21時30分)
定休日なし(年末年始を除く)

パスタ&バル ヒッロッシーニでランチ♪

今日は朝からシトシト雨が降っています。

まだスタッドレスタイヤへ履き替えていないので

最低気温が氷点下にはならなそうで一安心です。

毎年雪が降ってから慌てて履き替えるので

今年こそは雪の降る前に、、、

履き替えたいと思います、、、

 

 

 

さて。

先日、佐久市岩村田商店街 つどいの館こてさんね の中にある

パスタ&バル ヒッロッシーニにランチに行ってきました♪

以前は佐久平 イオン横で営業していましたが

昨年の12月にこちらに移転オープンされました。

 

ちなみに【こてさんね】とは長野の方言で

「居心地がいい」とか「たまらない」といった意味です。

 

 

こてさんねには、もつ焼やタイ料理、居酒屋、ケーキ屋さん等

たくさんのお店が入っています。

入口を入って進んでいくと一番奥がヒロッシーニです。

 

通路脇には共用のフードコートがあります。

 

 

ヒロッシーニ自体はテーブル席が3つとカウンター席の

かなりこじんまりしたお店なのですが

運よく1席空いていたので、今回は店内にしました。

ちなみにフードコートの場合は100円引きになるそうです。

 

 

前菜、パスタ、デザート、ドリンク付きの

フェリーチェランチ@1400(税別)をいただきました。

 

前菜はバーニャカウダ、サラダ、スープの中から選べます。

バーニャカウダ

ディップソースが絶品!

生の春菊や白菜は初めてでしたがおいしかったです。

 

若鳥と押し麦と葉野菜のサラダ ショウガドレッシング

押し麦のプチプチ感がとってもいい♪

鶏肉も入っているので結構なボリュームでした。

 

 

ボンゴレ・ビアンコ

あさりのうまみたっぷり♪

 

 

1日8食限定 原木舞茸の軽いクリームソース

クリーム系ですが、かなりさっぱりでさらっと食べられました。

普通の舞茸よりも歯ごたえも風味もあっておいしかったです。

 

 

デザートのコーヒーのブランマンジェとコーヒー。

味もコスパも◎。

また行きたいと思います♪

 

 

パスタ&バル ヒロッシーニ
住所:佐久市岩村田741 つどいの館 小手さんね 1階奥
TEL:0267-67-7767
定休日:日曜日(他2回の休みあり)

佐藤肉店 X’masチキン予約受付中♪

今日は寒いですね~!

さらにこれから夜にかけてグッと冷え込んで、-4℃位になるそうです。

雪が降っていなくても路面が凍結する事もありますので

こちらへお越しの際は道路状況等確認して、お気をつけてお越しくださいね。

ちなみに草津では雪が舞っているそうです、、、

 

 

 

今朝の新聞広告で入っていた中軽井沢にある佐藤肉店のチラシ。

信州ハーブ鶏をスペシャルスパイスで味付けした

軽井沢ワイルドチキン 予約受付中です!

しかも12/12までに予約すると5%offになるそうです!

 

チキン大好きなのでキングを1人でかぶりつきたい(笑

でも、、、今年は他で頼んでしまったので来年はかぶりつきたいと思います♪

 

 

佐藤肉店
住所:軽井沢町中軽井沢16-1
TEL:0267-45-5363
営業時間:9時~18時30分
定休日:日曜日

本日 オープニング クリスマス マルシェ開催です♪

朝から小雨が降っています。

気温がそれほど低くないので凍る心配はなさそうですが、、、

今日は軽井沢駅前で 軽井沢ウィンターフェスティバル2020 の

オープニング クリスマス マルシェ(小雨決行)が開催予定なので早く止んでほしいものです。

 ※午後は曇りの予報でした、、、

 

11/23(土) オープニング クリスマス マルシェ

本日14時~19時まで軽井沢駅本通の一部が歩行者天国になり

約40店舗が出店する他、各種イベントも開催されます。

17:30~花火も上がりますよ!

 

お天気がちょっ心配ですが、、、

私も後でちらっと行ってきたいと思います!

SAKUBLOOM(サクブルーム) イルミネーション♪

今日は気持ちのいい秋晴れでしたが風が強く

デスク隣の窓から見える紅葉がゆっさゆっさしていました。

今年は例年に比べ紅葉が遅いのですが

今日の風で葉っぱが散ってしまっていないか心配です、、、

 

 

 

さて、佐久平駅隣接 ミレニアムパークで開催される

毎年恒例のイルミネーションイベント

SAKU BLOOM(サクブルーム)をご紹介します♪

10/6(日)~点灯開始でしたが

10/12の台風19号の影響で一部修復が必要となり点灯を停止していましたが

先日より点灯が開始しました!

 

毎年それぞれのテーマに沿った演出をしているのですが

8回目を迎える今年のテーマは「The Way To  the Future~未来への旅~」。

まだ見に行っていないので今年はどんな感じになっているか楽しみです♪

 

点灯は来年1/5(日)迄 18時~23時までです。

夜はかなり冷えますので皆様も暖かな格好でぜひ行ってみてください♪

うまいもんや ちゃんちき =小諸市=

今朝はいつもよりも暖かかったのですが

浅間山が初冠雪したそうです。

雲がかかっていて実際は見れていないのですが

出勤途中のラジオで初冠雪の便りが届いていました。

浅間山に3回雪が降ると町にも雪が降るなんて言われていますが

もういつ降ってもおかしくないので、こちらへお越しの際は

天候、道路状況など確認してくださいね。

 

 

 

さて、先日小諸駅前にある うまいもんや ちゃんちきに行ってきました。

私が学生の頃からあるお店ですが、数年前にリニューアルしたようで

きれいになっていました。

お座敷はもちろん、カウンターもあっておひとりさまでもOK♪

 

海鮮がゴロっとのった海鮮サラダ。

ピリ辛のワサビドレッシングが新鮮でした。

 

 

あるとついつい頼んでしまう 馬刺し。

 

あん肝も譲れません(^^)

 

そして、お目当ての焼き鳥♪

 

ビールがすすみます( *´艸`)

 

ビールがすすみすぎて写真撮り忘れてしまったのですが(汗

ちゃんちき名物 もつ煮が絶品でした!

 

もつ煮を食べに通ってしまいそうです(笑

 

 

うまいもんや ちゃんちき
住所:小諸市相生町1-3-4
TEL:0267-22-2524
営業時間:17時~23時
定休日:日曜日

焼き芋とカタヤマのお肉でBBQ♪

寒くなりましたね。

昨日の帰宅時いつもよりも冷え込むな~と思って温度計を見ると

2℃でした、、、

そりゃ、寒いわけです。

しかも今朝は自宅前の畑が霜で真っ白でした。

 

 

 

先日、畑で作っているサツマイモがたくさんとれたので

焼き芋パーティー&BBQをしました♪

 

焼き芋をメインにアヒージョなども♪

 

タンとホルモン、カルビを少し。

 

 

お肉は 別荘族からも人気の高い カタヤマです。

ちょっとお値段はしますが、やっぱりおいしいので

量より質になった最近はBBQの際によく利用します。

 

おいしそうなお肉がズラリ。

 

揚げ物や

ソーセージ類はもちろん

お野菜なども売っています。

この日も   お客さんが途切れることなく入ってきていましたよ。

 

 

ファインコスト メッツゲライ カタヤマ
住所:御代田町大字御代田456-2
TEL:0267-32-3539
営業時間:10時~19時
定休日:水曜・日曜日

御代田の居酒屋 辨慶(べんけい)で飲み会♪

先日、毎月恒例の友人たちとの飲み会で

御代田町の辨慶(べんけい)に行ってきました!

 

ザ・居酒屋といった雰囲気がいい感じ。こういう感じ好きです。

いつもにぎわっているので大人数の場合は予約したほうが無難です。

 

好きなものをどんどんオーダー♪

唐揚げサラダ。ガッツリです(^^)

 

揚げ餃子とポテト。

   

 

こちら変わり種の 山芋のグラタン。

かならず頼むお気に入りです♪

 

大好きな馬刺し。

トロ馬刺しと赤身がありましたが全員一致で赤身でした。

休みの前の日だったのでニンニクガッツリでいただきました♪

うーん、おいしい( *´艸`)

 

 

いっぱい呑んで~、食べて~からの〆のラーメン♪

お決まりの 岩のり豚骨ラーメン(しょうゆ)

ちょっと濃いめのスープですが、呑んだ後にはピッタリです。

大好きな岩のりがたっぷりのっていてとってもおいしい♪

いっぱいのんで食べてしゃべって、楽しい呑み会でした♪

 

辨慶(べんけい)
住所:御代田町馬瀬口2085-1
TEL:0267-32-6559

 

11/2(土)~11/4(月)秋の大収穫祭開催されます =軽井沢発地市庭=

昨日から雨が降ったり止んだりしています。

今日は朝から雨脚が強く、道路も至る所に水たまりができています。

先日千曲川が氾濫した長野市では

河川洪水警戒レベル3が発表されているようで

被害がないことを祈るばかりです。

 

 

さて。

来週末、11/2(土)~11/4(月) 軽井沢発地市庭(ほっちいちば)にて

軽井沢グランフェスタ 秋の大収穫祭が開催予定です!

新そば祭りとして そばの無料ふるまい(11/3のみ・限定200食)や

そば打ち体験教室が行われる他、

秋の味覚鍋の無料ふるまい(11/3・4 各日200食)

地元産朝どれ野菜の販売や、海産物祭りなど

食欲の秋にもってこいのイベント盛りだくさんです!

 

ゴーカート体験(11/2・無料)や、キッズスノーボード(11/3・無料)など

子供向けのイベントもありますよ(^^)

 

軽井沢にお越しの際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 

軽井沢発地市庭

住所:北佐久郡軽井沢町大字発地2564-1

TEL :0267-45-0037

寿司・割烹 ひょうたんでお寿司ランチ♪ =御代田町=

先日、久々に会う友人とランチに行ってきました♪

選んだのは御代田町 国道18号沿いにある 寿司・割烹 ひょうたん♪

個室もあって、ランチはドリンクバー付きで

話が尽きないランチにはもってこいです♪

 

 

私はレディースランチ @1000-

椀物は味噌汁・そば・うどんが選べます。

サラダ、茶わん蒸し、椀物、デザートがついた欲張りなセットです。

 

 

友人がたのんだ 上ランチ @1580-

こちらもサラダ、茶わん蒸し、椀物、小鉢付きです。

コスパも味も◎♪

個室+ドリンクバーで気付ば最後の1組になってました(笑

また行きたいと思います( *´艸`)