鴨川産のアジと九十九里産のハマグリ美味しく頂きました!

田熊です!

毎度のことですが、本当に波の無い日が続いています。それでも、潮回りに合わせれば少し遊べたりもするので、昨日の定休日は潮が引いたタイミングでこの↓スポンジボードでサーフィンを楽しみました!

29713002-4fe6-4c76-ba7a-404e91a3cff4

スポンジボードは浮力があるのでテイクオフが早く、力のない波でも走っていけて楽しいです!

でも、ご存じの方も多いかとは思いますが、このサーフボードめちゃくちゃ水を吸います。
なので、海で遊んだあと部屋に立てかけておいたら、水浸しになっていた!?なんてことも聞きますのでお気を付けください。

さて、昨日の定休日は、比較的涼しかったので愛犬スマイリーを連れて大多喜のドッグランに行って帰りに大多喜町の「ヤマト水産」さんで美味しいものを買って帰ることにしました。

戻りガツオが、入荷し始めたという噂を聞いていたので、本当はカツオを買いたかったのですが、売り切れでしたので、鴨川産のアジと九十九里産のハマグリを買って帰りました。

9e9fe0f8-9f27-49d1-8c1e-33ac73ec7190

なぜ今回アジを選んだかというと、店員さんにおススメを聞いたところ、鴨川産のアジで脂が乗っていて美味しいよ!とのことでした。しかも三枚にして、皮まで引いてくれました。

1e0f663e-a074-457d-8e52-6de2937796bb

de4dc95f-6f2e-42f8-8da1-7483d2c61520

中骨は取ってね~!と言われましたが、取らずに糸づくりにして食べちゃいました。
脂が乗って美味しかったです!

そして、ハマグリですが、最近食材を蒸して食べることにハマってまして、ハマグリも蒸して食べたのですが、身がぷっくりとしてジューシーで味が濃くて美味しかったです!
味付けは、レモンを絞りました!

b1f422ce-cbbb-45d8-a0cd-e63007c1f17e

5815a89d-d484-4656-9e67-15e90b7c274b

今後も色々な房総の食材を蒸して食べてみようと思います!!

ヤマト水産大多喜ショッピングプラザオリブ店
住所:〒298-0204千葉県夷隅郡大多喜町船子861
1 階 ・ おおたきショッピングプラザ・オリブ

房総の里山に咲く桜と、美味しい鉄火丼!

田熊です!!

房総は海も良いですが、里山の風景もとっても奇麗なんです!!

先週の定休日はちょうど桜も見ごろで、御宿町から大多喜町に抜ける街道沿いには沢山の桜が咲いていて目を楽しませてくれました。

IMG_0781 編集済み 1

IMG_0782 編集済み 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの時期は、新緑がとてもきれいになり森のあちこちに藤の花が咲いて、それはそれは奇麗なのでぜひ遊びにいらしてくださいね!!例年ですとGW前後が見頃です!

さて、大多喜町までなにしに行ったかというと愛犬スマイリーをドッグランに連れていくためだったのですが、帰りに大多喜町オリブ内にあるヤマト水産さんで美味しいものを買って帰りました!!
帰りはスマイリーも疲れ切っていて、おとなしくお留守番してくれるので安心です。

その美味しいものはこちらです↓
IMG_0784 編集済み 1

 

 

 

 

 

 

 

まぐろ花咲く鉄火丼です!!

開封しますと、こんな感じです!
IMG_0785 編集済み 1

 

 

 

 

 

 

 

このボリュームで、税込み1,200円て凄いですよね!?先日東京駅構内のとあるテイクアウトのお寿司屋さんでこの鉄火丼の半分以下の量で1,100円で売っていたので、参考に買って食べてみたのですが、味もヤマト水産さんで購入したものの方が美味しかったです!

東京方面からアクアライン経由でいらっしゃる方は297号線を通ってくると思いますので、お時間があれば、ぜひ寄ってみてくださいね!!
マグロの解体ショーなんかもやっているみたいですよ!!

ヤマト水産 大多喜ショッピングプラザ オリブ店

営業時間:10:00~20:00
住所:千葉県夷隅郡大多喜町船子861
TEL:鮮魚 0470-80-1224
寿司 0470-82-5580

睦沢町の「道の駅むつざわ」と大多喜町の「やまと水産」

田熊です!!

相変わらず定休日は朝サーフィンをしたあと、愛犬スマイリーとドッグランに行って遊ぶ!という生活をしているのですが、今回は睦沢町の「道の駅むつざわ」にあるドッグランに行ってきました!!

ここの道の駅は、日帰り温泉なんかもあって評判がとても良いのでワンちゃん連れじゃない方も是非行ってみてくださいね~!!

「道の駅むつざわ」は、施設ごとにエリア分けされていて、ドッグランは道の駅とは道を挟んだ「オリーブの森」というエリアにあります。
ドッグランのスペースは中・大型犬用と小型犬用にエリアが分かれています。

IMG_0481 編集済み 2

 

 

 

 

 

 

 

この日も、他のワンちゃんや飼い主さんと遊ぶのが大好きな、愛犬スマイリーは楽しそうに遊んでいました。

スマイリーのお楽しみが終わったら、今度は人間のお楽しみ!ということで帰りに大多喜のオリブさんに入っている「やまと水産」さんに寄ってきました!
ここの魚屋さん新鮮な地の物も沢山売っているのですが、テイクアウトのお寿司も安くてボリューム満点で美味しいのでおススメです!また、297号線沿いにございますので、市原鶴舞インターをご利用されて東京方面からいらっしゃる方には特におススメです!

そして、今回私の目に留まったのが以下の商品です。

IMG_0482 編集済み 1

 

 

 

 

 

 

 

このイワシ新鮮ですね~!たたきに、なめろうに!!って書いてありましたが、ちょっと面倒なので却下。

IMG_0483 編集済み 1

 

 

 

 

 

 

 

初ガツオ!!良いんですけど・・・最近あっさりしたカツオより脂ののったカツオが好みなので、こちらも却下。

IMG_0484 編集済み 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今が旬のハマグリ!!今日はコレだ!!ということで、今回はハマグリを購入しました!

そして、今回このハマグリを温かいお蕎麦にしてみました!!

IMG_0485 編集済み 1

 

 

 

 

 

 

 

麺つゆを作るときに、貝が開いたら直ぐに取り出しておいたので身がプリプリで、出汁も効いていてサイコーでした!
ただ・・・三つ葉を入れ過ぎたのは失敗でした。。。

ヤマト水産 イオン鴨川わかしお市場店に行ってきました~!!

田熊です!!

梅雨ですね・・・。昨日は房総も沢山雨が降りました。

天気は悪いし、波もない。。。

という事で先週の定休日は妻と鴨川のイオンに行って来ました~!!

直ぐに用事を済ませると、楽しみにしていたイオンの中にある「ヤマト水産」に向かいました!

ヤマト水産さんは、千葉県を中心に回転寿司や居酒屋、鮮魚小売・持ち帰り寿司店などを展開している会社です。

今回購入したのはこちら↓

b20210704-3

 

 

 

 

 

 

 

3人前の持ち帰り寿司です!なんかのキャンペーンに応募??したら1割引になりました!!

トロもイクラも赤貝も!なんでも美味しかったです!!

なによりコスパが良い!!家で食べれば、飲み物代(主に酒)が安く済みます!!

おつまみも購入しました!!

b20210704-1

 

 

 

 

 

 

 

いわしごま漬です!!これ美味しいです。量もタップリです!!

せっかくですので千葉県産が食べたかったですが、今が旬の「岩牡蠣」も購入しました!!

b20210704-2

 

 

 

 

 

 

 

これ、お店で食べたらいくらかかるのでしょうか??

岩牡蠣特有の濃厚な味わいが最高に美味しかったです!!

外での食事も良いですが、たまには家で持ち帰り寿司も良いですね!