エンゼル不動産房総店は本日が仕事納となります。

こんにちは。高橋です。

休日に、サーフィンレッスンを受けに行きました。
「今日の波は前日に比べて少ないよ」と仰っていましたが、その中でも波に乗るチャンスが何回もありパドルの仕方はもちろん、テイクオフ時の手の置く位置、足の位置や向き、目線、姿勢などを教えていただき、徐々に修正することができました。
現在は、波が来た時に押していただいてるのでボードに乗ることができるようになってきましたが、まだパドルが上手く出来ずスピードが出せないため、波のスピードについて行けずに自力ではボードに乗れない状態です。。。

現在、週に1回のサーフィンレッスンを受けていますがそれだけだと上達が難しいため、それ以外でも可能な限り、1人で練習していこうと思います。

帰りに、スタッフの方から紹介していただいた「MALIBU SAUNA & CAFE」さんに行きました。
「マリブポイント」さんから北東方向へ徒歩2分程度の場所にあり、
公共サウナとレストランが併設されています。
20241225_041719428_iOS

20241225_233135997_iOS

私は、店員さんオススメの「鉄板焼きキーマカレー」を注文しました。
20241225_034932756_iOS

鉄板焼きの中で一番人気の品だとお聞きしていましたが、ボリュームがあるように感じました。
しかし、本当に美味しくてあっという間に完食していました
サーフィンレッスンの帰りにまた伺いたいと思います。

早いもので、今年の営業は本日で終了となります。
ブログ更新は年内最後になります。
お客様を始め協力業者様や地域の方々、色々な方々のご協力のおかげで、
年内の営業を無事に締めくくることができそうです。

心より御礼申し上げます。

新年は1月6日より通常営業となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

2025年も頑張って参りますので、
変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

MALIBUSAUNA & CAFE
住所:〒299-5226 千葉県勝浦市串浜1236
営業時間:火曜日 18:00~深夜0時
水曜日 11:30~深夜0時
(元日は祝休日の営業時間)
木曜日~日曜日 11:30~深夜0時
定休日 :月曜日

サーフィンの楽しさに夢中!勝浦市にあるマリブポイントさんでの練習日記

こんにちは。高橋です。

12月1日に念願のサーフィンデビューをしてその楽しさにすっかり魅了され、最近は「マリブポイント」さんに通っています。
サーフィンをするために必要な物を購入し、さらに冬用のウエットスーツも注文しました。
冬用のウェットスーツのメーカーは田熊店長に教えて頂いた候補の中から選びました。「マリブポイント」さんのロゴや文字をどこに入れるかなど、店長さんと相談しながら細かく決めたので、仕上がりがとても楽しみです!早ければ年内には届く予定だそうです。
現在は、山本さんに頂いたウェットスーツでサーフィンの練習をしています。
先週は、以前お客様から頂いたボードで練習をしていたのですが波が少なく、テイクオフ(波に乗る瞬間)のタイミングも難しかったので、この日は主にパドリングの練習に集中することにしました。
20241204_015525759_iOS

~マリブポイントさんからの眺め~

また今週のレッスンは14時からの予定でしたが、波が全くなく、スタッフの方から「今日のレッスンは難しいね」とのことだったので、残念ながらこの日のレッスンは中止となりました
来週こそは良い波が来ることを期待しています🌊
20241211_062009977_iOS

サーフィンを沢山練習して、田熊店長や山本さんとサーフィンについてたくさんお話ができたらいいなと思っています。

MALIBUPOINT
住所:〒299-5226 千葉県勝浦市串浜1227-2
電話番号:0470-64-6480
営業時間:09時00分 18時00分
定休日:火曜日

仕事で蓼科へ。念願のサーフィンデビュー✨

こんにちは。高橋です。

先日、「東急リゾートタウン蓼科」で不動産調査のため、田熊店長に同行させていただき、茅野市役所に行ってきました。
茅野市役所まで片道279kmあり、車で約4時間30分という時間がかかるため早めに出発予定だったのですが、私の出社が遅れてしまい、遅れてからの出発となってしまいました。。
こちらは高速道路の道中から撮影したのですが、迫力ある山の景色を見ることができました!
20241202_023113799_iOS

茅野市役所に到着。
書類申請をし書類取得に時間がかかるとのことで、その間に「東急リゾートタウン蓼科」の様子を見るため現地周辺を見てきました。
20241202_044513889_iOS

20241202_051311806_iOS

こちらの「蓼科東急ホテル」周辺にはログハウスがあり、「シャラの木」や「ナナカマド」が植っていました。「シャラの木」の開花時期は3月から7月、4月頃が見頃とされ白い花を咲かせるそうで、「ナナカマド」はバラ科の落葉高木で秋には赤い実を実らせるそうです。
その時期に行ったときには違う雰囲気を楽しめそうですね!
房総とは違う環境・雰囲気を感じると共に学びや発見が多く、非常に充実した日になりました。

茅野市役所で書類を取得後、車で26分の場所にある「信濃路遊膳蕎麦の郷」さんに行きました。
そばが食べられるお店です。お店の前の垂れ幕に大きく書かれていた気になるメニューを発見
田熊店長と私は「十割どうづきそば」の大盛りを注文しました。
20241202_061059760_iOS

20241202_060211646_iOS

材料に八ヶ岳の蕎麦粉が使われていて、以下の3つの食べ方があります。
・写真中央上部は冷たい水の中のそばをいただく「水そば」と呼ばれるもの。
・そばをそばつゆにつけていただく。
・塩につけていただく。
先ずその美しい見た目に目を引かれました。そばの輪郭が際立っており手間暇が感じられる一品です。蕎麦の風味を食感を感じられました。どの食べ方も美味しかったのですが、3つの食べ方の中ではシンプルにそばつゆに付ける食べ方が良かったです。

上記で書かせていただきましたが、房総店から茅野市役所までは片道279kmあり、車で約4時間30分、往復で558㎞もの距離があります。
しかし諸事情により私は茅野市役所~東急リゾートタウン蓼科の区間のわずか片道13㎞、往復で26㎞しか運転しておりません
走行距離は「合計584㎞」もあり、その内の558㎞は田熊店長に運転させてしまいました。前回出張に続き、今回もすみません

帰りに、綺麗な紅葉と富士山の写真が撮れたので掲載させていただきます。
20241202_062116423_iOS

20241202_063911999_iOS

そして、、前回のブログで報告させていただいた勝浦市にある「マリブポイント」さんでのサーフィンレッスンについてですが、12/1についに念願のサーフィンデビューを果たすことができました✌✨
朝10時からレッスンがスタートし、現地砂浜にボードを置いてパドリングやテイクオフの仕方などをトレーナーさんに教えて頂きました。
トレーナーさんが「今日は波がある日だよ~」と仰っていたので、パドリングからのテイクオフを何度も挑戦しましたが、失敗💦
何回かトライする中で少しずつコツを掴むことができました。

こちらはお店の社長さんに撮影していただいた写真です(ビーチ付近に映っているのが私です)
20241201_020203479_iOS

初めてでしたが、サーフィンをすることの楽しさを知りました✨
これからも「マリブポイント」さんに通い続けて地道に練習していきたいと思います。

信濃路遊膳蕎麦の郷
住所:〒391-0002長野県茅野市塚原2丁目15-16
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜日

山中湖村で土地調査、他ご報告があります!

こんにちは。高橋です。

田熊店長のブログでもご覧いただけるかと思いますが、先日、田熊店長に同行させていただき、仕事で山中湖村まで日帰りで土地調査に行ってきました。
20241121_053610210_iOS

20241121_055406203_iOS

紅葉がとても綺麗で房総では見られない街並みを楽しみながら学ぶことができました。
帰りにどこかで食べてから帰ろうと言うお話になり探していましたが、お店が閉まっていて見つからない中、富士吉田市にある「甲州路」というお店を発見しました!
周辺地図を掲載させていただきます。
スクリーンショット 2024-11-28 164545

「ほうとう」が食べられるお店で、大きな鍋に具材が多く入っていて、食べられるかなと思っていましたが、汁まで飲み干してしまうほどとても美味しかったです✨
20241121_063154656_iOS

房総店から山中湖店まで片道220km、往復で440kmもあります。房総店からの山中湖村の往復はかなり距離がある為、途中で運転を交代すればよかったのですが、運転のほとんどを田熊店長にさせてしまいました。田熊店長すみませんでした💦💦

最後に2つご報告があります。
1つは、休日に田熊店長のご紹介で勝浦市にある「マリブポイント」さんに伺いました。
店員さんに、ボードやウェットスーツの種類、サーフィンレッスンについて詳しく教えて頂きました。
今までサーフィンをやったことがないため、本格的にサーフィンのレッスンを受けることに決めました!これから少しずつ挑戦していこうと思います。

もう一つは、10月20日に受けた宅建試験に合格することができました
合格することができたのは、田熊店長をはじめ房総店の皆様、支えてくださった方々のおかげだと思っています。本当にありがとうございました
これからも精進していきたいと思います。

甲州路
住所:〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2308-5
電話番号:0555-24-1357
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日

MALIBUPOINT
住所:〒299-5226 千葉県勝浦市串浜1227-2
電話番号:0470-64-6480
営業時間:09時00分 18時00分
定休日:火曜日

冬に楽しむ海のアクティビティ!勝浦の海がオススメです!!

田熊です!!

突然ですが、サーフィンを始めとした海のアクティビティですが、初めるならいつが良いと思いますか??

夏!!気持ちいい季節ですが、混雑していて初めたばかりの方には大変です・・・。
秋!!夏の名残で混んでます・・・。
春!!すぐ夏が来ます・・・。

という事で冬が一番初めるにはいい季節だと、私は個人的に思います。
※私も冬から初めました。
何故かというと、海が他の季節に比べ比較的空いてます。
波乗りには、「ワンマンワンウェーブ」という鉄の掟があります。つまり基本的には一本の波に一人しかのれません。
※左右に崩れる波であれば二人OK。
しかし、海にはプロサーファーや上級者、昨日初めたばかりの方など色々なレベルの方が入っているので初心者の方は混んでいる海では練習にすらなりません。
あと、もう一つ理由があります。それは圧倒的に他の季節に比べ海がきれいです。

IMG_5217

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにキレイな海なら、波に乗れなくても浮いているだけで幸せです。

そこで、今日はサーフィンを始めとした海のアクティビティを初めようと考えている方にオススメのサーフショップをご紹介させて頂きます!!

そのお店は勝浦市にありますマリブポイントさんです。

IMG_7420

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店は、サーフボードからスタンドアップパドルボードまで何でもあり、レンタルもしてくれます。
スタンドアップパドルボードに関しては置き場所と、搬送を考えたらレンタルの方がお得かもしれないですね。

IMG_7415

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7414

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーフボードの他にも釣り道具も売っています!!

IMG_7413

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店の目の前は、岩礁混じりのサーフになっておりますので、今の時期はヒラメが釣れます!
また、店員さんもサーフィンは勿論エキスパートですが、釣りもかなりの腕前ですので、釣りを初めたい方もアドバイス頂けると思いますよ!!

あと、引き立てのコーヒーも飲めますので、海上がりの冷えた体に最高です!!

IMG_7419

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガなんかも体験できて、家族で楽しめるサーフショップですので興味のある方は行ってみてくださいね~!!

MALIBU POINT(マリブポイント)
住所:千葉県勝浦市串浜1227-2
電話:0470-64-6480
定休日:火曜日(夏は無休)