鴨川市ビーチサイドにある「POPS CAFE」さんで朝の珈琲タイムを満喫♪

こんにちは、中島です。

先日鴨川に行った時のことなのですが、
どうしても珈琲☕を飲みたい気分になり、
”朝からOPENしているカフェ”を検索🔎!
そこで見つけた「POPS CAFE」 さんにお邪魔してきました♪
嬉しいことに、朝8時から営業しています🎵

ポップスカフェ

ビーチサイドにあるこちらのお店。
目の前から海岸沿いを歩ける道が続いていて、朝の散歩も気持ちよかったです!

散歩道

早速店内に入り、どれにしようか悩む私👉普段の朝食はお米派の私ですが、たまにはパンもいいものですね~🎶

メニュー1

メニュー2

メニュー3

こちらのお店は素敵なテラス席が何箇所もあり、どこでいただこうか迷います(*‘∀‘)

1階テラス

テラス1

3階テラスはオーシャンビュー✨

テラス2

樹の下のテラス

テラス3

もちろん店内にも席があります♪

店内

注文したのは、
「卵とチェダーチーズのクロワッサンサンド」とアイスラテ♪

サンドセット

酸味のあるさっぱりとした味付けは、クロワッサンと卵の甘みとの相性も良く美味しかったです♪

キャンプ場あり

敷地内には素敵なキャンプ場もあります。
海は目の前ながらも樹々に囲まれていて素敵な場所です✨

潮風を感じながら贅沢なカフェタイムを味わえる「POPS CAFE」さんへ
是非足を運んでみてください♪

POPS CAFE
鴨川市広場820-37
8:00-14:00
https://kamogawa-sea-staygold.jp/popscafe/
定休日はインスタをご覧ください
https://www.instagram.com/popscafe_kamogawa/

君津市の古民家カフェ “ 珈琲屋コトノ ” さんへ行ってきました!

ちしきです。

君津のお店をご紹介します(^_^)/
「珈琲屋コトノ」さんです!!
DSC_5158
SNSで見つけて、気になっていたお店に行ってきました。
元旅館だった古民家をリノベーションした、素敵なカフェです。

外観もとっても素敵ですが、店内に入ってびっくり!

和と洋が素敵に共存していて、どこを見てもレトロな魅力がいっぱい。
特に可愛らしいストーブが印象的でした✨
DSC_5157
写真を撮り忘れてしまいましたが💧入り口を入って左側で、まずは注文します。

こちらがメニュー👇
DSC_5144
14時を過ぎていたのでセットメニューは終了していましたが、ランチには「ラザニア」と「クロックムッシュ」がありました。

私はクロックムッシュとカフェラテを注文✨
DSC_5151

クロックムッシュた食べやすくカットしてありました♪
DSC_5152
友達は、ラザニアと🧀
1737812627755

ハーブティーです!
1737812627825

他のお客様もいらしたので店内の写真は少し控えましたが、本も置いてあって、読書を楽しんでいる方もいらっしゃいました📖

テーブルやイス、そして飾られているものすべてに、こだわりを感じる素敵な空間でした。
DSC_5147

DSC_5153

今回は食べられませんでしたが、スイーツも色々ありました❤
DSC_5145

久留里シュークリーム🎵も美味しそうでした(*^-^*)

次回はもう少し早い時間に訪れて、他のメニューも楽しんでみたいと思います!

~珈琲屋コトノ~

千葉県君津市久留里市場177
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

インスタグラムはこちらから

長生郡一宮町 “スイーツカフェ マハロ”さんへ手土産を買いに行ってきました🧺

ちしきです。

久しぶりにお友達のお家にお邪魔することになりました🎵
そこで、“スイーツカフェ マハロ”さんでお土産を買いに行ってきました!
DSC_4826~2

以前はホットサンドやクレープをご紹介しましたが
今回はショーケースの中に並ぶ美味しそうなスイーツから!
DSC_4823~2

可愛らしいカップケーキ
DSC_4822~2

その他にも、ギフトにぴったりなクッキーの詰め合わせもありましたよ。
DSC_4825~2

そしてその中から💡今回は、プリン🍮と可愛いアイシングクッキーにしました✨

お友達のお家で箱を開けてびっくり!
DSC_4859~3

なんと、プリンにホイップクリームがトッピングされていました💕

後から写真を見返してみると💡
ちゃんと「ホイップ入り」と書いてありました💦
DSC_0000_BURST20241104111952961_COVER~3

美味しいスイーツをいただきながら、思い出話に花が咲き

とても楽しい時間を過ごしました🎵

スイーツカフェ マハロ

千葉県長生郡一宮町東浪見156-1
営業時間:(平日)10:00-17:00 L.O 16:30
(週末)10:00-18:00 L.O 17:30
定休日 木曜日

【御宿町】7月にOPENしたカフェ『KOHO』さんの美味しいブリトーと珈琲!

こんにちは、中島です。
カフェが好きでたまに出勤前にもカフェに寄ったりする私ですが、
先日は御宿町に7月にOPENしたばかりのカフェ『KOHO』さんにおじゃましてきました♪

『KOHO』さんは当店エンゼル不動産房総店から歩いて5分ぐらい、セブンイレブン上総御宿店の向かいにあります。
嬉しいことに朝8時から営業していますので出勤前にもゆっくり珈琲が飲めます☕

20240930_083833
水色の暖簾も、太陽と海と葉をイメージしたロゴもとても御宿らしいです。

中に入ると、、古民家をリノベーションして作られていて、すごく素敵な内装でした✨

20240930_082013

テーブル席、カウンター席や

20240930_082211

なんとも落ち着きすぎる和室もありました!

20240930_082146

メニューは食事はブリトーが3種類、
ドリンクは珈琲やスムージー、ジュースやコロナビールがあります。

20240930_082033

このメニューをめくると英語メニューもありました💡

20240930_082104

さっそく発酵ブリトーとアイスコーヒーを注文🤤

20240930_082913

このブリトー、、、すごく美味しかったです!
豆腐の味噌そぼろの甘味と、野菜ファヒータやキャロットラペの酸味がとてもバランスよくて、朝からばくばく食べてしまいました~。
いすみ産の無農薬玄米も使っていてとってもヘルシー✨まわりのトルティーヤは炭入りだそうです。しかも小麦粉ではなく、米粉と豆粉で作り上げているのでグルテンフリーとなっています。

そして珈琲もとても美味しく、苦味が苦手な人でも飲めるぐらい爽やかなテイストでした♪

『KOHO』さんではこのほか、ケーキやブレッド類の販売もあります。
サーターアンダギーもありますよ🤤

20240930_082159

今は季節限定でカボチャのサーターアンダギーがあるそうなので、また近々おじゃましたいと思います( *´艸`)

KOHO
千葉県夷隅郡御宿町須賀597
インスタグラムはコチラ
~お店の営業日はインスタグラムでご確認いただけます~

長南町にある「GOOD WOOD CAFE(グッドウッドカフェ)」のフランクフルトドッグ♪

こんにちは、中島です!
今日の房総エリアは雨が降ったり、晴れ間がのぞいたり、風が吹いたり、不安定な天気でした。台風は明後日には熱帯低気圧に変わる見込みですがこれ以上被害の出ないことを祈るばかりです。

さて、先日のことですが、普段通らない道を走っていたら可愛らしいお店を見つけたので寄ってきました♪
長南町の県道147号沿いにある「GOOD WOOD CAFE」さんです!

グッドウッド

田園風景に馴染んだログハウス調のお店でとても可愛らしい外観です♪

外観

店内は天井が高く、木を基調としていて落ち着く雰囲気で、大きな窓からは綺麗に手入れされたお庭が眺められました。(他のお客様もいらっしゃったので写真を撮っていませんが、気持ちがいいほど綺麗なお庭です!)
涼しくなったらテラス席でコーヒーを飲むのも心地よさそうです♪

メニューはパン系の軽食や、パスタ・ピザ、カレーなどがありました!

メニュー

メニュー2

珈琲だけのつもりで寄りましたが、
長柄町にある人気のハム屋さん『アンデルセン』のソーセージを使用しているという”フランクフルトドッグ”が美味しそうでしたのでセットで注文(✽︎´ཫ`✽︎)

フランクフルトドッグ

早速食べてみると、、ソーセージがプリップリ!
ジューシーだけど諄くなく塩加減も絶妙です✨
パンも手作りでふわふわ、サラダはシャキシャキで新鮮で、とても美味しくいただきました🤤

アンデルセン』さんのソーセージは千葉県産の豚肉を使用し、保存料・着色料などは使用していないそうです!

オーナーご夫婦も、カフェの空間も、とっても穏やかな雰囲気です。
コーヒーもハンドドリップでとても美味しいです♪
テラス席はわんちゃんもOKです︎︎よ~👍

長南町を通ったら是非寄っていただきたいお店です♪

GOOD WOOD CAFE
〒297-0105 千葉県長生郡長南町棚毛93-2
https://maps.app.goo.gl/fQCD5uDhmeH1gUVUA

大網白里市 “ 花しょうのお菓子屋さん 花つづみ ” さんに行ってきました♪

ちしきです。

またまた大網白里市からです!
以前ご紹介しました「花しょうのお菓子屋さん 花つづみ」さんです。
DSC_4268-2

お花屋さんが始めた『お菓子屋さん』で、カフェも併設しています。
DSC_4266~2-1

前回は焼き菓子とパンをご紹介しましたが、今回はスイーツです🎵

お花屋さんのお店だけあって、予約注文できるホールケーキにはフルーツだけでなく、季節のお花も使われているそうです!
詳しくはスタッフさんに聞いてみてください。
DSC_4265~2-1

イートインのみのランチやケーキセットがあります。DSC_4262~2-2

こちらがケーキです✨
DSC_4261~2-2

一番下に三角サンドイッチがありましたが撮り忘れてしまいました💧
美味しそうなフルーツサンドがありましたよ(*^-^*)

私は今回もテイクアウト!
そして迷わず「季節のタルト」にしました。
DSC_4260~2-1

「とうもろこし」に引き続き、またまた初物の「メロン」でーす。

クリームは甘さ控えめで、メロンの甘さを引き立てていてとっても美味しかったです(*^▽^*)

次こそは、カフェでゆっくり「花つづみランチ」頂きたいです✨

~花しょうのお菓子屋さん 花つづみ~

千葉県大網白里市南今泉4800-1
TEL:0475-77-8726
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日

自然に包まれた睦沢町のカフェ“森喫茶”♪

こんにちは、中島です!
田園が広がるのどかな町”睦沢町”にあるカフェ

「森喫茶」

に行ってきました
以前から気になっていたお店で、やっと訪れることができたのでご紹介します!

道の駅むつざわつどいの郷のすぐ近くにあります。

20240608_130606

なんともおしゃれな外観です✨
カラマツの板張外壁に藍染めの暖簾。
屋根には小さな薪ストーブの煙突があります。
樹々に囲まれ、森の中に佇むような素敵な雰囲気です。

20240608_131135

店内に入ると木の温もりを感じられる内装で、温かみたっぷり。
大きな窓からは緑を眺め、癒しの空間です♪

20240608_131035

今回テラス席は満席でしたので写真はありませんが、テラスもとても素敵で…
樹の下で木漏れ日を浴びながら、こんなのどかな景色を楽しめます✨
20240608_131159

嬉しいことにテラス席はわんちゃんもOKですよ♪

それではメニューをご紹介します!
20240608_130749

20240608_130803

材料にもこだわったメニューです✨
今回私はミックスサンドとアイスオレを注文しました☆

20240608_134101
20240608_134528

手作りパンに新鮮野菜♪
チキンもさっぱりしていて味のバランスが良かったです(*´ч ` *)
マヨソースも手作りで一つ一つの素材の味を楽しめました♪

店内では焼きたてのパンも数種類販売されていました✨
20240608_130941

見るからに美味しそう♪
自家製酵母を用いて営業日の朝に焼くそうです。
国産小麦に無農薬の全粒粉、シンプルながらもこだわりのあるパンです♪
テイクアウトもできますし、店内で食べることもできます。
地元でも評判がよく、パンを買いにくる人も少なくないようです😊

「森喫茶」は、緑に囲まれたリラックスできる空間で、
こだわりのメニューや自家製パンが楽しめる素敵なカフェです。
営業日は限定されていますので、訪れる際はHPやインスタグラムで営業日をご確認くださいませ。

自然に囲まれたこの場所で、ぜひ素敵なひとときを過ごしてみてください

森喫茶
〒299-4413 千葉県長生郡睦沢町上之郷1994-1
https://mori-kissa.com/

大網白里市 イタリアンカフェ&レストラン“ パパオファーメ ”さんへランチへ行ってきました♪

ちしきです。

先日のお休みの日は、青空と緑がきれいな、素晴らしい天気でした!
DSC_4219~2-1

久しぶりに友達とランチへ行ってきました(^^)/
行ったのは、イタリアンカフェ&レストラン“パパオファーメ”さんです!
DSC_4192~2-1

敷地内にいくつか店舗があり、“パパオファーメ”さんの駐車場は№3.5となります。
DSC_4172-1

店内は可愛らしくて、入った瞬間ワクワク♬
店内を隅々まで見渡したくなります(^▽^)
DSC_4180-1

ランチメニューがたくさんあり、中々決められませんでしたが、『ランチタイムだけのメニュー』ということで、パニーニランチセットから『自家製ローストビーフのパニーニ』にしました。
DSC_4175-1

このセットには、本日のスープ、前菜、ミニスティックバーニャカウダ、そしてソフトドリンクが付いています。

可愛らしい手書きのメニュー!「本日のハーブティー」です。
DSC_4187-1

ハーブティーが気になりつつも、この日は蒸し暑さは感じないものの、日差しが強かったのでオレンジジュースにしました!
DSC_4181-1

コースターも可愛いですよね!

友達はパスタのランチセットを注文!
残念ながら写真を撮り忘れてしまいました💧
DSC_4173-1

こちらのセットには、前菜、サラダ、スープ、ソフトドリンクが付いています。

飲み物の次は!!
前菜、スープ、ミニスティックバーニャカウダは可愛らしいカゴに!
DSC_4183-1

そして私の『自家製ローストビーフのパニーニ』です。
DSC_4185-1

あふれるローストビーフは私の想像を超えていました♪

野菜もたっぷりで、大満足でしたっ!

そしてこちら、もっと贅沢なランチのコースもありました。
DSC_4174-1

まだ先ですが、母の誕生日のサプライズにいいなぁ~と検討中です(*^^)v

今回はランチのメニューしかご紹介できませんでしたが、
ディナーも営業されています。お酒のメニューもありましたよ!
DSC_4190-1

パンも美味しかったです!
DSC_4188-1

本場のイタリアで修行されたシェフの味を是非!!

イタリアンカフェ&レストラン パパオファーメ

千葉県大網白里市大網98-3
TEL:0475-53-5320
営業時間:11:00~15:00・17:00~21:30
定休日:日曜日

インスタグラムも投稿されています。見られる方はチェックしてみて下さい♪

大網白里市 “ 花しょうのお菓子屋さん 花つづみ ” さんへ行ってきました!!

ちしきです。

先日の雷の凄かった日、空を見上げたら雲の隙間から雷の光が周辺の雲を照らしていて、とてもキレイでした✨雨が止んでいたのでチャンスだと思い写真におさめました!
こんな時に連写機能が使えたらよかったのですが、スマートフォンのカメラが使いこなせていない私は、20枚ほど撮ってなんとかキレイな写真が撮れました(^^)/
DSC_3319-1

 

 

 

 

 

 

 

さて、パン好きは私は行った事のないパン屋さんを見つけたので、早速行ってきました。
“ 花つづみ ” さんです(^^)/ 近くにあるお花屋さん“ 花しょう ” さんがはじめたお店でした。
DSC_3277-1

DSC_3281-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内はハロウィンの飾り付けでとても可愛らしいかったです。
DSC_3264-1

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンにちなんだお菓子もありました!
DSC_3260-1

 

 

 

 

 

 

 

お菓子屋さんとなっていますが、焼き菓子とパン、ケーキとワクワクの品揃えです!
DSC_3263-1

DSC_3262-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の方の許可を頂き、こんなに沢山写真を撮らせていただいたのに・・・
ショーケースの写真を撮り忘れてしまいました💧
ショーケースにはサンドイッチ、ケーキなどが沢山並べられていました。

こちらはカフェもやっています。伺った時間はちょうどお客様がいらっしゃらなかったので写真撮らせて頂きました。ゆっくりランチや、スイーツ頂けそうですよね!
DSC_3258-1

 

 

 

 

 

 

 

今回はいつものテイクアウトです。
DSC_3290-1

 

 

 

 

 

 

 

スコーンとクリームパンはお花屋さんならでは!お花の形で可愛らしく。
どれも美味しく頂きました!今度はお友達を誘ってスイーツまで頂きに来たいです(*^-^*)

花しょうのお菓子屋さん 花つづみ

千葉県大網白里市南今泉4800-1
TEL:0475-77-8726
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日

いすみ市 ベーグルのお店 “ Bagel粉音(コノン) ” さんへ行ってきました!

ちしきです。

少し前まで、『朝晩は冷えるようになったなぁ~』と思っていたら、あっという間に寒くなりましたね!暑がりの私ですが、昨日ようやく長袖を引っ張りだしました(^^)/季節の変わり目、体調管理気を付けましょう♪

さて、先日のお休みの日に以前から気になっていた、ベーグルのお店“ Bagel粉音(コノン) ” さんへ行ってきました!

可愛らしい店舗です(^^♪
DSC_3209~2-1

DSC_3208~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内も素敵です✨
DSC_3207~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSでみて気になっていた、ランチセットなどのcafeメニューはこちらです。
DSC_3206~2-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見られる方は是非、SNSをチェックして見てください。インスタグラムとFacebookで見られます。
テイクアウトはこちらです。
DSC_3202~2-1

 

 

 

 

 

 

 

ベーグル以外にも、スコーンがありました。
DSC_3201~2-1

 

 

 

 

 

 

 

100%北海道産の小麦を使った、手作りのベーグルはもちもちで美味しかったです。
お昼時に伺ったのですが、店内ではランチ時間をゆっくりと過ごされている方がいらっしゃいました。羨ましいと思いながらも、ワクワクでベーグルを選び、次こそはベーグルサンドを頂きに来たいと思いました!!
お店の方は笑顔で対応してくださり、とっても居心地の良いお店でした。

Bagel粉音(コノン)

いすみ市岬町長者37-3
TEL:0470-64-4802
営業日:木・金・土
※お持ち帰りは、11:00~18:00
※カフェのご利用は、11:15~18:00
無くなり次第終了なので気を付けてください(*^-^*)