梅雨入りした週末です。それでも熱海駅前はとてもにぎわっています。
6月12日の水曜日に思い立って、熱海の玄岳に登りました。
熱海駅からはバスで向います。見慣れた景色もバスから見ると新鮮でした。
玄岳ハイクコース入口バス停で下車します。
帰りのバスの時刻を確認すると、1時間に2本くらいありました。
大きな看板があるので、迷う心配はないですね。
舗装している道路を1㎞弱上ると、いよいよ登山道という雰囲気になります。
12時くらいに登り始め、途中4組ほどとすれ違いました。
標準で2時間くらいとのことでした。今回は単独で途中走ったりしたので、1時間くらいで山頂へ到着しました。
山頂は360°パノラマで、富士山、駿河湾、箱根方面が見渡せます。
富士山の山頂が少し見えました。
駿河湾
真鶴半島
下りはほぼ走って降りたので30分くらいでした。
途中、熊笹で道がおおわれている箇所もあったので、長袖、長ズボンが良いです。
登山口には駐車場もあります。1日500円です。
気軽に登れて、良い景色の堪能できる良い山でした!
コメントを残す