こんにちは、中島です!
先日の休日はとっても良い天気でした~☀
日中歩くには暑そうでしたので涼みながら散歩しよう~と、
長南町にある「熊野の清水」へ愛犬スチくんと出かけてきました🚶
熊野の清水。
読み方が珍しいですが、「熊野」と書いて「ゆや」と読みます😲
昔、干ばつに苦しむ農民を助けるために弘法大師が法力で水を湧き出させたという言い伝えがあり、
環境省が選定する”名水百選”にも選ばれている湧き水スポットです。
前日の大雨で池の中は濁ってしまっていますが、いつもは池も綺麗です✨
帰宅してから美味しいコーヒーをいれました!
その後、道路の向かいにある「熊野の清水公園」をお散歩🚶
この公園には豊かな清水が流れ込み、多様な水辺の動植物が生息しています♪
来月には紫陽花やスカシユリが咲き、
7月には花ハスが見られます🌸
時期になるとこんなに綺麗に咲くようです♪(長南町HPより)
愛犬スチくんも元気に走り回って大満足♪
ひんやりした湧き水で手を冷やすと気持ちよく、
涼みながらお散歩できました👍
自然豊かなところにある名水スポット!
お花好きな方にもおすすめです✨
熊野の清水
https://www.town.chonan.chiba.jp/shoukai/kankou/511/
熊野の清水公園
https://www.town.chonan.chiba.jp/shoukai/kumano/513/
コメントを残す