勝浦市漁師 新年の「お宮参り」に初出港

こんにちは、西川です!
本日の御宿町の最高気温は17度!お天気はあいにくの雨でしたが、晴れていたらもっと暖かく感じられたかなと思います。

さて、今日は漁師のお正月の行事である、船でのお宮参りに行って来た様子をお伝えしたいと思います。

実は昨年末に我が家の船が故障してしまい、先日ようやく修理が完了したので例年より遅いお宮参りとなりました・・・

通常はお参りに出る日にちが予め決まっていて、1番最初に出る船も毎年順番で決まっています。
年始の1番最初に港を出る船を「なまきり」と言い、清い海に1番最初に出る「なまきり」の船は、その年事故や怪我などの災いがあると言われていて、漁師は好みません。なので今は公平に毎年順番で決められています。

buro1

 

 

 

 

 

 

 

修理後の試運転も兼ねた出港です!
私も丁度仕事が休みだったので一緒に行って来ました~

buro2

 

 

 

 

 

 

 

船が出港してからは、勝浦市部原にある瀧口神社の前まで行き、そこで船で反時計回りに3回周り、お参りをします。3回周った船上では、海水をバケツで汲んでまき、御神酒、米、塩をまき、その年の豊漁を祈願しながら船を清めます。

buro4

 

 

 

 

 

 

 

船首から船尾までグルっと一周清めます。

buro5

 

 

 

 

 

 

 

お参り後は気持ちも引き締まり、良いスタートとなりました!

今年も1年父と祖父が事故、怪我が無く、健康でありますように・・・
漁も大漁であることを祈りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です