早川です。
前から行ってみたかった、三島のゆうだい温泉に行ってきました。
若い時は少し仕事を頑張れば、周りにチヤホヤされたものですが、
年をとるとそうはいきません。
頑張ったご褒美は自分で用意するようになりました。
私は1週間頑張ったご褒美に温泉に行くことにしています。
フロントで料金1390円(税込)を支払い
館内着・タオルセットをもらい、いざ、温泉大浴場へ
富士山を望む展望風呂、露天風呂、サウナ、水風呂がありました。
サウナも高温で、10分も入ると、限界になります。
何と言っても、この水風呂が物凄く冷たくて、それはそれは爽快でした。
風にあたりたくて、スカイテラスへ!!
富士山・駿河湾を一望する足湯です。
日光浴にはこれ以上ない、展望デッキチェアです。
友人との会話が弾みそうな空間です。
すっかりお腹が空き、レストランへ!
ゆっくりくつろげそうな広い席に座りました。
すきやき御膳をいただきました。
ボリュームもたっぷりで、おいしかったです。
食事も終わり、くつろぎ処へ
漫画がたくさん置いてあり、一日中楽しめそうでした。
眠っている方がたくさんいたので、写真には撮れなかったのですが、二段ベットのような眠れる場所がありました。
私もそこで、気絶するほど、ぐっすりと熟睡しました。
目が覚めると、頭がすっきりとしていました。
もう一度温泉大浴場に行き、富士山を見ながら100%天然温泉の泉質を楽しみました。
日常では味わえない、ゆっくりとした時間を過ごしました。
1週間溜まった疲れや、ごちゃごちゃになった思考が、お湯に溶けていくようでした。
帰り支度を整えて、甘味処へ!!
いちごのかき氷を注文しました。
最近のかき氷はふわふわしているものが多いのですが
こちらのかき氷は昔ながらの頭がキーンする、私好みのかき氷です。
体が急激に冷える久しぶりの感覚を堪能しました。
かき氷はこうでなくてはいけませんね。
とても良い休日でした。
また、来週、大好きな温泉に行くためにも、しっかりと仕事をします。
皆さんも、頑張った自分へのご褒美に温泉に出かけてみませんか。
コメントを残す