年末にお披露目イベントが開催された三島信金の跡地の広場の壁画が完成しました。
伊東高校の皆様ありがとうございます🙌
もう冬休みだろうというのに寒い中頑張ってくれていました。
大きな画ってこうやって描くんですね 初めて見ました。
壁一面を白塗りし、マスキングテープで区割
下書きをし、色を塗っていくんですね
壁画は2面あり 1面はウィリアムアダムスこと三浦按針
按針は伊東の松川河口を利用して日本初の洋式帆船を建造しました。
その記念のお祭りが伊東最大の按針祭です。
フイナーレを飾る海上花火はめちゃくちゃ綺麗です。
「SHOGUN -将軍-」の大ヒットで伊東市内いろんな場所でこのポスターを見かけます。
主役の一人でもある英国人航海士ジョン・ブラックソーンは三浦按針がモデルです。
もう1面は東海館をバックに露店風呂に浸かってるこの人も按針でしょうか?
カピバラと混浴しています( ´艸`)
カピバラ温泉は伊豆シャボテン公園が始まりです。
温泉に浸かっているカピバラは見ているだけで癒されますね~。
カピバラはおりませんが、温泉大浴場のあるリゾートマンションの紹介はこちら↓↓↓
コメントを残す