こんにちは、日下部です。
コロナ、インフルエンザが流行っているようで、
少し喉に違和感があるだけで、一人でびくびくしてます。
最近は寝る前に加湿器を付けてます。
タイマーをかけて寝るのですが、
なぜか朝起きた後も加湿器が動いています。
不思議ですね。
さて、以前のお話になってしまうのですが、
真鶴港近くにある「湊原忠」さんという海鮮のお店へ行ってきました。
お店の中に入ると店長の猫がお出迎えしてくれます。
(また、写真は撮れませんでした…。)
私が入ったときは、店長は廊下のど真ん中で寝ており、
店主の方が呼んでも、ピクリとも動かず、ぐっすりでした。
メニューにはお刺身定食と海鮮茶漬け、海鮮丼がありました。
海鮮茶漬けと迷いましたが、私は海鮮丼を注文しました。
その日に取れた魚、季節の魚を使っているそうで、
行くたびに刺身や海鮮丼の内容が変わるそうです!
一番驚きなのは、これが1000円で食べられます!!
海鮮丼が税込み1000円で食べられるんです!
お腹いっぱいにもなりますし、取れたての魚で
とてもおいしいのに、1000円!
物価高の中、お財布にやさしいお店です。
お店の窓からは真鶴港の海を一望できます!
目の前にある船はカモメやウミネコと触れ合える遊覧船だそうです。
(冬にカモメ、夏にウミネコと触れ合えます。)
かっぱえびせんを任意で購入し、船の上で餌やり体験ができるそうです。
この時、私は乗りませんでしたが、話を聞くだけで面白そうですよね。
遊覧船も湊原忠さんも目と鼻の先なので、ぜひ遊びに行ってみてください。
コメントを残す