いすみ市 “バレルカフェ surfers kitchen &ケバブ”さんで、ランチをテイクアウトしました!

ちしきです。

先日のお休みに、あまり通らないあぜ道を車で走っていたら、
田んぼでカモが休憩していたので『チャンス』と思い車を停めて
写真を撮ろうとしたら不審に思われたのか飛んでいってしまいましたぁ~
結果、田んぼ写真に。。。
DSC_4099 編集済み 1

いつも通りの風景ですが、稲の成長が楽しみです!

さて今回は、ずっと気になっていた“バレルカフェ surfers kitchen &ケバブ”さんで、ランチをテイクアウトしてきました!
DSC_4106 編集済み 2-1

店舗がキッチンカーで、イベントなどによく出店されている事もあるので
気になった方は確認してから行ってみて下さい!

今週の予定です。
※「バレルカフェ surfers kitchen &ケバブ」さんのインスタグラムより
Screenshot_20240522-133332~2 編集済み 1

通常営業の時は、国道128号沿いのいすみ市岬町中原で営業しています!

メニューはこちらです。
DSC_4101 編集済み 1

色々選べるのが嬉しいです(*^▽^*)
まずは、サンドウィッチか、ライスか
次は具、チキン、ビーフ、ミックス(チキン・ビーフ)の3種類の中から
ソースも、「甘口」「中辛」「辛口」の3種類
トッピングできます✨
DSC_4104 編集済み 1

初めてのケバブは「ライス」の「チキン」ソースは「甘口」トッピングは「アボカド」にしました。
DSC_4107 編集済み 1

選べない方はこちらから(^^)/
おすすめのメニューです♪
DSC_4104 編集済み 2

その他にも、週ごとに変わるカレーや、ドリンクなどもあります。
DSC_4105 編集済み 1

初めてのケバブライス、ふたを開けた瞬間にオニオンフライの良い香り♬
チキンだけでなく野菜も、トッピングのアボカド含めボリューム満点で食べ応えあり!

お店の方は、素敵な笑顔で対応して下さいました!

全て一人でやっているようなので、電話で注文するといいかもしれません!

~バレルカフェ surfers kitchen &ケバブ~

千葉県いすみ市岬町中原204
TEL:050-3695-3974

インスタグラムはこちらで!

越後湯沢駅構内の維新に行ってきました! 

久しぶりに越後湯沢駅構内の「維新」に行ってきました。
もっぱら国道沿いの維新に行くのですが、今回は駅構内の維新です。

頼むのはやはりつけ麺!維新と言ったらつけ麺ですから。
ラーメン、カレーもありますがやっぱりつけ麺ですよね。
辛いのが好きなので「ヤバ辛醤油」を頼みました。
これは駅構内でしか食べられません。国道沿いではもっぱら越後坦々。
ヤバ辛とありましたが、ヤバっ!という辛さではなかったのです(笑)

ヤバ辛醤油(ネギトッピング)

もちろん麺は熱盛。本当は冷たい麺がおすすめですよ。
でも私は熱盛。そしていつもの食べ方。
温かい麺に「秘伝のタレ」をかけて半分近く食べちゃいました。
あと忘れちゃいけないネギトッピングです。

一緒に行った友人はつけとんを食べてました。

つけとん
※大盛なので、私の麺の量とは違います(笑)
でも料金は並盛でも大盛でも同額。特盛にすると100円プラスですけどね。

私・・・越後坦々かヤバ辛醤油しかいつも食べないので
今度は辛とんにします!

越後湯沢駅構内の「湯沢がんぎどおり店」と国道沿いの「湯沢本店」
両方ともおすすめなので是非両方行ってみて下さい!

<湯沢がんぎどおり店>

<湯沢本店>

熱海レトログルメ

昨日、喜撰のカツサンドらしきものを持ち歩いている人を見かけ、近くにいたのでお店をのぞいてみました。


完売しましたの張り紙が。
 
昨日はカツサンドの発売日だったらしいのですが、予約分で売り切れていました。

喜撰(きせん)さんは、昔からある熱海のとんかつ店さんです。
お店に伺ったことはないのですが、カツサンドは頂き物で何度か食べたことがあるんですよね~♪

2代目のご主人が亡くなりその後はお店を閉めていたようですが、今はご家族がカツサンドととんかつソースを月に数回販売しているとか。
ちょっと高いのですが・・・久しぶりに食べたくなったので、今度予約してみようと思います!

——————————————–
カツサンドが食べられなったので、別の気軽に買える
熱海レトログルメを買いに行きました。

知ってます? 「ほていや」の蒸しパン。


熱海で昭和22年創業の「ほていや」さんは何年か前に閉店しまったのですが、
今は地元の「マックスバリュ熱海店」がレシピを受け継いで店内で販売しています。

全種類食べた事がないくらい、色々種類があるんですけど・・・
やっぱり、王道「栗」が一番シンプルで好きですね~💛

ショコラやいちごいるくは、私にはちょっと甘すぎなのですが、
甘党の家族にはちょうどいいらしいですよ。
レンジで20~30秒チンして食べるのがおすすめです。

いつも数個多めに買って冷凍保存してます。
冷凍の場合は、500wで1分弱位温めて手軽な朝ごはん(おやつ)になりますよ。

ゆったり気軽に、ショートコースを回り放題 【富士赤松ゴルフコース】

南雲(直)です。

大きく天候が崩れる事が少ないここ数日です。

バイクでツーリングされる方も多く先日は実家のある新潟から実姉がツーリング仲間と
ひょっこり顔を見せに来てくれました。

我が姉ながら中々の行動力です。

さてそんな清々しい日々が多くなってくるこれからのグリーンシーズンとなります。

先日、ゴルフの練習で【富士赤松ゴルフコース】に行ってきました。
※後に控えていた、本番は残念ながら参加できませんでしたが・・・・涙

ショートコースのゴルフ場です。平日、回り放題なのでこの日はついつい
3周もしてしまいました・・・。

正直、結構敷居は低くアットホームな感じなので、ラグジュアリーさをお求めの場合は、
あまりおすすめしません。

自分のペースで気楽に楽しみながら練習をしたいかたの場合に、おすすめです。
予約も必要ございませんので、気が向いた時にいけるのも良いです。

一点、お食事が私にはあわなかったです・・・。
気になる方は是非。