鴨川市のラーメン屋さん「馬琴」さんに行ってきました♪

こんにちは!金子です。

200210-2

 

 

 

 

 

 

 

こちらは昨日の帰り、車のエンジンをかけた時の温度計の写真です。
寒いはずです(@@)
ここ最近は寒い日が続くので、房総では珍しく車のメーターで雪マークが多発するね!と高橋さんと話していました。

こんな時食べたくなるメニューと言えば…
やっぱりラーメンですね(^^♪

200210-1

 

 

 

 

 

 

 

先日、鴨川市にあるラーメン屋さん「馬琴」さんに行ってきましたので、ご紹介したいと思います♪

お店はベイシア鴨川店さんの向かい、128号線沿いなのでとても分かりやすいです!
お昼時を過ぎていましたが、次々にお客さんが出入りしていました。

こちらのお店は味噌ラーメン専門で、やや濃い口の伊勢味噌、甘口の九州麦味噌、そして濃口の房州味噌の3種類から選べます。
メニューに材料や熟成の仕方が詳しく載っているので、参考になります!

私はもちろん房州味噌をチョイス!!

200210-4

 

 

 

 

 

 

 

メニューに大きく写真が載っていた「房州味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺(¥980)」です!
濃口と書いてあったので、しょっぱいのを想像していたのですが、意外なことにすっきりした中にコクもある優しい味わいです。

200210-3

 

 

 

 

 

 

 

こんなに分厚い炙りチャーシューが3枚も!
かぶりつくと、お肉を食べてるーという幸せな弾力が口いっぱいに広がります♪
味噌漬けになっているので香ばしくてとても美味しかったです。
あーお腹いっぱい(*^-^*)

皆さんもぜひ行ってみてくださいね♪

勝浦市部原にある「みおや」さんに行って来ました!

b200206

 

 

 

 

 

 

 


こんにちは、高橋です。
今日は朝から寒~い1日でしたね。房総店のある御宿町でも今夜から明日の明け方まで「―1度」の予報が出ています!寒いのは苦手です…暖かくして寝ましょう。

寒い日は身体がポカポカするご飯が食べたいですよね♪
度々登場しておりますが、私の大好物「勝浦タンタンメン」を食べに行って来ました~!実家から歩いて行ける「みおや」さんは高橋家の定番です♪

カウンター・テーブル席・座敷がありますのでお一人様でもファミリーでも大丈夫です!
座敷は個室になっており、2部屋を繋げて大人数での宴会にも対応できます!

今回は勝浦タンタンメン・ザーザーメン・タンタンつけ麺を注文しました!
全て半ラーメンにしてもらったので通常時より麺が少なめです。

b200206-1b200206-2b200206-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に行った母と私は辛いものが大好きなので、注文時にはいつも辛めで注文をします♪母は辛いものが好きすぎて唐辛子もかじって食べてしまいます(笑)私はそこまでは無理です(笑)

私は安定の「勝浦タンタンメン」を食べましたが、いつ食べても最高に美味しい!たっぷり入った玉ねぎとひき肉も美味しいのでスープまで飲み干したくなります(笑)

母が頼んだ「ジャージャー麺」もニンニクが効いていて、あんかけになっているので最後まで熱々で食べることができました♪

勝浦にお越しの際は是非行ってみてくださいね♪

鴨川市にある「石渡チキンストアー」さんに行ってきました~!

田熊です!!

昨日は南房総市の和田でご案内があり行ってきました~!!

するとマンションの裏の方から賑やかな太鼓の音が聞こえてきたので少し覗いて参りました!!

抱湖園桜まつりというのが開催されておりました。
b200203-6
b200203-4
b200203-1
b200203-8
b200203-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜は「元朝桜」という品種でカンヒザクラとオオシマザクラを交配させて出来た品種だそうです。

早咲きの桜とはいえ、十分に春を感じることができました!!コロナウィルスで大変な騒ぎになっておりますが、早く季節が過ぎ終息してくれる事を願うばかりです。

さて、花より団子ということで南房総の帰り道、鴨川市にある地元で有名なお肉屋さん「石渡チキンストアー」さんに寄ってきました!

10年以上前から評判は聞いていたのですが、なかなか寄る機会がなく今回初めての訪問です。

初めての訪問ですので、あまり冒険はしたくないので今回は美味しい!と評判の鶏のもつ煮とローストチキン(胸とももがあり今回は、ももを購入)を買ってみました!
b200203-10

 

 

 

 

 

 

 

正直もつ煮としては、豚のもつ煮の方が好みですが、これはこれで美味しいです。味が濃い目でビールのおつまみに最高です!!

b200203-13

 

 

 

 

 

 

 

他のローストチキンと比べられるほど、ローストチキンを食べる機会がないのでコメントが難しいですが、サッパリしているけどしっかり鶏の旨味を感じられ、とても美味しかったです!
唐揚げも買えば良かった!!

今後も近くを通ったら寄ってみようと思います!!

b200203-11

 

 

 

 

 

 

b200203-12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石渡チキンストアー
〒296-0001 千葉県鴨川市横渚880-6
04-7092-2523
定休日は残念なことに当社と同じ水曜日・・・。

勝浦市にあるサンドイッチポパイさんに行ってきました♪

こんにちは!金子です。
b200202

 

 

 

 

 

 

 

このところスッキリと晴れて本当に気持ちがいいですね♪
こちらは店長が南房総方面にご案内に行った際に撮った一枚ですが、濃い青空と黄緑のコントラストがとっても綺麗ですね(*^-^*)
菜の花畑の様子ですが、見ごろはもう少し先のようです。

さて、先日は勝浦市にある、ずっと気になっていたお店に行ってきました!

b200202-6

 

 

 

 

 

 

 

「サンドイッチ ポパイ」さんです!

江戸前寿司めんこい亭」さんと書かれた店舗に「サンドイッチポパイ」ののぼりが出ていて、お寿司・仕出し弁当屋さんとサンドイッチ屋さんが一緒になっています!

ベイシア勝浦店さんの並びにあって、前を通る度に気になっていました!

b200202-2

 

 

 

 

 

 

 

メニューはサンドイッチ、ピザトースト、クレープ各種やナポリタンなどです。
サンドイッチは13種類もあったので迷ってしまいましたが、大きな写真が載っているイチオシと思われる中から、「チキン」と「ベーコンスクランブル」を選びました!

注文すると、元気な奥さんが「マスター!ベーコンとチキン!」と掛け声!
かっこいい(^^♪
ジュワーといい音がキッチンから響いてきます♪同時に美味しそうな香りが…

b200202-1

 

 

 

 

 

 

 

 

店内にはイートインスペースもありましたが、この日はテイクアウトにしました。
ネットの口コミでは、ポパイさんのサンドイッチはとってもボリューミーだと読んだのですが…

家でフタを開けてビックリ!!

b200202-5

 

 

 

 

 

 

 

この厚みです!!
持ってみると、ずっしり重い!
こちらは「ベーコンスクランブル」です。
玉子フワッフワで、なんだか懐かしい気持ちになる優しい味です(*^-^*)

b200202-4

 

 

 

 

 

 

 

こちらはチキンです。
しっかり味のついたチキンがたっぷりで、学生さんも大満足では!?

ちなみにネットでは、海を見ながら食べたいけど、分厚くて車が大変なことになるので注意!というような内容の事が書いてあったので、いつもならノリノリで車で食べるところを我慢しましたが、正解でした!!

こちらのお店は、クレープ屋さんになればいいんじゃないか!?という口コミもあったので、今度はクレープを食べてみたいなと思います(^^♪

皆さんも、お近くに寄られた際はぜひ行ってみてくださいね(*^-^*)

いすみ市にある「ヴィラそとぼう」さんに行ってきました~

田熊です!!

昨日の定休日久しぶりに大きい波でサーフィンをしたら背中から海面に落ち、むち打ちで首が痛いです・・・。今年は本厄なので気をつけたいと思います。

勝浦市の部原海岸に面白い広告がありました!!

b200130-2b200130-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーフィン絵馬も面白いですが、ひらめの爆釣お守りが凄いですね!ただの爆釣お守りなら分かりますが、ひらめ限定で爆釣お守り・・・。さすがひらめ釣りで有名な部原海岸の側にある神社です。
釣りをされる方が身近にいらっしゃる方はプレゼントされたら喜ばれそうですね!

さて、先日のことですがいすみ市にある「ヴィラそとぼう」さんで不動産会社が加盟する宅建協会の新年会に参加させて頂きました!!

b200130-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここのホテルは、人数と距離にもよると思いますが送迎をしてくれるので非常に助かります!

また、料理も美味しいです。

b200130-1
b200130-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の食材を使った料理を堪能することができました。
刺し身の盛り合わせも伊勢海老まで入っています。頭は味噌汁にしてくださいます。

b200130-5

 

 

 

 

 

 

 

他にも色々出て来ましたが、ポークソテーまでついてボリュームも満点でした!!

b200130-6

 

 

 

 

 

 

 

日帰り入浴やランチも出来るみたいですので、サーフィンや釣りの帰りに寄るのも良いですね!!

勝浦市植野にある「味翔」さんの豆腐タンタン麺♪

こんにちは!高橋です。

お天気の悪い日が続いていますね。晴れた日のポカポカ陽気が恋しいです。

先日のお休みの日、お天気が悪く遊びに行けなかったのでお家で妹と娘とケーキ作りをしました~♪

b200127-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人でフルーツを切って生クリームを塗り塗り~切ったフルーツを綺麗に並べます♪

2人ともとっても几帳面な様で…こだわりも強い…(笑)なんやかんやと言い合っていましたが、美味しいケーキを作ってくれました!!!たまにはこんな風にまったりと過ごす休日も良いですね♪

さて、話は変わりますが、先日無性に「勝浦タンタンメン」が食べたくなり勝浦市にある「味翔」さんに行ってきました!
b200127-1

 

 

 

 

 

 

 

知人から美味しいと聞いていた「豆腐タンタン麺」を食べてみました♪

b200127-2

 

 

 

 

 

 

 

見るからに美味しそう!!!
トロトロとしていて、いつまでも熱々で食べられます!辛さは控えめに感じました。お豆腐や玉ねぎなどの具材がたくさん入っていてかなりボリューミーでした。

こんなにボリューミーとは知らなかったので、「本日のお品書き」にあった「あじしそ巻き天ぷら」も頼んでしまったのですが、こちらもとっても美味しい!
b200127-4

 

 

 

 

 

 

 

衣はサクッサクで中はフワフワ~最高でした♪

土日・祝日は混んでいる日が多いようで、事前に連絡して行くことをおススメします!私は平日のランチタイムに行ったのですが、次から次へお客様が来られていました!

皆様も是非行ってみてくださいね。

大衆割烹 味翔
千葉県勝浦市植野1443-10
0470-76-3746

本格沖縄そばダイニング清~さや~に行ってきたら別格に美味しかったです!!

田熊です!!

昨日の定休日は午前中久しぶりにサーフィンをしたら波が良く楽しめました~!友人が写真を撮ってくれそれも嬉しかったです!

b20200123-3

 

 

 

 

 

 

 

ただ・・・水温が大分下がってきており、足が冷え腰に違和感を感じたので、次回からブーツを履くことにします。

午前中はサーフィンをしたら午後からは愛犬スマイリーのお散歩に出かけました。

すると、同じジャックラッセルテリアを2頭飼っている方に声を掛けて頂き、囲いのしてある広いお庭でスマイリーも一緒に遊ばせてくださいました~!!

b20200123-5b20200123-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり激しくじゃれ合っておりますが、ジャックラッセルテリアはこれで遊んでいるそうです・・・。
しかし、3頭が一緒に走っている姿は、とても可愛く癒やされました!!

さて、先日のことですが勝浦市の守谷にある「本格沖縄そばダイニング清~さや~」さんに行ってきました~!!
今は湯河原店にいる藤江から美味しいと聞いていたので、ずっと前から行ってみたかったのですが128号線から外れてしまっているので立地的になかなか行けずにおりました。

b20200123-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹が空いているので、迷わず「ソーキそば全部のせ※大盛り」をお願いしました!

そして出てきたソーキそばがこちら↓

b20200123-4

 

 

 

 

 

 

 

これが!!メッチャクチャ美味い!!!ソーキそばが好きで東京に仕事でいった時は、たまに食べていたのですが、はっきり言って別格に美味いです。今まで好きだけど、なんとなくソーキそばに感じていた物足りなさがない!沖縄で食べたソーキそばより美味しい!!
石垣島出身のご主人が調理して、勝浦生まれの奥様が接客を担当されております。奥様の接客も素晴らしくとても居心地の良いお店でした。

あ、、、そばを注文すると、おにぎりのサービスがあります!!

b20200123-7

 

 

 

 

 

 

 

も~なんで大盛りにしたんだろう・・・お腹がパンパンになりました・・・。
やはり、空腹は判断を鈍らせますね!!

b20200123-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だにんぐ清~さや~
299-5244 千葉県勝浦市守谷409-1
℡0470-64-6111
定休日:金曜日(以前の火曜日から変更)
ランチ11:00~15:00
ディナータイムは現在お休み中

鴨川市内浦にある「お食事処千家」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

先週の定休日のことですが、1月15日(小正月)ということで近所の神社に行き正月飾りを納めてきました。
そうしたら、とても綺麗なロウバイが咲いており微かに春の匂いも漂っておりました。

b200119-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「素心蝋梅」という種類だそうで、約80年前に中国の北京から来た原種とのこと。

神社のご利益か本日も沢山のお客様にご来店頂き、ご案内をさせて頂きました。
そして気がついたら昼食の時間が3時になっておりました。

当然お腹はペコペコです。「腹が、へった・・・(孤独のグルメ風)」

空腹というのは時に人の判断能力を鈍らせてしまうことがあります。
空腹の時に食料品を買いに行くと必要以上に買ってしまい後で後悔したりしますよね。。。

今日は最後のご案内が小湊の物件だったので、小湊で昼食を取ることにしました。
いつもはコンビニで済ます事が多いのですが、今日はなにか美味しいものを食べよう!!
そう考えた時に以前サーフィン中によくお話をする方から美味しいと聞いていた、小湊の「千家」さんを思い出し行ってきました!!

店頭に焼き鯖定食と唐揚げ定食の案内があり(どちらも1000円くらい)、どっちにしようか悩みながらお店に入ってメニューを見るとおらが丼が!!美味そう・・・。しかし価格は税込み1840円・・・。
ここで、完全に判断能力が鈍っておりました。

b200119-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと「おらが丼」をお願いします!と口走っている自分がいました。

そして運ばれて来たのがこちら↓

b200119-5

b200119-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい・・・・。

写真ではカニの爪だったのに伊勢エビにグレードアップされてました。
お店の方によると伊勢エビがある時は変更させて頂いているとの事でした。

刺し身の種類ですが、多分ですが・・・マグロ・金目鯛・ヒラメ・イカ・真鯛・ワラサ・甘エビ・イクラでした。どれも大変美味しかったです!!
一つくらい残念なネタがあったりすることもありますが、全て美味しかったです!
特にマグロと金目鯛が美味しかったです!
さんが焼きをそぼろにした物も乗っていましたが、これもご飯によく合い美味しかったです!

サラリーマンのランチにしては高級ですが、とても美味しかったので遊びにいらした時には行ってみてくださいね~!!

b200119-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お食事処千家
千葉県鴨川市内浦405-6
04-7095ー3733

鴨川市のカフェ カルトーラさんでランチ♪

こんにちは!金子です。
今日は雪予報が出ている地域が多かったですが、本当に寒い一日でしたね。
冬でも温暖なここ御宿でも、今日はほんの一時雪(みぞれ?)が舞いました!

b200118-4

 

 

 

 

 

 

 

雪を写真に収めたいと思ったのですがうまく撮れなかったので、寒さに耐えながら制服に雪を着地させ、撮影してみました!

それにしても暖冬と言われていた今年まで、センター試験を狙ったように雪予報が出るので、受験生の方の苦労はいかばかりかと思います。
幸い積雪の影響は少なそうだったのでホッとしました(*^-^*)

さて、先日のお休みは、久々に鴨川市にあるカフェ カルトーラさんに行ってきました♪
かなり雰囲気のあるお店で、時々ふらりと立ち寄りたくなるカフェです。

こちらのフードメニューは、ピタサンドセット(¥1100)、ホットサンドセット(¥1100)、アボカドツナトースト(¥1000)などがあります。
(コーヒーか紅茶とセットのお値段です)

以前お邪魔したときはアボカドツナトーストがとっても美味しかったんですよね。。

この日迷って決めたのはこちら♪

b200118-3

 

 

 

 

 

 

 

ホットサンド(ベーコン・チーズ・バナナ)
ベーコンとチーズにバナナの組み合わせの珍しさから選んでみましたが、大正解でした♪
チーズとバナナって合うんですね!
甘じょっぱくてとっても美味しかったです(*^-^*)

b200118-2

 

 

 

 

 

 

 

こちらはタコストーストです。
トマトとアボカドがごろごろ、みずみずしくて美味しい!
メキシカンな香りがしました(^^♪

トースト ホットサンド用の食パン ライ麦パンは自家製だそうです。
外がカリっと中はフワッと焼けた分厚いパン…
喫茶店のトーストって何でこんなに美味しいんでしょう。

b200118-1

 

 

 

 

 

 

 

素敵なBGMだな…すごい落ち着く…と思って店内をふと見ると、レコードがかかっていました。
古い映画のオムニバスだとか。
こちらのレコードはマスターがジャケ買いしたものだそうです。
古い紙が大好きな私のど真ん中だったので、思わず写真を撮らせていただきました。

いつも美味しくてゆったりとした時間をくれるので、大好きな場所です。
皆さんもぜひ行ってみてくださいね(*^-^*)

御宿町の「かのや」さんでふぐ料理を堪能してきました~!

田熊です!!

昨日はお休みを頂き御宿町の消防団出初式に参加してきました~!!

消防団というと、宴会ばかりしているようなイメージを持っている方も多いかと思いますが、(私もそう思ってました)災害・火事のときは昼夜を問わず駆けつけ地域防災に対し重要な役目を担っているということが入団してよく分かりました。

以前台風で当社の看板が倒れてしまい道路にはみ出してしまった事がありましたが、その時も消防団の方が駆けつけてくださり看板を移動してくれ、交通の妨げになる事なく済むことができました。

また、移住者にとっては入団することにより非常に大きなメリットがあります。それは「地元の仲間」が出来るということです。

サーフィンや釣りの友人と過ごす時間も楽しいですが、「地元の仲間」と過ごす時間もとても楽しいですし、より地域の事が理解できるようになります。
知り合いが増えるので移住先ですが生まれ育った街の様になってきます。

そして昨日は出初式の後は消防団の新年会があり、御宿町の「かのや」さんに行ってきました~!!

かのやさんといえば「ふぐ」です!!

b200113-2

 

 

 

 

 

 

 

てっさ最高です!!

b200113-3

 

 

 

 

 

 

 

唐揚げはもう言うことなく美味いやつですね!!ビールと相性抜群です!!

b200113-4

 

 

 

 

 

 

 

ふぐちり!出汁の染みた豆腐が最高~!!
ふだん夜はお米を食べないのですが、シメの雑炊まで頂いちゃいました!!満腹・・・。

b200113-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御宿町の「かのや」さんは、当社のお客様にもリーズナブルな値段で美味しいふぐ料理が楽しめると評判のお店です!!
是非行ってみてくださいね~!