いすみ市にある地魚料理「とと庵」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

今朝は北西の風が吹いていたので、一宮方面も波が良かったのか、最近凄まじい混雑を見せている御宿勝浦方面は空いていて、波も良かったです!!

b201020-5

 

 

 

 

 

 

 

今日は、白子町役場に行ってから内房の岩井に行って、一度御宿の事務所に戻って勝浦に行くというスケジュールだったのですが、白子町役場の近くで咲いていた↑このコスモスが心を癒やしてくれました!!

さて、先日の事ですが、とあるマンションの理事会の打ち上げに呼んで頂き、いすみ市にある「地魚料理とと庵」さんに行ってきました~!!

ここのお店は、むか~しカラオケボックスだったと思いますが、今はその名残か個室でゆっくり食事を楽しめるので私はかなりお気に入りです!

もちろん料理も美味しいですよ!!

b201020-1

 

 

 

 

 

 

 

内容はキンメダイ・アジのタタキ・カマスでした。カマスの刺し身は初めて食べましたが、アッサリとしているけど味わいが深くとても美味しかったです!!

b201020-3

 

 

 

 

 

 

 

このタコカラ、普通じゃありません!!とにかくデカイ!!居酒屋さんで良く出てくるサイズの倍以上あります!大きいだけではなく、とってもジューシーで美味しかったです!!!

b201020-4

 

 

 

 

 

 

 

この、アジフライもデカイ!!そしてふっくらしていて、最高です!!

b201020-2

 

 

 

 

 

 

 

このタコ飯も美味しかったです!!しっかり味がついていて、タコの香りがたまりません!!

やっぱり、いすみ市大原産のタコは最高ですね!!

b201020-6

 

 

 

 

 

 

 

今日は夕日が秋らしくてキレイでした~!

とと庵
〒298-0002
千葉県いすみ市日在645-5
TEL.0470-62-3330
営業時間:昼 11:30 ~ 入店21:00まで
定休日:毎週火曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

御宿町上布施にある韓国料理「青木家」さんに行ってきました♪

こんにちは!高橋です!
お天気の悪い日が続いていますね。
気持ちの良い秋晴れが恋しいです!!!

さて、肌寒い日が増えてきて、体調管理に力を入れなくては!ということで、まずは食事から健康的なものを取り入れようと思い、御宿町にある「青木家」さんに行ってきました!

b201011-9b201011-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上布施郵便局の斜め向かいの古民家風の店舗で、韓国料理のお店です!
11時の開店に合わせて、お客さんがどんどん入店され、とっても人気のお店のようです。

店内はテーブル席と座敷があり、かなりゆっくり過ごせます♪
b201011-4

 

 

 

 

 

 

 

メニューの品数が多く、どれにしようかかなり迷いましたが、大好きな「サムゲタン」をお願いしました!b201011-7

 

 

 

 

 

 

 

そしてメニューの写真で惹かれ、ニラチヂミも追加注文♪
b201011-8

 

 

 

 

 

 

 

サムゲタンは優しいお味に、高麗人参、ナツメ、松の実、長ネギがたくさん入っていて、大きな鶏肉をほぐしながらスープと一緒にいただくと最高に美味しかったです♪身体もポカポカと温まり、元気になれそう!と思えました♪

ニラチヂミはいつもスーパーで購入したり冷凍の物とは全く比べ物にならないくらい美味しくて、あっという間に完食してしまいました!鉄板に乗っているので食べ終わるまで熱々なのも良いですね♪

またすぐに行きたくなるお店でした♪
皆様も是非行ってみて下さいね♪

青木家
千葉県夷隅郡御宿町上布施1399番地
0470-68-2457

睦沢町にある「おだか」さんに行って絶品、鉄火重!頂きました!!

田熊です!!

今朝は、台風も大分それてくれたので、サーフィンをしようと御宿の岩和田海岸まで行きましたが、潮が少なく波が良くなかったので久しぶりにウェットスーツを濡らすことなく、帰りました。やはり、岩和田海岸は潮が満ちていたほうがいいですね。

さて、先日の事ですが友人が遊びに来ていたので、何度となく紹介させて頂いております長生郡睦沢町にございます「おだか」さんに行ってきました~!!

このお店は、ブログでご紹介をさせて頂く度に行ってみてくださった方達から、大好評を頂いております!

特にこのお店の鉄火重は、大人気で品切れになっている日もあります!!

味も美味しいですし、見た目もボリュームも最高!!

b201010-2

 

 

 

 

 

 

 

写真は今回撮り忘れてしまったので、前回行ったときのものです。

これが本当に美味しいんです!!

ちなみに、他のメニューも美味しいんです。私のオススメはドジョウの柳川とエビフライです。

b201010-1

 

 

 

 

 

 

 

そういえば今日ご案内させて頂きましたお客様に「いつもブログ見てるよ!!」とお声掛け頂きました!!少しの間お休みしてしまいましたが、ブログをやり続けて本当に良かったと思います。

これからも頑張って少しでもお役に立てる情報を発信できるように頑張りますので、宜しくお願い致します!!

お食事処おだか
所在地: 〒299-4413 千葉県長生郡睦沢町上之郷306-2
営業時間: 11:00~21:00(L.O.19:30)
定休日:木曜日
電話: 0475-43-0441

勝浦市守谷にある沖縄料理店「だいにんぐ 清」さんに行ってきました!

こんにちは、高橋です!
今朝から気温が下がり、肌寒い1日となりましたね。
昨日の定休日は娘の運動会があり、お天気が悪くなる予報が出ていたので心配していましたが、なんとか午前中はお天気が持ち、無事終えることができました!

コロナウイルスの影響で、学年別に日にちを分けて、更に2時間という短い時間での開催となりましたが、子供達が一生懸命頑張り、とっても良い運動会でした!!!

娘ちゃんはかけっこで1番になりたい!と言って、園から帰ってくると外でかけっこの練習を頑張って無事1等賞になることができました♪
b201008-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母ちゃん大興奮です!!!
カッコよく走り抜ける娘ちゃん!良く頑張りました♪

さて、話は変わりますが、肌寒くなってくると温かい食べ物が欲しくなりますね。
そんな時は!勝浦市守谷海岸の近くにある沖縄料理のお店「だいにんぐ 清」さんがおススメです♪

守谷海岸と言えば、「日本の渚・百選」に選ばれている透明度が抜群の「守谷海水浴場」が有名ですね。今年はコロナウイルスの影響で海水浴場の開設は出来ませんでしたが、沖縄にも負けない綺麗さです!

「だいにんぐ 清」さんでは石垣島出身のご主人が作る、沖縄そばやジューシー、中身そばなどメニューは色々あります♪

今回は沖縄そば全部乗せ・ジューシーを注文しました。

沖縄そば全部のせ
b201008-4

 

 

 

 

 

 

 

ジューシー
b201008-3

 

 

 

 

 

 

 

出汁が効いている優しい味で絶品です!ラフテーも柔らかくて煮込まれていて、口の中でホロホロと崩れます。

コーレーグースー、ヒバーチ、激辛唐辛子もありますので、お好みで楽しめます♪

守谷海水浴場にお越しの際は是非行って見て下さいね♪

だいにんぐ 清 ~さや~
千葉県勝浦市守谷409-1
TEL 0470-64-6111

 

鴨川市江見「美樹鮨」さんの美味しいランチと、房総いいね♪スタンプラリー


田熊です!!

先日の高橋さんが書いたブログにある彼岸花の写真は私が撮影したもので、本当は下のスマイリーの写真と一緒にブログで使いたかったのですが、先を越されてしまいました・・・。

b201006-8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日の事ですが鴨川市江見に査定があり行って来たのですが、帰りに昼食を取ろうとお店を探していると、いつも見かけてはいるけれど入ったことのなかったお店があったので行ってみました~!

b201006-3

 

 

 

 

 

 

 

入店前にネットで調べてみると、昭和57年創業のお店で古くから地域の方や観光客から愛され続けてきたお店なんだな~ということが分かりました。また、ランチメニューもやっているという事でした。

グランドメニューには、美味しそうなお寿司などがありましたが流石にランチで食べるにはお値段が張るのでランチメニューから選ぶことにしました。

b201006-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白身・マグロづけ丼と迷いましたが、今日の海鮮ちらし鮨をお願いしてみました!

そして、出てきた海鮮ちらし鮨がこちら↓

b201006-5

 

 

 

 

 

 

 

アジ・カツオ・マグロ・エビともう一種類白身が入っていたのですが、これがメチャクチャ美味しかったです!!

時間がなくなんの魚か聞く余裕もなかったのが今でも悔やまれます・・・。

海藻の入った渡り蟹のお味噌汁も美味しかったです!!

b201006-4

 

 

 

 

 

 

 

1000円でこのボリュームと内容であれば納得です!!

帰り際店員さんに、こんな冊子を頂きました!!

b201006-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ざっくり説明させて頂きますと、房総の色々なお店が参加されていて、それぞれのお店にスタンプがあり、それを3っつ集めると豪華賞品が当たるかも!?といったものです。

詳しくはリンクを貼っておくのでそちらをご参照ください~!!

房総いいね♪スタンプラリー

b201006-2

 

 

 

 

 

 

 

美樹鮨
所在地: 〒299-2866 千葉県鴨川市江見吉浦489
営業時間11:00~21:00 火曜定休
電話: 04-7096-1225
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

鴨川市にある「馬琴」さんに行ってきました♪

こんにちは、高橋です!
最近は不安定なお天気が続いていますね。今朝から急に涼しくなり、秋の訪れを感じました…
秋と言えば「食欲の秋」な高橋。今年こそは太らないように気を付けよう!と思っているのですが、毎年その思いは打ち砕かれております(笑)

さて、食欲の秋ということで!早速美味しい美味しいものを紹介させていただきたいと思います♪
何度かブログで紹介しておりますが、鴨川市にある「馬琴」さんです!!!

※お腹が空き過ぎて外観写真を撮り忘れました…

こちらのお店は味噌ラーメン専門店で、やや濃い口の伊勢味噌、甘口の九州麦味噌、そして濃口の房州味噌の3種類から選べます!メニューには、材料や熟成の仕方が詳しく載っているので、とても参考になります♪

今回は、伊勢味噌と房州味噌をチョイス~
b200912-1b200912-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辛目の肉ネギと分厚いチャーシュー、味玉トッピングでボリューム満点の伊勢味噌ラーメンと、房州味噌にチャーシューと味玉トッピングです♪

濃い口と書いてありますが、濃すぎず、スープまで飲み干したくなる程美味しかったです!チャーシューは分厚くて、1枚で良かったかもと思いましたが、最高に美味しいです!!!

今回はチャーハンと餃子も注文してみました~
b200912-2b200912-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欲張りすぎな注文をしてしまいましたが、どれも美味しくて完食です♪

鴨川市の128号線沿いにあり、アクセスも良いので、皆様も是非行ってみて下さいね。

——————
店名:馬琴(ばきん)
住所:千葉県鴨川市貝渚308-1
TEL:04-7093-4955

いすみ市でランチにオススメなお店「藤与し」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

いつまでも暑いですね・・・。

昨日の遠藤君のブログを読んでいたら、私もお刺身が食べたくなり、今日ランチで行って参りました。

行ったお店は、御宿・勝浦辺りで釣りやサーフィンをした帰りに寄る方も多く地元の方や近所でお仕事をされている方に人気のいすみ市にある「藤与し」さんです!!

私自身大好きなお店で、何度も通っております。

ここのお店の魅力は、味も良いですが比較的リーズナブルな価格設定です!!

b200907-3

 

 

 

 

 

 

 

アジ刺しアジフライ定食!?もいいなぁ~!マグロ刺定食(カキフライ付き)もいいなぁ~!?

と店の前で悩みに悩み抜いて、今日はカツオ刺定食(カキフライ付き)をお願いしました~!!

そして出てきた定食がこちら!!

b200907-2

 

 

 

 

 

 

 

美味そう!!

厚切りのカツオが8切れ入っており、美味しい~ご飯がススム~

b200907-1

 

 

 

 

 

 

 

カキフライもジューシーで最高です!!

b200907-6

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、ご飯はおかわりさせて頂きましたが、もう良い歳なので一回だけにしておきました。

このお店、ご飯がおかわり無料なのも嬉しいですね!!

味噌汁も嬉しいことにアラ汁です!!

b200907-5

 

 

 

 

 

 

 

これもまた美味い!!

近くを通られた際には是非行ってみてくださいね~

b200907-4

 

 

 

 

 

 

 

所在地: 〒298-0012 千葉県いすみ市小沢2621-1
営業時間: 昼 11:00 ~ 14:00 / 夜 17:00 ~ 21:00
電話: 0470-63-0616
定休日:不定休
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

勝浦市漁師 ミニ「ハコフグ」とタツノオトシゴ、高級魚の「クエ」と「シマアジ」がとれました~!

b200905

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、高橋です!

今日はとっても嬉しいことがありました~!小学4年生の妹ちゃんが、私にお弁当を作って会社まで届けてくれました♪

b200905-4

 

 

 

 

 

 

 

嬉し過ぎたので写真も載せちゃいます♪
祖母が家庭菜園で作っている大葉を使った、ハンバーグに玉子焼き、タコさんウインナーまで入っています!とっても美味しくて、涙が出るくらい嬉しい出来事でした!
妹ちゃんご馳走様でした♪ありがとう~♪
今日は妹の好きなスウィーツを買って帰りたいと思います!

さて、話は変わりますが、海が時化る前、とっても可愛い子が刺し網漁でかかりました!
b200905-2b200905-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実家の水槽に仲間入りです!
小さな「ハコフグ」と「タツノオトシゴ」です。
ハコフグは大きければ私が食べてしまうのですが…(笑)小さいと可愛いですね♪
こんな可愛い子達に会えるのも漁師の家族の楽しみです!

可愛いお魚も良いですが、美味しいお魚がかかるともっと嬉しいのは当たり前ですね。
同じ日に高級魚の「クエ」と「シマアジ」も刺し網漁でとれました!

水揚げすると高値で取引されますが、今回は父が家に持って帰ってきてくれました~

b200905-3

 

 

 

 

 

 

 

大葉が大量ですみません…(笑)

やっぱりお刺身が1番美味しい!ということで全てお刺身に作ってもらいました♪脂がのっていて最高に美味しかったです♪

 

新店情報!!鴨川市に出来た「中国料理 鴨川食堂」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

台風の影響で波が出て海は多くのサーファーで賑わっておりますが、台風10号の進路にあたる地域の方を思うと本当に心配になります。ご存知の通り去年は台風15号が房総半島に直撃して多大な被害を被りました。今もブルーシートが掛かったままの家も多数あり、早く台風シーズンが終わってくれる事を願うばかりです。。。

さて、今年の7月に鴨川市の内浦に出来た「鴨川食堂」さんに行ってきました~!!

「食堂」と聞くと、定食屋さんの様ですが中華料理のお店です。

料理を待っている時、厨房でガンガン中華鍋を振っている音が聞こえてきます!!

このお店は、ロケーションも素晴らしく店内からは海を望む事ができます。

b200904-4

 

 

 

 

 

 

 

餃子がお勧めと聞いていたので、ジャンボ餃子をお願いしてみたら余りに美味しそうで先に1つ食べちゃいました・・・。

b200904-1

 

 

 

 

 

 

 

肉汁が溢れ、最高に美味しい!!!

チャーハンもパラパラで味もしっかり付いており、私好みで美味しかったです!

b200904-2

 

 

 

 

 

 

 

そして、店名・地名にもある「鴨川」の名のついた、鴨川担々麺も頼んでみました!

b200904-

 

 

 

 

 

 

 

熱した石鍋で提供されるので、めっちゃ熱々な上に香辛料が効いており四川風??な感じでとても美味しかったです!!

鴨川市で中華料理が食べたくなったら是非行ってみてくださいね~

b200904-3

 

 

 

 

 

 

 

中国料理 鴨川食堂
所在地: 〒299-5502 千葉県鴨川市内浦1906-1
時間: 8:30~22:00(L.O.21:30、ドリンクL.O.21:30)
定休日: 不定休
電話: 04-7096-6678
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

いすみ市の美味しい鰻屋さん「かくと」に行ってきました~!!

田熊です!!

8月も今日で終わりですね・・・。

記録的に波がない日が続き、今年オリンピックを開催していたらサーフィンはどうなったのだろう??
と、変な心配をしております。

予報だと明日あたりから波が上がりだし、しばらくはサーフィン日和が続きそうです。

さて、8月後半は暑い日が続きマスクをしながら、ダラダラ大汗をかきながら仕事をしていたら頭痛がしたり立ち眩みがしたりと熱中症の様な症状が続いていたので、以前から美味しい!!と評判だった、いすみ市にある鰻屋「かくと」さんに行ってきました~!!

このお店は完全予約制で、何度となく電話をしてはフラれ続けていたのですが、この日は神様がご褒美をくださったのか、あっさり予約が取れました。

外観は完全に普通の個人のお宅です。

b200831-9

 

 

 

 

 

 

 

店内からは綺麗なお庭を眺める事ができ、この日も緑がとても涼しげで癒やされました~

b200831-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラカラに乾いた体には、経口補水液じゃなくてビール!!←体調不良の原因??

b200831-8

 

 

 

 

 

 

 

最高です!!鰻屋さんで飲む瓶ビール最高です。生じゃダメなんです。そもそもメニューにないです。

普段はあまり、頼まないのですが自分へのご褒美という事で白焼きも頼んじゃいました。

b200831-6

 

 

 

 

 

 

 

美味い・・・!!

そして!!うな重!!

b200831-1

 

 

 

 

 

 

 

見た目だけで完全にノックアウトされました~

アップでもう一枚!!

b200831-7

 

 

 

 

 

 

 

美味すぎる・・・!!フワトロというよりは、しっかりとした食感があるものの嫌な硬さではなく大変美味しく頂きました!!

この日は肝焼きもついていましたが、ネットのコメント欄を見ていると日によっては付かない時もあるようで、あくまでもサービスのようです。

b200831-5

 

 

 

 

 

 

 

最後に肝吸いを頂き大満足でお店をあとにしました~!!

群馬県の利根川沿いで生まれ育った私にとって鰻は昔からの大好物!!美味しい鰻屋さんを見つける事ができとても嬉しいです!!

b200831-3

 

 

 

 

 

 

 

蒲焼 かくと

所在地: 〒299-4616 千葉県いすみ市岬町長者422
時間: 11:30-18:00(L.O.)※事前予約要
定休日:不定休
電話: 0470-87-3789
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。