GWのプランはお決まりですか…..

まるで梅雨のようだった昨日から季節が戻ったようです
今朝の雨には驚かされましたが午後には上がり・・・
季節の変わり目、みな様いかがお過ごしでしょうか
いよいよ明日から大型連休が始まります
期間中に時代は平成~令和へと移り・・・
色んな意味で特別な時ですね

GW、プランはお決まりでしょうか?
今年は10連休とゴージャスですから
アクティブに過ごす!なんて良さそうですね

伊東では、平成最後のそして新元号初の
花火大会が伊東海岸において開催されます
なんと三回も!

フードコートやイベントも行われるようですよ!
なぎさ公園がおすすめスポットです

=新元号スタートGW花火大会=
是非、お越しくださいませ!

都忘れの花

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

東伊豆町稲取「こらっしぇ」に行ってきました!

先日、東伊豆町役場へ行った際

漁港にこちらの建物が建てられていました!

いつのまにッ?!

JAさんの「こらっしぇ」

地物の鮮魚コーナーもあり

この時は金目漁が出航している最中でした!

伊勢エビ食べたい! 伊勢エビ食べたい!

新鮮なお野菜も並んでいます。

もう夕方近かった為、完売間近でした。

大好きなニューサマーオレンジのドリンク

甘さの中にも酸味があり、さっぱりとしたお味でした!

是非どうぞ!

くるっと回るだけでも楽しいですよ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

駿河湾沼津サービスエリアに行ってきました。

こんにちは肥田です。

今回は駿河湾沼津サービスエリアに行ってきました。

ドライブがてら我が家の犬を生き抜きにつれていきました。

最近はサービスエリアにドックランが多くありますね。

愛犬家の愛犬自慢の場みたいですね!

ワンちゃん飼っている方は是非どうぞ!気晴らしになりますよ。

駿河湾沼津サービスエリアドックラン

 

イベント情報💃

こんにちは😋

今週末のイベント情報です

今年も開催されます!

フジサンケイレディースクラシック

4/26(金)~28(日) 三日間です。

川奈ホテルゴルフコースにて開催です!

このような大きな大会が伊豆で行われるのはとても喜ばしいですね。

周辺日時には、伊東の飲食店に選手が来店することも。

上田桃子選手や、昨年優勝の永峰 咲希選手なども出場します!

看板下のつつじが綺麗ですが、

つつじ祭りも今週末より開催です!

小室山 つつじ祭り

2019年4月20日(土)~5月6日(月)には、ライトアップが!

10万本のつつじのライトアップは圧巻ですよ~!

楽しみですね。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆のお土産、数々あれど……

平成が刻一刻と終わろうとしています
時は春、新しい時代へ思いを馳せる方も多いのでは・・・

夕方になり風が強くなってきた伊東の街ですが
もう冬の色はなく、穏やかな過ごしやすい日々が続いています
温かくなるにつれ、訪れる人の数も増えてきているようですね

今日は伊東市内でご購入いただける*おみやげ*のご紹介
旅は楽しいもの、ご当地でしか買えないお土産は外せない!
自身の思い出に、ご友知人へのプレゼントに
ピッタリのお品です

人気№1地元で獲れた金目を使用
金目鯛せんべい

お酒のお供にもベリーグッド!!!
鯛のあぶり焼

バームクーヘンでも伊豆ではひと味違う
みかんバームクーヘン

いずれもカラフルな建物と温泉が魅力の=道の駅=

***伊東マリンタウン***

でご購入いただけます
バリエーション豊富なここでしかご購入いただけないお品もあります
伊豆へお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

今年の夏はリゾートライフデビュー!

昨日の寒さにはびっくり!
平成最後の四月、日本列島に降り積もった雪・雪・雪
なごり雪というにはあまりにも寒くて心が折れそうです
満開の桜も思わず花びらを閉じてしまったとか

思い返すこと約30年前・・・
昭和の最後の四月にも雪が降ったんです
奇遇ですね
平成最後のなごり雪・・・神様はやりますねぇ

今日もまたまた寒い日ですが
海は着々と春へと変化しています
年間を通してご利用いただける伊豆ですが
やはり夏がトップシーズン!

=今年の夏はリゾートで過ごしたい=

というお客様からのお問い合わせが増えてきています
物件も充実してきましたので
今年の夏はリゾートで過ごす!
是非ご検討を

=伊東店の売主物件=

=ペット可物件=

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

さくらの里第二弾!

こんにちは肥田です。

さくらの里に行ってきました。第二弾です。

今度は夜桜です。

どうですか。今回は写真尽くしでお贈りいたします。

色鮮やかなライトアップです。

残念ながら4/7まででした。

興味がある方は来年是非!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

さくら満開、新元号に願いを込めて花火大会

昨日の暖かさから、またもや寒さが戻ってきました
今年は寒波が長~く居座っているようでね
コートを何時しまってよいやら・・・タイミングがつかめません
三寒四温、花冷え、みな様、お風邪など召しませんように

早足だと少し汗ばむようだったきのう
桜の名所、小田原城へ今年最後の桜を見に行ってきました
場内では=おでん祭り=や骨董市も開催されていて
「あれ、ここは・・・渋谷のスクランブル交差点か!」
というくらいの人・人・人

お目当てのおでんまではたどり着けず、口にも入らず・・・
横目で眺めながら、おうどんとおでんの具だけ食べて我慢した私です

小田原おでんの他、静岡・東京北区・長州・若狭・青森・小樽
・舞鶴・金沢・新潟・いわき・塩釜・沖縄…….ふぅ(笑)
全国各地の有名どころのおでんが小田原城に結集するんです
その他、讃岐うどんに焼きそば、焼き鳥、もちろんキンキンに冷えたBeer

満開のさくらと歴史あるお城を楽しみながら美味しいおでんを食べて
みんなでお花見しよう!ですから当然ですよね
来年こそはきっと…..と心に誓った私です

伊豆高原の桜が満開を迎えています
桜まつりは終わりましたが、桜のトンネルはまだお楽しみいただけます
あたたかくして行ってくださいね

=伊東のGWおすすめイベント=
新元号をお祝いして10連休に3回の花火大会を実施いたします
令和に願いを込めて!
是非ご覧になってくださいませ

平成最後開催日 :4/30(祝)
新元号スタート :5/1(水)
令和初!子供の日:5/5(日)
会     場 :伊東海岸
時     間 :いずれも20:30~20:50

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

らぁめん花月さん🍜

伊東市吉田R135沿い

らぁめん花月さんへ行ってきました。

限定メニューなどが沢山あるのでどれを頼むか悩みます。

名前は忘れましたが

確か限定のブラックほにゃららみたいな名前でした。

黒いナルト🍥が食べたかっただけです。

やっぱり人気NO1の嵐げんこつらーめんのほうがおいしいかな。

定番の鉄板イタメシガーリックバター

お腹いっぱいです!

チェーン店なので

ちびっこ連れの家族も多く

お座敷があるのでゆっくり食べれますね!

渋滞に疲れたら是非お立ち寄りください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

海を見ながら食べると幸せになるアイス🍦

こんにちは😋

今日はぽかぽか良い天気ですね。

春の陽気です!

大室山の麓、桜の里の桜も今週末には満開の予感です。

こんな暖かい日には日向ぼっこをしながらお昼が食べたい。

店名、長いですけどこちらはどうでしょう。

伊藤道の駅にありますマリンタウンの

海を見ながら食べると幸せになるアイス屋さん

何種類もあるフローズンフルーツを何種類か選び、

アイスにしてくれます!

選びきれないのでかわいい店員さんにお任せしました。

ヨーグルトベースにしたので、酸味のあるベリーや柑橘系でまとめてくれました!

はちみつかかってしゃりしゃりしていて美味しい!

これは幸せな気持ちになります。

もちろん、海を見ながら頂きました!

これで完璧ですね。幸せです。

皆様もお立ち寄りの際にはぜひ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■