早川漁港 漁師の浜焼き あぶりやさんへ行ってきました!
サザエ!海老!ホタテ!
色々な魚介類が食べ放題です!!

皆で食べると
とにかく美味しい!
牡蠣のガンガン焼きも別途注文できます!
楽々BBQオススメでーす!
早川漁港 漁師の浜焼き あぶりやさんへ行ってきました!
サザエ!海老!ホタテ!
色々な魚介類が食べ放題です!!

皆で食べると
とにかく美味しい!
牡蠣のガンガン焼きも別途注文できます!
楽々BBQオススメでーす!
ふと空を見上げると
朝・夕には秋の気配が感じられるようになりました
「これから暫くは雨模様が続きます」と
今朝のテレビで気象予報士がしきりに言っていましたが
カーッとした暑さと入道雲が恋しかったり・・・
つい先日まで「暑さはもうウンザリ!」などと言っていたくせに
人なんて勝手なものですね
夏の終わりは何だか寂し気、体調も崩しがちです
各種イベントで夏を盛り上げてきた伊東市ですが
とりわけ大勢の人々に感動を与えた
伊豆最多を誇る「海の花火大会」今夜も行われます
=箸まつり花火大会=
箸供養として始まったのですが珍しい「手筒花火」をご覧いただけます
そしていよいよ今夏最後を飾るのは
8/24(土)ファイナルステージ Part.10
=伊東温泉夢花火=
伊東の海岸で打ち上る夏の締めくくり
ぜひとも足をお運びくださいませ

夏の思い出に煌びやかな海上を埋め尽くす花火で
疲れも憂さも吹き飛ばしましょう!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
お盆休みも終わり
ひまわりは本日から平常営業となります
心なしか空が秋っぽくなってきたような・・・
各地に爪痕を残した台風10号
被害に遭われた方たちへ心からお見舞い申し上げます
お盆の入りはお墓参りをして、迎え火を焚きおそうめんをお供えする
お盆のお中日はご先祖様が神田へお買い物に行くので、お仏壇にお金と
お赤飯のおにぎりをお供えする
お盆の開けは送り火を焚き精霊流しでお別れ
風化されてしまいそうな日本の行事ですが
歳を重ねる毎に大切に思えてくるのはなぜでしょう…..
伊東駅は今日も訪れる観光客で賑わっています
年々、短くなってくる夏ですが
思う存分楽しまれてくださいませ
本日伊東海の花火大会日程ファイナル最終日
残すは8/22(木)の箸まつり花火大会のみ
伊東の夏はまだまだ熱い!
=2019夏!イベント情報=

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続いております。
熱中症にお気を付け下さい。

~~夏季休暇~~
8月13日(火)~16日(金)迄となります。
ご迷惑をお掛け致しますが
何卒宜しくお願い致します。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
先日、スーパー長屋さん に下記パンフレットがありました!
栗田貫一さんは終わってしまいましたが、
何とあのモノマネ四天王の一角が見られるそうです!
入場料のみで観覧できます。
伊豆グランパル公園にて!

伊東にある唯一の遊園地です!
他にもイルミネーションなどもあり、すごくきれいですよ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
明日はいよいよ 第73回 按針祭 花火大会です!
20:00~21:00
一時間に約一万発の花火を見に
毎年各地方からいらっしゃいます。
地元民には一大イベントです!
この花火を優雅にバルコニーから見るために
マンションをご購入される方もいらっしゃるほどです!

すごい人が集まりますので、交通状況には充分に気をつけて下さい!
歩行者天国になりますので、お出かけの際はご確認下さいませ。

海上5ヶ所から打ち上がる、大迫力の花火を
是非見に来て下さい!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
ここ数日、ダイナマイト級の暑さが日本列島を襲撃しています
真夏でもエアコンいらずの北海道でさえ
=猛暑=
そして群馬・長野県堺にある浅間山が噴火….
もはや対処の仕方も儘ならないまま
ただ時だけが疾風の如く過ぎ去ってゆきます
みな様、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいませ
暑い暑いと言っていても
今日は立秋
暦の上では秋のはじまり
暑中見舞いだったご挨拶も
明日からは
・~・残暑お見舞い申し上げます・~・
へ変わります
13日は盆の入り16日の盆開けの頃から
朝晩には秋の足音が聞こえてきます
アベック台風の行方も気にかかりますが・・・
ここは気分を入れ替えて
残りの夏に燃え尽きましょう
伊東は10日の按針際を控え
お楽しみ盛り沢山です
伊東の街をゆかたで散策
こちらもおすすめ!
=ゆかたび=
夏と言ったらやはり枝豆!

能登半島の先端からやってきたスイカと愛猫ビート!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
毎年恒例の第13回 夕涼みわくわく市~イラスト提灯祭り!
期間:8月2日(金)~7日(水)・16日(金)~18日(日)・22日(木)・24日(土)
時間:17:30~21:00
会場:松川藤の広場(JR伊東駅より徒歩約10分 松川河口・東海館より川下の橋を渡る)



藤の広場はビアガーデンとなり
よさこい!フラダンスなどの模様しものが盛沢山!!
短い暑い夏を楽しみましょーー!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
梅雨が開けたというのに・・・なぜ?
例年、気温が上昇すると反して湿度は下がるはずなのに
今年はいったいどうしたのでしょう
気温は上がれど湿度は下がらず
カラッとした夏は過去のものなのでしょうか・・・
不快指数MAXですが、元気でこの夏を乗り切りましょう!
嫌な気分を吹き飛ばすのに効果的なことと言ったら
やっぱり美味しいものを食すことですよね
そこで行ってきました
世界に誇る日本のファーストフード
昔と違って、気軽にお手頃価格で美味しくいただけるお寿司🍣
良い時代になりましたね
店内は外国のファミリーも含め待合室までぎっしり
わいわいがやがや凄いことになっていました
夏本番ですので、ご利用前はネットで予約を入れてくださいませ





■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊豆限定のキンメ電車

真っ赤な車体はキンメをイメージして作られました!
社内も金目だらけ

全席自由席で乗車券のみで乗車できます!

海を向いた席になっています!
トンネルを抜けると、突如!
伊豆の青い海がば~~んと広がります!
運が良ければキンメ電車に当たります!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■