ご案内の際によくお待ち合わせをする稲取駅です。
駅には、大きな石が置いてあります。
昔々、江戸城築城伊豆石丁場があり
採掘していた際、一つ一つ手でコツコツと切っていました。
杭を打ち込んだ跡が残っています。
こんなに重い石をあんなに遠い江戸城まで運んでいました。
すごいですね。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
ご案内の際によくお待ち合わせをする稲取駅です。
駅には、大きな石が置いてあります。
昔々、江戸城築城伊豆石丁場があり
採掘していた際、一つ一つ手でコツコツと切っていました。
杭を打ち込んだ跡が残っています。
こんなに重い石をあんなに遠い江戸城まで運んでいました。
すごいですね。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
本日12月21日(土) 熱川温泉クリスマス花火大会が開催されます!
通行止めになりますのでご注意ください。
今年最後の熱川温泉花火大会です!
詳細 :熱川温泉協会
ぜひお越しください!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
今年の冬は
寒暖の差が激しいですね
身体を温かくして冬を乗り切りましょう!
街角にはクリスマスイルミネーションが輝いています
一年で最もキラキラ輝いている今の季節
伊豆では人気のナイトイベントが盛りだくさんです
おススメは、体験型イルミネーション
今年で5年目を迎える大人気イベントです
とにかくキラキラしたい人、行ってみてくださいませ✨
恐竜エリアを駆け抜ける新アトラクションも登場🦕
大好評のようです
ご家族で、カップルで、温かくしてお越しくださいませ
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
12月22日(日)
が開催されますよー!!
夏といえば花火は定番ですが、
わたしは冬のほうが花火や夜空は好きです!
ちなみに今日は、ふたご座流星群の観測ちゃんす!!
寒いですけどね。
暖かい格好をしたら見上げてみて下さいね。
伊豆スカイラインは観測に最適ですよ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
最近、寒くなってきたので
温かい温泉に入り温まりたいですね。
そんな時は、伊東マリンタウンに行きましょう!
伊豆のドライブルートとして人気の国道135号沿いに建つ
道の駅「伊東マリンタウン」には海が一望できる天然温泉
「シーサイドスパ」が常設されています。
施設内には大浴場、露天風呂、アロマバス、ドライサウナなどが充実していて、
ドライブで疲れたカラダを癒してくれます。
ひまわり伊東店の看板もございます!!
ジャグジーやサウナ、露天風呂、ハーブバスにあかすりもあります。
たっぷりお湯に浸かり、温まった後は
横になれる休憩場所もあり、
女性専用もありますので安心しながらゆっくりと過ごす事も出来ます。
お帰りの際には、お土産物も忘れずに!
試食も出来ちゃいます!
是非、お立ち寄りください。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは!
気温は高めですが
外へ出ると身体全体を預けられそうなくらい風が強くて
体感温度は、かなり寒い伊東です
秋色に染まった市内の銀杏の葉が舞って
歩道にうずを巻き
行き交う人たちに冬の訪れを実感させています
こんな季節は温泉に浸かってまったりしたいですね
クリスマスから年末、そして令和初のお正月へと
楽しい計画で胸がわくわくしていませんか
そこで、ひまわりからのご提案
温泉のある暮らしを始めてみるのはいかがでしょう・・・
伊豆エリアは多種多様の泉質をチョイスできます
この時期お悩みのカサカサ乾燥肌もしっとり♨
当社売主のため仲介手数料は不要です
こちらも合わせてどうぞ!
=冬のイベント情報=
お問合せをお待ちしております
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
先日、伊東市にあります音無神社を通りかかったので
ちょっと寄ってみました。
源頼朝と八重姫ゆかりの場所です!
こちらは樹齢約1000年と言われているそう。
頼朝と八重姫が密会を楽しんだと伝えられているそうです。
昔からここにあるって、すごいですね。
きっと夜には綺麗であろう竹でこしらえたものが。
ハート型なので、なにかご縁がありそうです!
パワースポットとして知られている場所なので、お散歩がてらにいかがでしょうか。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
お昼前に、雨は上がったものの
寒さが厳しい一日となりました
年末年始にかけて、インフルエンザが猛威をふるうとのこと
みな様、くれぐれも体調管理には気を付けてくださいませ
人間は=3首=を温めると血の巡りが活発化し
免疫力がアップして風邪に負けない身体になるとか
さて3首とは☝
【首・手首・足首】
なのだそうです
店頭には選ぶのに迷ってしまうほど
豊富なあったかグッズがあります
3首を温めて寒~い冬を乗り切りましょう!
そして、温まると言ったらやはり温泉がいちばん♨
この時期限定
紅葉を楽しみながら温泉に浸かり
美味しい食材で一杯やる・・・
伊豆ならそんな贅沢な夢も叶いますよ
伊豆の瞳「一碧湖」も「丸山公園」も
紅葉が見頃を迎えています🍁
是非、足をお運びくださいませ
伊東市街では銀杏が美しくゴールドに輝いています
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
頬を撫でる空気もキーンと冷たくなってきました
今日から12月
年を重ねる毎に時は加速してゆくようです
念頭に立てた目標
どのくらい実現できましたか・・・
まだ間に合いますよ!
何とかやり切って新しい年を迎えましょう
お天気の良い日はもちろん
暖房をつけているお部屋もかなり乾燥しています
風邪に気を付けるとともに
お肌も過酷な環境にさらされています
保湿を心がけてあげましょうね
簡単で効果バツグンのお手入れ方法をご伝授
必要なものは
サランラップだけ
身体が温まって、水分が蒸発してゆく入浴後がベストタイミング
いつもより多めに化粧水をつけて
サランラップでお顔を覆ってください
※鼻の上と下に分けてね
そのまま5分から10分おいて
そのあと乳液、クリームをどうぞ
保湿成分が浸透してお肌がしっとりします
ここで注意点
・脂性肌の方はニキビができるので注意
・アトピー体質の人
・ニキビがある人
・敏感肌の人
以上の方にはお薦めいたしません
間隔も1週間に1回くらいにしましょう!
やりすぎはトラブルのもと
ラップパックはコスパも良く潤い成分がお肌に浸透します
翌日のメイクののりも違ってくるはずです☺
いちどお試しあれ!
色づき始めた銀杏並木=伊東市街
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
締め切りが迫っています!
11/30(土)までです!!
あ、枕投げ大会、ご存じですか?
伊東市では今や有名ですが、下記のホームページをご覧下さい
この躍動感すごいですね。
ぜひ、ユーチューブも見てみて下さい!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■