紅葉が見頃を迎えています🍁….

お昼前に、雨は上がったものの
寒さが厳しい一日となりました
年末年始にかけて、インフルエンザが猛威をふるうとのこと
みな様、くれぐれも体調管理には気を付けてくださいませ

人間は=3首=を温めると血の巡りが活発化し
免疫力がアップして風邪に負けない身体になるとか

さて3首とは☝
【首・手首・足首】
なのだそうです

店頭には選ぶのに迷ってしまうほど
豊富なあったかグッズがあります
3首を温めて寒~い冬を乗り切りましょう!

そして、温まると言ったらやはり温泉がいちばん♨

この時期限定
紅葉を楽しみながら温泉に浸かり
美味しい食材で一杯やる・・・

伊豆ならそんな贅沢な夢も叶いますよ

=伊東のイベント情報=

伊豆の瞳「一碧湖」も「丸山公園」も
紅葉が見頃を迎えています🍁
是非、足をお運びくださいませ

伊東市街では銀杏が美しくゴールドに輝いています

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

銀杏並木が色づき始めました

頬を撫でる空気もキーンと冷たくなってきました
今日から12月
年を重ねる毎に時は加速してゆくようです

念頭に立てた目標
どのくらい実現できましたか・・・
まだ間に合いますよ!
何とかやり切って新しい年を迎えましょう

お天気の良い日はもちろん
暖房をつけているお部屋もかなり乾燥しています
風邪に気を付けるとともに
お肌も過酷な環境にさらされています

保湿を心がけてあげましょうね
簡単で効果バツグンのお手入れ方法をご伝授

必要なものは
サランラップだけ

身体が温まって、水分が蒸発してゆく入浴後がベストタイミング
いつもより多めに化粧水をつけて
サランラップでお顔を覆ってください
※鼻の上と下に分けてね
そのまま5分から10分おいて
そのあと乳液、クリームをどうぞ

保湿成分が浸透してお肌がしっとりします

ここで注意点

・脂性肌の方はニキビができるので注意
・アトピー体質の人
・ニキビがある人
・敏感肌の人
以上の方にはお薦めいたしません

間隔も1週間に1回くらいにしましょう!
やりすぎはトラブルのもと

ラップパックはコスパも良く潤い成分がお肌に浸透します
翌日のメイクののりも違ってくるはずです☺

いちどお試しあれ!

色づき始めた銀杏並木=伊東市街

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

第8回 全日本まくら投げ大会 in伊東温泉🎌

こんにちは😋

締め切りが迫っています!

11/30(土)までです!!

あ、枕投げ大会、ご存じですか?

伊東市では今や有名ですが、下記のホームページをご覧下さい

この躍動感すごいですね。

ぜひ、ユーチューブも見てみて下さい!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

愛らしいカピバラの入浴はここが元祖!

昨日から振っていた雨も止んで
午後から晴れ間が覗き、気温も高め
過ごしやすい一日となりました

11月最後の日曜日
伊東の街中は観光客で賑わっています
ご家族連れが多いようですので
おススメスポットをご紹介

=元祖カピバラの露天風呂=

世界最大のねずみカピバラ
今年も家族そろって入浴します

***伊豆シャボテン公園***

で愛らしい姿を見ることが出来ますよ
園内ではゆるキャラ「カピーバ」にも会えます

日本初!体験型イルミネーション
グランイルミ
も5年目に突入
その美しさにウットリしてくださいませ

是非、足をお運びください

**************************

先日、我家でお好み焼きPartyやりました 美味しかったです


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

温泉が恋しい季節ですね🛀

高く真っ青な空が続いています
秋も終盤を迎え・・・
季節は加速して冬へと進んでゆきます
その前に、紅葉狩りなどして
残り少ない秋を楽しみましょう

そろそろ温泉が恋しい季節ですね♨
年末年始を温泉大浴場付きのリゾートマンションで過ごす
なんていかがでしょう

仲介手数料不要なひまわり伊東店の社有物件
手ごたえ満載!ラインアップを揃えて
お問い合わせをお待ちしています

***ひまわり伊東店売主物件一覧***

ご希望のお部屋を探してくださいませ

今年もやります!冬花火、伊東オレンジビーチマラソンetc……
盛り沢山イベントは
=こちら=
で要チェック!

街角で目にする機会がふえてきました。シクラメン

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

北緯35度00分線上の街 宇佐美!

宇佐美は 島根ー京都ー宇佐美ー千葉館山

と北緯35度00分線上の街です。

実を言うと、私も今まで知りませんでした。

又、宇佐美には「江戸城築城石」が無数に残っていて、

文化遺産の大石もあるそうです。

江戸城築城石まち中ウォーキングという城石をめぐるコースがあるそうなので一度回ってみようと思います。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

秋も深まって参りました

11月も後半に突入!
秋、真っ只中
みな様、短くも美しいこの季節を楽しんでいらっしゃいますか…

温暖な伊豆の紅葉は遅めなのですが
そろそろ見頃を迎えるようです

おススメは
県内でも人気スポット
伊豆の瞳👁と親しまれている
=一碧湖の紅葉=
水面に映る様子を眺めながら湖畔を散策と決め込んでみましょう

真っ赤な紅葉、ホットな黄色へと変わる銀杏の葉
少~しづつ変化する様は自然界からの贈り物ですね

今年もあと2ヶ月を切りました
巷ではクリスマスイルミネーション点灯!
も始まりました

日帰り温泉・紅葉・グルメ
伊豆はイベント盛りだくさんで
みな様のお越しをお待ちしています

伊東の街中で
クリスマスっぽいもの見つけました🎄

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ペット&スパホテル伊豆高原🐩

こんにちは😋

素敵なパンフレットを頂きました。

伊豆高原にあります、ペット&スパホテル伊豆高原さんです。

ペット同伴の別荘です!

伊豆高原エリアはペット可のマンションも多く、

わんちゃんを連れている方も多いのです。

大好きな家族や友人と一緒にいかがでしょう。

HPも覗いてみて下さい!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

「伊豆の瞳」一碧湖の紅葉

ここのところ
秋らしい爽やかなお天気が続いています
どんな秋を楽しまれていらっしゃいますか

各地で紅葉の便りが聞こえてくるころでもあります
「伊豆の瞳」と呼ばれている

=一碧湖=

四季折々にいろんな表情を見せてくれる人気スポットですが
そろそろ紅葉の季節が訪れます
今年は是非訪れてみてくださいませ
湖畔をゆっくり散策するのもおすすめです

伊豆名物のおみかん
ヴァイタミンCで風邪を予防しましょう!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

沼津ららぽーと

ららぽーとが沼津にできました!

大勢の人で賑わっています!

さっそく行ってきました~!

とにかく広い!!

広いので混雑していてもそんなに気になりません。

 

3階のフードコートには

あの有名な湯河原飯田商店さんが入っています!

結構前から世間はざわついていました!

混雑時には120分待ちの日もあるようです。

ちょうど、終わり間際の20:30頃に並んだので

待ち時間なしでいただく事が出来ました!!

化学調味料は使わないこだわり

自家製の支那そばです。

鶏がらスープはのさっぱりしながらもコクがあり!

自家製麺は小麦の香りがちょうどいい!

ちょっと生醤油感がきつい様な気がしましたが

スープをすくう手が止まらず

あっという間に完食です!!

そして、気づきました。

ネギが入ってない!

へ~~~って感じでした。

 

美味しかったです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■