良いお天気☀が続いています。
稲取漁港直売所 こらっしぇに行ってきました!
いらっしゃいの稲取弁ですかね。
大好きなサザエさんもいました!
安っ!
地の取れたて新鮮野菜売っています。
この時期、ニューサマ―オレンジ🍊がおいしいですよ!
是非!
良いお天気☀が続いています。
稲取漁港直売所 こらっしぇに行ってきました!
いらっしゃいの稲取弁ですかね。
大好きなサザエさんもいました!
安っ!
地の取れたて新鮮野菜売っています。
この時期、ニューサマ―オレンジ🍊がおいしいですよ!
是非!
こんにちは!
いいお天気が続き、先日日記に書きました林泉寺のフジの花!
ちなみに藤の花ことばは 『やさしさ・歓迎・決して離れない』 だそうな。
ふっさふさしてきてました!!
例年はもう少しもふもふしていたような・・・
甘い匂いに、ブンブン集まる黒いクマバチ、紫シャワーに青い空!
この蜂と藤ってセットだよなと思ったら、
藤の花の蜜はクマバチにしか採取できないんですって。
入口、何やらじーさま談笑中ですね。
この二本?の幹で
こうなっています。すごい。
とても癒されました。じょうずに撮れた。
今見ごろですので、是非お立ち寄りくださいね!!
新緑が美しい季節の到来です
山々の緑は少しづつ微妙に色が違い
自然のグラデーションを作っています
ところどころには野生の藤が咲き誇り
清々しさにいつまでも見ていられそうです
4月に新しいスタートを切った人たちも
ホットひと息、新しい暮らしになれるころ
前を見て歩き出すことでしょう!
我が家の庭でも薔薇の花が咲きました🌹
なぁんにもしてあげなていないのに
毎年たくさんの花をつけてくれます
人も花も構いすぎはよくないってことでしょうか・・・
今年の薔薇は特別です🌹🌹
我が家の薔薇🌹
台湾料理 Chinese Rstaurant Shingen
よく利用しております。
メニューが豊富です。
海鮮粥🦐
激辛にしてもらったラーメン🍜
何味だったかな?
とても安いので
大勢の時や腹ペコの時には是非おススメです!
こんにちは!
TOPページの周辺写真を撮っていたところ
観光中の老夫婦に聞かれました。
『この猪はなにかしら?』
生まれ育った伊東市ですが、いつもの風景すぎて気にしていませんでした。
伊東駅前の大通りをまっすぐ『猪戸(ししど)通り』
なぜか猪の銅像があります。
言い伝えですが、山でケガをした猪が湯あみをし
霊泉の湧き出しを発見したことからそのような名がついたそう。
私『通り道だったんじゃないですか?10年ほど前にも猪があらわれて、
商店街を爆走したこともありました。』
あながち間違った説明ではなかったかと思いますがごめんなさい・・・
昨日の雨があがって
晴れ上がった伊豆です
風は強いですがもう寒くありません
春色の海に白波がたって美しく
見とれてしまうほど・・・
初島や大島が
いつもより近くに見えるのは
気のせいでしょうか
伊東の小室山公園では
つつじが見ごろを迎えています
約10万本と言われている
真っ赤な光景は花の名所として有名です
コロナ対策はばっちりと
ぜひ足をお運びくださいませ
伊東の町は花々で溢れています🌼愛らしいですね
めっきり暖かくなり
小汗をかくような日も出てきました。
そんな日は
つるっつるっと冷たいお蕎麦が食べたくなりますね!
伊豆高原 更科さんです
天丼セット
たくさんついてきて うれしいです!
白くきれいなお蕎麦はのど越しサイコー!
更科さん名物の
大根おろしとなめこがのった
天城ころころおろし蕎麦もサイコーにおいしいですよ!
さっぱりとしていてこれからの季節には
おすすめです!!
こんにちは!
そろそろ林泉寺の藤の花が咲くころだなと思い
様子を見に行きました。
天然記念物!
何年か前に行ったときにすごく感動したのを覚えています。
まだ先始めでした。
5月の頭には満開の藤の花が見られそうです。
お花のシャワーと青空を満開の時期にまた撮ってきたいと思います!
5時過ぎの写真なので暗い・・・
今年は某大人気アニメの影響で混みそうな予感です。
はっきりしないお天気が続いています
明日も雨が降り荒れ模様だそうです
いまだ治まらないコロナ禍にあって
心も体も疲弊してしまいますね
昨日の早朝
ビッグニュースが飛び込んできました
=松山英樹 マスターズ優勝!🎊=
日本ゴルフ界がずーっと待ち望んでいたマスターズ制覇
ついにやってくれました
彼がアマチュアのころから応援していたのですが
いつか制覇するなら松山君だろうなぁ・・・と思っていました
将来の松山英樹を目指すちびっ子たちに夢を与えてくれました
ゴルフといえば多種多様なコースがある
伊豆ですね
リゾートマンションを拠点にして
プレイしてみてはいかがでしょう!
熱川:時がゆっくりと流れます
西伊豆仁科にあります
沖あがり食堂さん
こちらのいか丼はサイコーです!
お昼時でなくても、バイクがいっぱい停まっています
やっぱり、おいしいお店にはバイカーがたくさんいますね!
昨日のお客様へも、ご紹介させていただきました!
いか様丼🦑
おいしかったです!のお返事をいただきました^^V
可愛い息子さんたちには、1杯じゃあ足りなかったかな。
是非どうぞ!!