韓国料理 アリランさん🔥

伊東にあります

韓国料理 アリランさん🔥

韓国のオンマアが作る

本場韓国料理です。

キムチなんて、びっくりするくらいビリビリします。

サムギョプサル🐷

ピピン麺🔥

辛い物を食べると元気が出ます!

是非どうぞ!

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊豆の蛍🏮

こんにちは!

先日佐野さんのブログにもありましたが、

伊豆は水がきれいなのか自然環境が整っているからか

ここはわさび沢か・・・というところにはだいたいの確率で蛍がいます。

人工的に育てている場所もいくつかあります。

こちら

私もあの尊い蛍が大好きです。

今年も蛍祭りが開催中止が多いですが、蛍は関係なく

今年も生まれては飛び交っています。

繊細ですのでフラッシュやライトで照らせませんが最近のiPhoneは蛍も撮れます!!

ね?撮れていますよね・・・?

今年は蛍もなんだか早い気がします。

是非、足元に気を付けて伊豆の田舎を散策してみてください。

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

紫陽花の美しい季節

6月に入って
すっきりしないお天気が続いています
明日、伊豆には大雨☔の予報が出ているようですが
気持ちだけは明るく行きたいものですね

伊東店では本日=紫陽花=が仲間入り☺
営業の佐野が持ってきてくれました

多くの種類がある紫陽花の中でも
私が一番好きな=額紫陽花=なんです
花言葉は「謙虚」
本紫陽花に比べて控えめな雰囲気だからでしょうか・・・

ご参考までに本紫陽花の花言葉は
「移り気」「浮気」「高慢」なんです☺

間反対!というのが面白くないですか
もし「紫陽花のような方ですね」と言われたら
どちらなんでしょう・・・

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

台湾料理 鑫源さん

夜24:00まで営業しているので

遅くなってしまった時には

非常に助かっています!

 

疲れていたので

レバニラ炒め

侮ってはいけません。

レバーは柔らかくて、臭みもなく

とてもおいしいです!

手羽煮

海鮮とアスパラ炒め

このなんだかわからない塩味が好きです

とにかく安く、コスパ最高!

沢山ある台湾料理屋さんの中で

ここが一番おいしいと思います!

おススメです!


□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

今日は夏日

雨が降ったり
肌寒かったり
今日は気温30°まで上がるかも・・・の予報
おまけに強い風が吹いていて
体力を奪ってゆきます

こんな時は身体に喝!
というわけで
焼き肉を食べに行ってきました☺

やっぱりお肉は元気でますよねー🍖
笑顔になれます
伊東のお隣
南熱海にあるコスパも良くておいしいお店

=やきにくやさん=

ダイヤカットステーキ🍖もいいけど
食後に食べる別腹の
プレミアムソフトクリーム🍦
これは絶対に食べてくださいませ




□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

東伊豆町 蛍まつり💡

密かに

毎年楽しみにしています。

東伊豆町 蛍まつり💡

一度、見に行って依頼

あの幻想的な蛍に心を奪われました。

 

熱川のけやき公園で行われます。

手塩にかけた大切な蛍を

東伊豆のきれいな川へ放流されます。

夜には散歩道に

灯り🕯がともされてますので

暗くても大丈夫です。

 

運がいいと、管理しているおじさんに出会え

一番出るスポットを教えてくれます!

 

皆さんが思っている以上の数なので

うわぁ~~~!と

口から出ちゃうはず!

早く行きたい!

デートにおすすめです!

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

老舗イタリアンといったらこちら!

五月もあとわずか…
あちらこちらで紫陽花が存在感を強めています
みな様いかがお過ごしでしょうか

外出もままならない日々が続いていますね
こんな日は美味しいものを食べて幸福感を味わいましょう☺

先日熱海の老舗イタリアンレストラン

=サンマリノ=

へ行ってきました

とにもかくにも
私が高校生時代からあるお店
半世紀に渡って愛され続けてきたって・・・すごくないですか

まだまだイタメシ屋さんが少なかった時代
首都圏からもお客様がいらっしゃったそうです

みな様も歴史あるイタリアンを是非食してくださいね🍕🍝

ミックスサラダ

pizza マルゲリータ

昔から変わらぬお味と人気のラザニア

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東祐親まつり

伊東祐親まつり

5/22・23開催

国内で唯一無二、伊東松川の川中に浮かべた水上舞台 観客席。
夜の静寂(しじま)に、昭和初期に建てられた

木造3階建ての旅館(伊東市指定文化財)を背景にして、

舞台では国内一流の能楽師が狂言・能を演じています。観る人を幽玄の世界

へと誘う異彩の舞台です。

 

チケットがないと観客席には座れませんが

松川橋から眺められますので

雰囲気だけは味わえます。

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

例年より早い梅雨入り

梅雨独特の雨が降っている伊東です
明け方から明日にかけて強い雨になるとの予報
カラットした青空が恋しいですが
くれぐれも風邪など召しませんように!

こんな時期はシャキッとカレーライスを食べたい!
カレーといえば・・・🍛

=ロイヤルホスト=

こちらのカレー🍛結構好きです
なのに~いざ注文!となったとき
なんと
「海老と帆立のあつあつグリルくださ~い🦐」
一緒にカレー食べたいと言っていた友人も
「ステーキにしよ!🥩」

後ろの席で美味しそうにカレーライスを食べている
女性にちらちらと視線が行ってしまいます☺
「やっぱりカレーライス注文すればよかった🍛」
初心貫徹ですよね!


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

小室山 リフト!

大室山に続いて、リニューアルされた小室山山頂に行ってきました。

山頂には小室神社なるものも。

リフトからの景色は絶景です。

帰りは徒歩で帰ってくる予定でしたが、山頂ですでに足にガタが来てしまい。

帰りも楽々リフト!

この日は少しくもりかかってましが、それでも絶景を楽しめました!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■