先日まであんなに暑かったのに
九月に入った途端
すっかり秋めいて涼しくなってきました
伊東の街を行き交う人たちも服装が秋仕様に変わっています
ふと気づくとセミの声は消え、虫の音が聞こえてきます
今年のお彼岸は9/20から
秋も駆け足で通り過ぎて行ってしまいそうですね
涼しくてお昼寝には最高の季節
我が家のニャンズもご覧の通り🐈😸
今年は「スポーツの秋」に挑戦です
先日まであんなに暑かったのに
九月に入った途端
すっかり秋めいて涼しくなってきました
伊東の街を行き交う人たちも服装が秋仕様に変わっています
ふと気づくとセミの声は消え、虫の音が聞こえてきます
今年のお彼岸は9/20から
秋も駆け足で通り過ぎて行ってしまいそうですね
涼しくてお昼寝には最高の季節
我が家のニャンズもご覧の通り🐈😸
今年は「スポーツの秋」に挑戦です
9月3日 今日はドラえもんの誕生日です🎂
何歳かは知りません。
やっと涼しくなってきましたね🎐
今年の残暑はすごく暑かった~
汗びちゃびちゃ💦でした。
久しぶりに伺った 紅牡丹さん
美味かった記憶は、ずーっと残ってました。
筍の青唐
飲茶~五目シュウマイ&海老餃子?&小籠包?だったかな?
おなかペコペコだったので
目に入るものを手あたり次第 注文しました
この他、エビチリ・酢豚・あんかけ炒飯…
もたもたしてると、すぐに食べられちゃうので
写真は撮れてません。
このラーメン🍜最高です!
固めの細麺、透き通っているけども~
こってりとしたコクのあるスープ
あ~また食べたい!
コロナ対策で席の間隔をしっかりとられていました。
安心して食事ができます。
是非!!
昨日に続いて真夏のような
厳しい暑さとなりました
みな様、水分補給をお忘れなく!
昼下がり
銀行へ出向いたのですが
吹き出る汗と暑さに気持ちが負けそうに・・・
そんな私の視界に
愛らしい姿が入ってきました
=メダカ=です
お花屋さんの店頭で涼しげに泳いでいましたよ
思わず近寄ると白・黒・赤のメダカです
我が家では銀白色のメダカを飼育しているんですが
先週メダカの器を大きくしたばかり、後2~3匹は飼えます
「赤い子を2匹くださ~い」
なんでも
という種類なんだそうです
家に持ち帰るまで
しばし、ペットボトルで我慢してね
気持ちがうきうきとするのはなぜでしょうか・・・
メニューも豊富でおいしいお店です!
残念ながら、緊急事態宣言中ですのでお酒の提供はありません。
店主、考案のトビウオのちんちん揚げ
他、各種テイクアウトもできますので
おうちでゆっくり晩酌もいいですね
みんなでぱぁ~~っと🍶できる日を楽しみに
毎日がんばります!
すっきりしないお天気が続いていますね
暑さよりも湿気にやられてしまいますが
空を見上げるとじわじわと秋の気配が・・・
朝晩の風も晩夏のにおいがします
先日、93歳になる母親が
「かき氷が食べたい!」と突然言い出しまして
それも昔ながらのガリガリのやつ
最近はふわっふわタイプが流行なんですよね
緊急事態宣言で休業中のお店が多い中
やっと見つけました
常盤木羊羹に併設されている
熱海銀座通りにある和風モダンなカフェです
人気ナンバー1の
静岡金時茶氷を注文
予想外のかき氷に目を丸くした母親
「冥途の土産に良いものをありがとう!」
いえいえそんなに喜んでいただけて嬉しいですよ
みな様も一度足をお運びくださいませ
少し涼しくなりましたね🍉
晴れていても
急にどしゃ降りのスコールがくるので
安心して外に洗濯物を干すことができません。
手打そば 砂場 伊豆高原店へお邪魔しました!
天丼セット
つるつるとしたきれいなお蕎麦と
サクサク天ぷら🦐が載った天丼セット
かなり満腹になります!
夏バテ防止にたくさん食べて
残暑☀を乗り切りましょう!
線状降水帯が日本列島に居座り
お盆中ずーっと雨模様です
九州を筆頭に西日本エリアで被害が発生してしまいました
(心よりお見舞い申し上げます)
これから数日間続く予報
みな様早めの行動を心掛けましょう!
・~・~・~・
今日は熱海の老舗中華店のご紹介です
=一番幹=
熱海銀座にある
ラーメンというより中華そばといったほうが正解かな……
こってり系ではなく
お醤油がたつさっぱりとしたお味です
観光客がお酒を楽しんだ後の〆として
良く利用されるこのお店
半世紀以上も続いている老舗中華なんです
店内は昭和レトロそのもの
機会があったら是非足をおはこびくださいませ
餡がたっぷり!ギョーザ
わんたん麺
お野菜がヘルシーなタンメン
こんにちは
今日は皆さんに残念なお知らせです。
静岡県も蔓延防止等重点措置の発令により、
本日8日~31日まで伊東市内の飲食店は
夜の営業は20時まで、酒類の提供も終日停止となりました。
休業されるお店もありますので、各店にお問合せ下さい。
なので、予定されていた花火大会もすべて中止となります。
伊東市も感染者数が日に日に増えていますので
観光の際は十分にお気を付けください。
また来年、夏の大空を飾ってほしいものです。
花火大会について詳しくはこちらからどうぞ。
こんにちは!
Tokyo2020 オリンピックも残りわずかとなりました
日本だけでなく
頑張っている世界中の選手たち全てが
悔いなく最高のパフォーマンスができますように
とりあえずテレビで精いっぱい応援しましょう❣
私事ですが
諸事情を考えて最近引っ越しを決め
生活至便なリゾートマンションで暮らし始めました
戸建てと比べ
それぞれに良さがあり一ことでは言えませんが
想像以上に快適です
昨日、引っ越し祝いに知り合いからお花をいただきました
🦋胡蝶蘭🦋
花言葉は「幸福が飛んでくる」
飛んできて欲しい!!!
白い花は「純粋」
ピンクは「あなたを愛します」
結婚式のブーケに使われる意味がよ~く理解できます
いくつになってもお花をいただくと
気分が高揚しますね
トリプル台風が接近中の予報
みな様お気をつけてくださいませ