宮野です。
この前ふと立ち寄った道の駅すばしりでオリンピックの
横断幕がでていました。
自転車競技のロードレースが開催される予定地なので
大々的に宣伝しています。
コース的には東京の府中市をスタートしてゴールが
富士スピードウェイになる予定との事です。
コース案では山中湖も一周するみたいなので、事務所前から
間近で見れるかもと期待しています。
あとオリンピックまで残すところ約2年なので待ち遠しいです!
宮野です。
この前ふと立ち寄った道の駅すばしりでオリンピックの
横断幕がでていました。
自転車競技のロードレースが開催される予定地なので
大々的に宣伝しています。
コース的には東京の府中市をスタートしてゴールが
富士スピードウェイになる予定との事です。
コース案では山中湖も一周するみたいなので、事務所前から
間近で見れるかもと期待しています。
あとオリンピックまで残すところ約2年なので待ち遠しいです!
南雲(直)です。
関東・甲信越も梅雨入りしましたね。と言う割りに都心部や同じ県内の
甲府市は30℃近い気温に・・・
ちなみに山中湖は、22℃(南雲確認)が本日の最高気温でした。
そんな中、夕方のご案内帰りにふと旭ヶ丘付近に立ち寄り夕方の山中湖を
数点写真に収めてきましたので、ご紹介いたします。
初夏+避暑地感が満載です。
やはりこの季節、これからの山中湖はとってもおすすめです。
と、ようやく本題ですが、先日静岡側の富士山・富士宮口登山道の冬季閉鎖が
一部解除されました!
いよいよ、富士登山の夏山シーズンも間近です。富士宮口の山頂全面解除は
7月10日~です。お決まりとなった、マイカー規制も開始されますので、
登山計画を立てられている方は、どうぞご注意ください。
さあ、南雲は今年も登るのか・・・・?
まだ、考え中です。皆様くれぐれもお気をつけください。
宮野です。
今日も日中は晴れ間が広がっていて梅雨入りしたとは
思えないほどいい天気でした!少し暑かったです。
先日、河口湖にありますリセス河口湖に行った帰りに
空を見上げると何か浮かんでいる物体があったので
車を停めて写真を撮ってみました。
写真ではわかりずらいですが、雲の上に何かが浮かんでます。
ズーム機能を使って拡大してみると
パラグライダーです!
どこに行けば乗れるか気になったので、インターネットで調べて
みるとオクシークラブパラグライダースクールというお店で乗れる
みたいです!
空から富士山と河口湖が見れるみたいです!
今度の休みに天気が良ければ行ってみようと思います!
ちなみにパラグライダースクールがある河口湖の大石地区には
リセス河口湖もありますので、良かったらご内覧希望お待ちしております。
富士山が見えるお部屋もあります!
南雲(直)です。
本日は、実に気持ちの良い気候の一日でした。日が当たる場所では
山中湖でも少し暑いと感じられましたが、車の窓を全開に空けると
サラッとした風が気持ちよく、また日影には入ればそれこそ涼しさ
をより一層感じる事ができました。
気温も携帯の天気画面でチェックすると
東京 28℃ 山中湖 18℃ とその差は10℃も・・・涼しい訳ですし、
日曜日のせいもありますがいつもより車の数も多かったです。
当店も営業が朝からフル稼働、7件(宮野4件・・頑張りました!)もの
ご内覧対応をさせていただきました。ありがとうございました。
さて、新しいHPに変わり大分見慣れてきた感じがしますが、
以前は『本日の写真』が拡大してご覧いただいておりましたが、今は小さく
しか表示できておりません。
折角良い写真をとってきても・・皆様に見ていただけないのは寂しいので
今回少しだけ遡って大きな写真で紹介したいと思います。
いかがですか?大きい写真でみるとまた違いますよね?
ちなみに撮ってきているのは私ではなく、他のみんなです。
やはり山中湖は涼しいですよ~、是非是非お越しくださいませ~
※直近で楽しそうなイベント情報
『第4回 山中湖SUPerマラソン』チャレンジしみたい!です
南雲(直)です。
ここ数日の気温の高い日から一転、全国的にも気持ちの良い一日でした。
当然のことながらですが、山中湖は爽やかな高原の如くサラッとした風が
吹いていました。
私としては久しぶりかも知れませんが、この富士五湖エリアと言えば、
やはり、富士山なので珍しく出掛けた先で、しっかり写真に収めてき
たのでご紹介します。
築年数経過していますが、比較的問合せも多い【のんびれっじ河口湖】
の敷地内より
何気なく撮ったのですが、飛行機雲が良い感じでした・・
そしてこちら【河口湖ステラシアター】付近からです。近くには、
【シェスタ河口湖】・【ザ・スリー】
【フィット・リゾートマンション・スポルシオン】
【フィット・リゾートマンション・スポルシオンⅡ】などがあります。
本日、同じ日の違う時間、場所というだけでこれだけ景色の違いが
あります。
たまに、毎日見てると飽きないかと聞かれますが、以前も同じ回答
をしましたが、まったく飽きないです!
涼風を感じながらの富士山を堪能しに是非、当エリアへ足を運んで
みてください。
宮野です。
ゴールデンウィークなので、道が混んでいます。
山中湖エリアも多く方で賑わっています。
大変ご迷惑をおかけしますが当社も5/2(水)~5/6(日)まで
ゴールデンウィーク休業なりますので、5/7(月)からの営業となります。
5日間の長期休業なので少し遠出をしてみよう思います!
昨日、ひまわり通信配りで御殿場方面に行った際に休憩がてらに
立ち寄った乙女駐車場にタラノキ(タラの芽)があったので、
写真をパシャリ!
子供の頃住んでいた場所が自然豊かな所で山菜採りに行った
記憶を思い出しました。
新芽を天麩羅にして食べるととても美味しいです。
他にも駐車場内には富士山が見えるビューポイント
残念ながら立ち寄った時は曇っていました。
晴れると上記の写真のように綺麗に見えるみたいです!
ビューポイントの真横には乙女ハッピーコールベルがあります。
成就させたい願いの数だけ、鐘を鳴らすみたいです。
私は健康、家族円満を願い一回鳴らしました。
カーンという音が駐車場内に響いて他の方に見られて少し恥ずかしかったです。(笑)
そんなの関係ない富士山まで願いよ届けえ!!!
御殿場エリアはまだまだ散策したことが少ないので、色々な情報を発信していきたいと思います。
御殿場エリアの物件一覧はこちらになります。
富士山が見える物件も多くありますので、是非ともお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いします。