カテゴリー: 軽井沢店ブログ
リニューアルした湯の華銭湯 瑞祥でリフレッシュ♪
昨日までGW休暇をいただいており、本日から通常営業となります。
問合せ頂きましたお客様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしましたm(__)m
リフレッシュして今日からまた頑張りたいと思います!
私のGWはと言いますと、、、
タイヤ交換をしたり、温泉に行ったり子供とゆっくりと過ごしました♪
今回はちょっと足を延ばして
リニューアルした上田上山田温泉の瑞祥(ずいしょう)に行ってきました!
洗い場争奪戦になるくらい混んでいましたが
大好きな硫黄泉(しかも一部白濁)のお風呂に浸かれて
サウナ+水風呂も堪能して至福の時でした( *´艸`)
長野県千曲市上山田温泉2-18-8
TEL:026-275-4321
営業時間:平日9:00-25:00、土日祝日6:00-25:00
休館日:毎月第3火曜日
大人 | 小学生 | 幼児 | 3歳以下 |
680円 (中学生以上) | 350円 | 100円 (3歳以上〜小学生以下) | 無料 |
軽井沢のマンション・別荘、草津・北軽井沢・志賀高原・蓼科のリゾートマンション情報
リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい。
ひまわり ゴールデンウィーク休業のお知らせ
こんにちは!
小田中です!
皆様、ゴールデンウィーク前半はいかがお過ごしでしょうか?
土・日と軽井沢周辺は大変混雑しており
移動するのも大変そうでした。
昨日はだいぶ落ち着いた様子で
私も軽井沢から北軽井沢へご案内に行って参りましたが
特に裏道を利用しなくとも
問題ない様子でした。
ゴールデンウィーク後半は
また混みあうことが予想されますので
遊びに来られる方は
運転等お気を付けて頂き、
良いゴールデンウィークをお過ごしください。
先日もお伝えさせて頂きましたが
当社では明日5月2日(水)~5月6日(日)まで
休業とさせて頂きます。
休業期間中、メール等で頂きましたお問い合わせ等につきましては
5月7日(月)より順次ご対応させて頂きます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが
ご理解の程宜しくお願い致します。
軽井沢 千ヶ滝別荘地『せせらぎの里 HONKA TOPI9(トピ)』建売別荘
軽井沢を代表する「千ヶ滝別荘地」で、
当グループが加盟する世界№1ログハウスメーカ
「HONKA(ホンカ)」の建売別荘の工事が順調に進んでいます。
コチラは東側の接道側からからの様子です。
コチラは北側の様子。
順序的に[洋室・キッチン・洋室]となります。
コチラは南側からの様子。
自然な感じで歩行者や通行車両の視線をカットしてくれそうです。
同じく南面の別アングルです。
当たり前ですが、角ログなので壁や間仕切りが全て木材なので重厚感がありますね。
【コチラ】をクリックすると販売資料ページに移動します。
まだ工事前ではありますが、現地見学も是非お気軽にご連絡下さい!
■軽井沢のマンション及び別荘・草津・北軽井沢・蓼科・志賀高原のマンション情報■
■□■リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい■□■
連休2日目 にぎわっています!
今日も朝からいいお天気で絶好の行楽日和となりました♪
気温もグングン上がって、半袖の方もたくさんいらっしゃいました。
連休中日ということもあり、朝からにぎわっていた軽井沢駅前ですが
ただいま4時現在は、、、
あっちもこっちも車だらけ、、、
駐車場もいっぱいです。
明日も渋滞が予想されますので、軽井沢にお越しの際は
時間に余裕をもってお越しくださいね!
軽井沢のマンション・別荘、草津・北軽井沢・志賀高原・蓼科のリゾートマンション情報
リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい。
ホテル軽井沢1130へランチへ行きました!
こんにちは!
小田中です!
今日からゴールデンウィークの方も多いのではないでしょうか?
普段は空いている時間帯の軽井沢駅も
沢山の方で賑わっておりました。
これから道路等もかなりの混雑が予想されますので
早め早めの行動を心がけたいですね!
さて先日、北軽井沢のホテル軽井沢1130へランチに行って来ました!
ホテル軽井沢1130は北軽井沢を代表するホテルです♪
今回はこちらのラウンジ【danro】さんです。
以前も足を運びましたが、だいぶメニューが変わっていました。
季節ごとにメニューを変えているそうなので毎回楽しめます。
今回は【群馬産上州牛すき焼き丼と紅茶のセット】を注文しました♪
ホテルのランチなのでお値段はなかなかでしたので
私は頻繁に行ける場所ではないかな~?というところですが
リゾート気分を味わうにはオススメです!
ゴールデンウィーク中に北軽井沢へ遊びに来られた際
ランチにオススメです!
是非、足を運んでみてください♪
HIMAWARI HPリニューアル!
みどりのひろば軽井沢 4/27(金)OPEN♪
今日も朝から霧雨の舞う肌寒い1日となりました。
明日は家庭訪問があるので、
外で金魚の水槽を洗おうと思っていたのに
あまり天気が良くないようで、、、
もっと早くやっておけばよかったです
***
さて、軽井沢周辺ではG.Wにむけてお店が続々と営業再開していますが
中軽井沢駅近くのJA佐久浅間直売所「みどりのひろば軽井沢」も
4/27(金)今季の営業を開始します♪
オープン初日には
お花やサニーレタス、牛乳のプレゼント(数量限定)があるほか
おやきやおこわの販売もあります♪
地元野菜はもちろん、お花や野菜の苗なども販売されていて
新鮮な地元野菜等をお安く買うことができるのでオススメです
私もよく利用してます
JA佐久浅間 みどりのひろば軽井沢
住所:北佐久郡軽井沢町長倉2966-1
TEL:0267-45-5086
営業時間:09:00~16:00
定休日:水曜日
軽井沢のマンション・別荘、草津・北軽井沢・志賀高原・蓼科のリゾートマンション情報
リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい。
霧立ち込める軽井沢 春でもまだ寒い日があります
昨日の暑さでもう春だからと寝具を冬仕様から春夏仕様に
全部取り替えたのですが、今日の寒さはなんでしょう。

<今朝の矢ヶ崎公園の様子>
朝からなにやら霧がたちこめ、細かい雨が静かに降っています。
気温はお昼過ぎで11℃。体感温度はもっと低いです。
なぜなら、着るものも春仕様にしちゃったから。
家を出たときは思い込んでいたからでしょうか。
今朝は昨日よりちょっと涼しいな。
くらいでUVカットの春夏用パーカーを羽織って出勤。
失敗しました・・・。
防寒としては何の役にも立たなかったです。寒いっ。
先日、軽井沢店の隣のビルで巣の取り合いをしていた
ツバメもきっとこの寒さにびっくりしているはず。
と思ってのぞいてみたら、巣が増築されていました。

なんだか、新しく増やした巣の部分がおっきな襟巻
のようで温かそうです。

うらめしそうに見ていたら、気づかれてしまいました。
ヒナがかえるのはいつごろでしょうね。
楽しみです。
中軽井沢マルシェ くつかけ市場 が開催されます♪
今日は全国的に夏日になるとニュースでやっていましたが、
ここ軽井沢も朝から暖かく、本日の最高予想気温24度と夏の様です。
今まで暖かタイツを脱ぐタイミングを逃していましたが
今日から脱タイツで装いも軽くなりました
急激に暑くなると、体温調整がうまくいかず熱中症になりやすいそうなので
くれぐれもご注意くださいね!
*****
こちらのブログでも何度もご紹介している中軽井沢駅のくつかけテラスで
今年も中軽井沢マルシェ くつかけ市場 が開催されます~♪
4/29(日)・5/27(日)の2日間 10:00~14:00の開催で
クラフトや食品等約30店舗が出店されます。
マルシェの他、くつかけテラス2階で
11:00~くつかけテラスコンサートも同時開催
お子様には綿あめ無料サービスもあります
軽井沢にお越しの際はぜひお立ち寄りください♪
くつかけテラス
軽井沢町大字長倉3037-18
TEL:0267-41-0743
軽井沢のマンション・別荘、草津・北軽井沢・志賀高原・蓼科のリゾートマンション情報
リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい。