おおむろ軽食堂!!

20180413-i180413_1.jpg

早川です。
大室山のリフトです。
この頂上に登ると、天国のような景色が眺められます。

20180413-i180413_2.jpg

おおむろ軽食堂にお邪魔しましました。
先日お客様から、こちらの定食がとても美味しかったと
教えて頂いたので、早速行ってきました。

null

伊豆地のり麦とろ丼セットを頂きました。
オードブルです。
品良く、少しずつ盛りつけられていて
見た目にも美味しい野菜でした。

20180413-i180413_4.jpg

地のりがたっぷり入ったご飯です。

20180413-i180413_5.jpg

粘りの強いとろろです。
今、身体に良い物を食べているのが、よくわかりました。

20180413-i180413_6.jpg

ごはんを少し残し、だし汁と薬味で、お茶漬け風にして
頂きました。

20180413-i180413_7.jpg

最後にデザートと抹茶のセットも付いていました。
名前こそ軽食堂ですが、本格的な和食でした。

大室山の空気の新鮮さも手伝って、何を食べても
美味しかったです。
一つの定食でたくさんの味を楽しめます。

登山のついでにいかがでしょうか。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

毎日、らーめんばかり食べています。

毎日、らーめんばかり食べています。

体重増加が止まりません。
ですが、、
我慢できません。
しません!

沼津市下香貫のうまいもの街にあります
らーめん銕さんに行ってきました!
初めて入るお店です。
kurrogane

こちらが人気のようです。
豚骨醤油の「黒」にトッピングでネギを注文。
kurogane

見た目よりこってりではなく
サラッとしているので
豚骨の臭みはありません。

スープの上に乗っているを焦がされた何かで
香ばしさが残ります。

美味しかったです!
女性ひとりでも気軽に入れるお店でした!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆高原の炭火割烹”とも”へ行ってきました。

 


20180422-i180422_1.jpg
早川です。
伊豆高原の”炭火割烹とも”へ行ってきました。
前を通る度に入りたいと思いながらも、
素通りしていたお店でした。

20180423-i180422_2.jpg

店に入ると外観と全く違う、和の空間が広がります。
畳敷きの店内に入っていきます。席は全て掘りごたつになっています。

20180423-i180422_3.jpg

まだ畳の香りがするきれいなお座敷でした。

カウンターに座りました。

まぐろ丼を注文しました。

怖いくらい、黒光りしている、長包丁で
職人さんがまぐろを捌いています。

そのまぐろをゆっくり、1枚1枚
長い菜箸で飾りつけていきます。
店が混んでいようと関係ないようで、
焦るそぶりが、ありません、
決して手を抜くことなく、丁寧に盛りつけています。

その職人さんのまわりだけ静寂な空気が流れている
ように見えました。
真剣に盛りつけているその姿が美しいと思いました。

20180422-i180422_4.jpg

まぐろ丼の定食です。
久しぶりに美味しい魚を食べました。
新鮮なだけではなく、職人さんの
真心も頂きました。

20180422-i180422_5.jpg

卵に拘っているという、プリンも頂きました。
濃厚でそれはそれは美味しかったです。

20180422-i180422_6.jpg

障子に描かれている春夏秋冬も素晴らしかったです。

20180423-i180422_7.jpg

手垢ひとつ付いていない、ピカピカに磨かれた広いお手洗いもありました。

ちょっと驚くぐらい良いお店に出会えました。

本当に美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東市 老舗らーめん 五十番さん 

伊東市内にあります老舗
五十番さんに行ってきました!

地元民に愛される
昔ながらの中華屋さんです。

私好みの細麺
さっぱり醤油です。

今回は店名でもある
「五十番メン」を注文!
五十番

たっぷりの野菜と海鮮が乗った
あんかけラーメンです。

野菜はシャキシャキ!

中華屋さんのらーめんて
独特な香りがあって好きです。
ペロッと完食です!

早川さんの大好きな
「焼肉定食」ライス大盛りもあります。

ランチにはお得なセットもあり
出前もしてくれます!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

回転寿司 魚磯 伊豆高原店へ行ってきました。


20180417-i180417_1.jpg

早川です。
地魚を握ってくれる人気店・”回転寿司 魚磯 伊豆高原店”へ行ってきました。
高原と海が見える席に座りました。
20180417-i180417_2.jpg

まずは地魚 3店盛りです。
もちろん新鮮です。

20180417-i180417_3.jpg

カルシウムたっぷりのしらすです。

20180417-i180417_4.jpg

ふくよかなホタテはプリプリしています。

20180417-i180417_5.jpg

とろけるサーモンです。ご飯が隠れるほどのボリュームです。
お腹いっぱい頂きました。

ご馳走様でした。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

カテゴリー: グルメ情報
投稿者: 早川

 

伊東市 かつ丼 第1位

伊東市宇佐美にあります
「かつ源」さんの
ランチをいただきました!

今日のランチは
かつ丼です!
かつどん

濃くも無く薄くもなく
丁度良いたれにあまさった
サクサクかつと
半熟たまご

美味しい~!

今まで食べたかつ丼の中で
ダントツ1位!です。

毎日代わるランチは
地元の方にも大人気!

12時に行きますと
あれよあれよと満席になりますので
待つかもしれません。

食後のコーヒー付きです!

是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■