青木です。乾燥した空気の日が続いていますね。
喉がイガイガと痛い気がします…
イガイガする前のこと。
河口湖にあります和んさんへ行ってきました。
何度もお店の前までは行っていたのですが
貸し切りの日だったり、臨時休業の日だったり
フラれ続けてなかなか行けなかったお店なんです。
こちらは秋田県の郷土料理をはじめ、定番メニューから創作料理
まであり、日本酒の種類も豊富なお店です。
定番のホッケの干物。
肉厚でおっきくて、ジューシーで食べ応えたっぷりでした。
気が付いたら混ぜてしまった後だったので
見た目はちょっとアレですが…
大好きな「マグロばくだん」。
入っていたネバネバの海藻は
「きばさ」というそうで、別名「あかもく」とも言うそうです。
ネバネバパワーで元気復活ですね!
こちらも定番ですが、出し巻き卵。
甘い系のお味ですが、上品でお出汁たっぷりで
一気にペッロっと食べられましたよ。
そしてこちらはおすすめ!
秋田県名物きりたんぽが肉巻きに!
もっちもちのきりたんぽにお肉の油が程よくしみて、
甘辛いタレがまたおいしい!
これは是非おすすめです!
■酒処 和ん