群馬サファリパーク

群馬県民の日10/28は学校がお休みで
県内の様々な施設で、県民割が実施されます!(^^)!

昨年に引き続き、入園料がかなりお得になる
群馬サファリパークに行ってきました!!!!

通常ですと大人2700円中学生以下1400円ですが
県民の日、県民である証明(免許証等)を提示すると
大人1000円、中学生以下500円になります!!!

自家用車でも入場できますが(別途入場料が必要)
運転よりも動物に集中したいのと
バスの運転手さんのアナウンスを楽しみたいので
餌やり体験バスに乗りました!(^^)!(3歳以上1300円)

キリンの角って5本あるってご存じですか?

サイもド迫力!!!!

スマトラ象。
日本で飼育されているのはここだけです!

ホワイトタイガーは、いつ行っても寝ていますw
夜行性なので、仕方ありませんね。

草食動物に草をあげたり、ライオンに肉をあげたりを
バスの中から体験できます!!!

 

長くなってしまったので、また続きは次回書きます♪

群馬サファリパーク
〒370-2321 群馬県富岡市岡本1番地
TEL : 0274-64-2111(代表)

 

アルカディア草津も紅葉が綺麗でした

こんにちは!

先日アルカディア草津へ行ってきたのですが、
こちらもまた紅葉がとても綺麗でしたので
ついつい写真を撮ってしました~♪

現在草津は紅葉がとても見ごろな季節です!

もちろんマンションの敷地内以外でも綺麗な紅葉が
いたるところで楽しめますよ~♪

だいぶ寒くはなってきましたので
こちらへ来られる際は暖かい服装でお越しください♪

県民の日

皆様は県民の日というものはご存じですか?
長野県出身の私は、群馬に嫁ぐまで知らなかったのですが
群馬県は10月28日が群馬県民の日となっておりまして
学校などはお休みなんです!
大人は仕事なのですが・・・。
今年は何とたまたま水曜日!
思いっきり家族サービスしてきます♪

さて、本日は長男の学校は文化祭?でした。
昨日まで親は見に来れない、と申告されていましたが
夜になり、一世帯1人ならいいって!と聞きまして
中抜けをいただき見学してきました。

以前にもご紹介したことがある草津音楽の森国際コンサートホールにて
クラスごと、群読と合唱の発表がありました。

午後になり曇ってしまったのが残念ですが紅葉がきれいでした(*^^*)

谷沢川の上に架かる橋から撮影。

 

上記の写真に写るマンションが何か分かったあなたは
立派な草津マニアです!(^^)!

正解はアドリーム草津でした♪

1年ぶりに参戦してきました!

年のせいなのか私の唯一の趣味?とも言っていい感じに
なってしまいました草野球ですが、
先日土曜日に1年ぶりに参戦してきました!

先月吾妻郡の予選(コロナの影響で参加チームが2チームだったので
決勝戦となってしまっていました^^;)があり、
その試合に勝ったため県大会出場となりましたが、
私はこの試合が今年初だったのでとても楽しみにしていました^^

伊勢崎市民球場で行われましたが、天気も前日の雨で心配でしたが
草津人には半そででもいいくらい暑かったです。

試合の方は審判のジャッジにも泣かされ5回コールドで敗退となってしまいましたが、
久しぶりにグラウンドで野球が出来て大満足でした!

来シーズンは今までのように通常に大会が行われるように
なってくれるといいのですが、参加できる時はケガをしないよう
気をつけながらまた楽しめたらと思います。

リプレックス草津 紅葉が綺麗です

こんにちは!

昨日、リプレックス草津へ所用で出向いたのですが、
敷地内の木々の紅葉がとても綺麗でした♪

写真は加工しておりませんので
逆光で少し暗い感じに見えますが
現物はとても色鮮やかで綺麗でしたよ~♪

秋の行楽シーズンですので
町内は土日となると沢山の観光客で
賑わっております!

温泉もとても気持ちがいい時期ですので
是非、草津へ遊びにお越しください♪

 

久保農園 大売り出し!

草津は久々のいい天気です(*^^*)
今日みたいな日に紅葉狩り行ったら最高ですね~。

さて、我が家では新聞を購読していませんが
旦那の会社で新聞をとっているので
お得な広告があると教えてくれます♪

昨日持ち帰ってきたチラシがこちら!

以前にもご紹介した久保農園さんです!!!

今年は夏も野菜が高く、肉食男子ばかりの我が家では
野菜に回す予算が少なく野菜大好きの私は我慢ばかりでしたが
このお値段だったら、たっぷり買えそうです(*^^*)

本日、旦那は仕事が休みなので
お使いを頼みたいと思いますwww

皆さんもぜひ足を運んでみてください♪

北軽井沢も紅葉が見ごろです

こんにち!

10月も下旬になり、いよいよ本格的に寒くなってきましたね。
草津では10℃を切る日も多くなった気がします。

さて、先日グランビュー北軽井沢のご案内へ伺いましたが
北軽井沢も紅葉が見ごろを迎えておりました。

こちらはグランビュー北軽井沢の駐車場の写真ですが、
一般道などでも紅葉が綺麗な箇所もありますよ~

紅葉狩りへ出向いてみてはいたがでしょうか?

浅間山 初冠雪

こんにちは!

昨日は寒い一日でしたね

浅間山では昨日の夜中に
今年初冠雪が観測されたそうです。

真っ白です。紅葉と併せてとても綺麗でした。

今年の初冠雪は去年より25日も早いらしいです。

雪が降るのは個人的には運転が大変なので
遅いに越したことはありませんが
季節の変わり目を実感致しました。

バーデンファミリエ草津 テナントショップ Tip

こんにちは!

当社取り扱い中のマンション
バーデンファミリエ草津1階には
お土産屋さん兼コンビニのTipさんがテナントで入っております。

こちらのTipさん
草津名産品製造(株)さんという
お土産屋さんが直営されているお店ですので
おみやげの品ぞろえがとても豊富です。

大手コンビニほどではありませんが
おにぎりやお弁当類、お菓子、お酒、日用雑貨等も
十分販売されておりますので
マンションオーナーにはとても便利な施設ですね。

またバーデンファミリエ草津のオーナー限定で
会計時にお土産類は10%割引になるそうです!

営業時間はこんな感じです。

大手コンビニと比較してしまいますと短くはありますが
バーデンファミリエ草津のオーナー様に限らず
周辺マンションのオーナー様にとっても便利なお店であることは
間違いないと思います!

もちろんオーナー様でなくてもご利用頂けますので
観光へ来られた際は足を運んでみてください♪
行楽シーズン等は道の駅などのお土産屋さんは
混んでますのでもしかしたら穴場かもしれませんよ~♪

 

秋と言えば・・・

こんにちは!
今日の草津温泉は久々に青空が広がっております!

(保育園に送って出勤途中に撮影したので雑な写真ですが、ご了承ください。)

ただ、先日まで寒かったので
体調管理が難しく感じております。

皆様、秋と言えば・・・何を思い浮かべますか?
・食欲の秋
・読書の秋
・行楽シーズン
・紅葉狩り
・運動会
・虫の声

私はやっぱり食欲かな~www

湯沢店のブログを拝見していると
美味しそうなもののオンパレードで羨ましく思っています。

草津では先日無事に運動会の代わりに
合同体育授業参観が実施され
各学年徒競走+1種目とかなり縮小はされましたが
開催できたことに喜びを感じました。

そして、先日店舗にて蜂に遭遇しましたが
本日我が家にも、、、、

2重サッシの窓と窓の間にいました・・・。
どこから入ってくるのでしょうか???

とりあえず、放置して出勤してきてしまいましたが
帰宅していなくなったいたらそれはそれで恐怖です。

この時期は日によって寒暖の差が激しいので
皆様体調管理には気を付けてください(*^^*)