カテゴリー: 湯河原店ブログ
ローストビーフの端っこが食べたい時
ありますよね。竹村です。
箱根は仙石原にあります
相原精肉店さんのご紹介です。
奥まっていて通りからは見えづらいですが、
入口こんな感じです。
おいしいお肉を低価格で提供してもらえます。
ローストビーフが人気商品なようで切り落とした端っこも別で売られています。
端肉が好きなのでここだけ変える相原精肉店さんは、
素晴らしい肉屋だと思います!!
仙石原にお越しの際はぜひお立ち寄りください!
そして端肉をぜひお買い求めくださいませ。
箱根でジップライン
宇賀です。
先日の定休日、台風の予報だったので、お家でお掃除!と
汗汗しながら、行っておりました。
ふと、窓の外を眺めたら、台風を中心にグルグル回ってる雲?
その流れがなんだか心地よく、アイスコーヒー片手に一休み。
ポコポコした雲がウワーっと流れていく・・・
もう一度、掃除がんばろ!って感じになりました。
さて、箱根のユネッサンでは、8/1~ジップラインが出来るようになったそうです!
箱根の空を飛べるそうですよ!
いいですね~
箱根湯本にある「フォレストアドベンチャー」でも出来ます。
やりたいなぁ~と思いつつ、チラ見しながら通り過ぎていました。
きっと気持ちいですよね。森林の中をシャーっと。
自然を楽しむ、箱根ならではの遊びです。
紅籠坊
大野です(^O^)
先日、午前の契約と午後の契約の合間に
いつも登記をお願いしている熱海の司法書士と天渡と昼食に行ってきました。
湯河原の土肥にある紅籠坊(こうろんぼう)さんです。
湯河原で中華といえばこちらのお店がおそらく一番人気です。
メニューはたくさんあるので、かな~り迷いますが
平日のランチセットは良心的な価格設定ですね。
↑天渡はチャーハンセットを頼みました。写真以外に春巻きと杏仁豆腐が付いてきます。
私は涼しいの文字に惹かれて、涼麺↓
醤油だれで、冷やし中華ですね。結構ボリュームがあり、麺も変わった感じでものすごく美味しかったです。
司法書士先生が頼んだのが、あんかけかた焼きそば!
少し頂いたのですが、これはめちゃめちゃ美味しくすごいボリューム。
次回も頼みたいと思います。
おすすめの中華料理屋さんです!
湯河原温泉海上花火大会2♬
天渡(テント)です。
今年、2回目の湯河原温泉海上花火大会です!
カメラの設定を変更し、
写真撮影をチャレンジしました。
前回同様、手ブレは酷いですが、
海上の花火は海に反射し、とても幻想的でした♬
次回は10月27日(土)の予定です。
明日も宜しくお願い致します。
最近「やっさ祭り」のことしか書いていないので
グランヴェール強羅 短期賃貸
大野です(^O^)
本日の箱根、湖尻付近は26℃でした。涼しい。
夏の間だけ箱根で過ごしたい・・・。
そんな声にお答えできる物件です。
9月末まで短期賃貸OK!ペットも小型犬ならOK!
強羅温泉、大涌谷温泉、屋内プール、テニスコートと
共用施設の充実したグランヴェール強羅の短期賃貸物件です。
嬉しい家具付き!
洋室にはベッドがあり、エアコンも付いています。
そしてハンモック付き!ただし、小学生位のお子様まででお願いします。
子供受けはバッチリです。
そして大人には酸素カプセルを。
箱根の自然と人工の力で体力回復間違いなし。
ドラム式洗濯機も付いています。
自分で持ってくるものはほぼ無いと思われます。
テレビにソファに、冷蔵庫、マッサージ機、電子レンジ等一通り揃っています。
大型テレビにスピーカー付き。
9月末までと少し期間は短いですが、酷暑・残暑をしのげると思います。
家賃は95,000円/月で8月分は日割り計算となります。
敷金1ヶ月分(ペット飼育の場合は2ヶ月分)、礼金なし
仲介手数料1ヶ月分と保険料が掛かります。
期間中の家賃は全額前払い。水道光熱費は別途実費です。
お問い合わせはひまわり湯河原店 大野まで TEL0465-64-1151
納涼縁日 始まりますよ!
宇賀です。
夕方の吉浜海岸。
台風がまた迫ってきていますね・・・
台風12号で海の家が流されてしまったり、遊泳禁止になっていましたが
昨日から再開しているそうです。
今日は、少し涼しい風が吹いていますが、湿度が高そうです。
熱中症には、お気を付けくださいね。
ドッグランも夕方は比較的涼しそうでした。
さて、本日より、湯河原観光会館で「納涼縁日」が始まります。
8/21まで、毎日夜7:00~9:00、昔ながらの手作り縁日です。
あしながゆりちゃんは今年も来るのでしょうか・・・
夏の思い出に、ぜひ、遊びに!
「湯河原やっさ祭り」二日目!
今日はやっさ祭り二日目です。
本日は幕山公園通りにて18時~19時までパレード、
その後吉浜で20時~20時半まで花火です。
皆さん是非ご参加下さい。
もう準備万端ですね
ちょうちんと共に設置された
スピーカーからゆたぽんファイブの曲も流れてました。
新曲も聴けるんじゃないでしょうか!
個人的にはそっちが楽しみです。竹村でした。