雨にも夏の暑さにも負けず。

毎日暑いですが、夜は気持ちよく眠れる日もあるのでうれしい樋口です!

何十年かぶりにおなかを冷やしてしまったくらいには湯沢の夜はまだまだ涼しい日もあるようです。

 

そんな樋口は、先日水上のご案内に同行させて頂きました。

何度か通っていたはずでもお仕事で来るとなると景色が違って見えるので不思議です。某有名アニメ映画に出てきそうな雰囲気の道も多くて目が楽しいのですが、運転があまり得意でない私には緊張の連続でした。

独り立ちする頃にはすいすい運転できるようにしっかり練習しておきます。

 

無事水上でのお仕事を終えたあとは楽しみにしていたお昼ごはんです!

ロイヤルプラザ水上とサニックス水上壱番館のちょうど真ん中にある雨ニモマケズさんにお邪魔しました。

おしゃれな落ち着いた店内で頂いたのはランチ限定のナポリタンです。ウインナー好きとしてはウインナーの入ったナポリタンは見逃せませんでした。。。笑

スープ・サラダ付でボリュームもしっかりあり、ドレッシングは雨ニモマケズさんオリジナルだそう!魔法のドレッシングはオンラインショップでの購入もできるようでした。

美味しくて気づけば目の前のお皿が空っぽでした、ナポリタンにも魔法がかかっていたのかもしれません。

勉強不足で「そばつゆで食べる豚しゃぶ」の専門店だと食べ終わってから気づいたので次回はしゃぶしゃぶはもちろん、テイクアウトメニューも充実していたのでほかのメニューにもチャレンジしてみたいです!

 

 

これからよろしくお願いします!

初めてご挨拶させて頂きます、樋口と申します!

エンゼル不動産営業職として4月に入社させて頂きました。

研修で様々なマンション管理をさせて頂きながらこの度不動産に戻って参りましたので、もしかしたらどこかで青いジャンパーを着た私を目撃した方がいらっしゃるかもしれません。

これまでは接客業をメインにお仕事させて頂いていたので、営業自体は初めてなのですが経験を活かしながら少しずつでもお役に立てるよう精進していきたいと思います。

生まれも育ちも湯沢町、今は無き湯沢保育所、湯沢小学校、湯沢中学校出身です。

現存する母校は八海高校と長岡造形大学のみになってしまい寂しい気持ちもありますが、母校の分も元気に働かせて頂きたいと思います!

湯沢育ちなので当然スキー、とはある程度お友達なのですが、スノーボードは一度も経験したことがございません。お仕事の関係で6年ほど離れていたこともあり、知らないことも多いかもしれませんが温かい目で見て頂けますと嬉しいです。

基本インドア派ですが離れている間に進化した湯沢町の美味しいもの、楽しいものの情報も発信していけたらと思います!

どうぞよろしくお願いいたします!!