大室高原の別荘地内あるお食事処です!
目の前には大室山があり、静かなところでした。
以前伊豆新聞に紹介されていたので大変興味があり初めて行ってきました。
戸建てを改装して、飲食店にしているようです。店内は4人掛けのカウンターと2人掛けのテーブが2つと
なっていて晴れた日にはウッドデッキでも食事が出来るようになっています。
野菜たっぷりカレーと
麻婆丼のランチを頂きました!
すごくおいしかったです、皆さんも是非に。
大室高原の別荘地内あるお食事処です!
目の前には大室山があり、静かなところでした。
以前伊豆新聞に紹介されていたので大変興味があり初めて行ってきました。
戸建てを改装して、飲食店にしているようです。店内は4人掛けのカウンターと2人掛けのテーブが2つと
なっていて晴れた日にはウッドデッキでも食事が出来るようになっています。
野菜たっぷりカレーと
麻婆丼のランチを頂きました!
すごくおいしかったです、皆さんも是非に。
南伊東駅近辺にある「こうや」さんです。
いつも並んでいるので、行くのに躊躇しますが、今回はオープンに合わせて行ってきました!
コロナ対策ばっちり、カンターはお一人様用になってます。
駐車場はお間違えの無いようお願いします。
まる特醤油ラーメン!
間違いない!他にもメニューたくさんあるので是非一度!
伊東店の近く、海岸沿いに昔からあるラーメン屋「伊豆っ子」さんに
久しぶりに行ってきました。
このお店は納豆チャーハンがおいしいと有名なお店です。
しかし、私はやはりラーメンセットが一番ですね。
濃い目の味が、飲んだ後の〆にちょうどいいですよ!
今日はまたまた中華です!
伊東市吉田の国道沿いにある中華料理の『紅牡丹』さんです!
メニューがいっぱいあって悩みます!
今日はその中でもムショーに食べたくなったサンラータンメン!
次回は一杯やりにいきたいと思います!
今年の夏はバーベキューもできなかったので寂しかったですが、
知り合いからサザエをいただきましたので、ここやっぱり炭火焼きで!
この夏初めて炭に火を入れました。
火をつける作業が何とも言えず、楽しいです。
私は内臓がちょっと苦手なので残しましたが、美味しくいただきました!
昔からある中華の五十番さん!
20年以上前に何回か行ったことがあり久しぶりにお邪魔しました。
中華でラーメンの次に好きなニラレバ炒め!
間違いないですね!
伊東駅から歩いてすぐです!
9月より社名が「株式会社ひまわり」から「株式会社エンゼル不動産」
に変わります。
それに伴い、今まであった看板の変更を行っています。(ちょっと早いですけど)
本日、第一弾で当社が入っているビルの看板の一部変更が完了しました。
あくまでも9月1日からです!宜しくお願い致します。
西伊豆にあるラーメン屋さんです。
海岸から国道136号線を修善寺方面に向かうとぽつんとラーメンの暖簾があり
直ぐにわかると思います。
おすすめのこってりラーメンと餃子を注文!
グラタン皿に盛り付けられている斬新な餃子!
今までに味わったことのない味でした!
くせになる味だそうです。グーグルレヴューをご確認ください。
またまた、ラーメンの投稿です!
その名も『松福』さんの『うまいラーメン』!
と半チャーハン!
写真だと判りずらいですが、かなりの量です!
長浜海浜公園前にあり、この時期は海水浴客でにぎわっています。
泳いだ後のラーメン最高!
こんにちは、本日は暑い一日でした!
そんな暑い日でもラーメンは食べたくなりますね。
本日は「武ぞう」さんです!
オーソドックスな醤油ラーメン!ラーメンの原点ですね。
まちがいない。