価格改定 4,780万円 未入居物件 富士山も・・・

南雲(直)です。

せっかくの3連休ですが、初日の本日は荒天となっております。

本日は、雨・風ともに強く折角色づいた紅葉も一気に葉を落としてしまいました・・・。
明日・明後日は良い天気なりそうなので、良い行楽日和になる事を期待しております。

さて、11月に入って最初の投稿ですが物件のご紹介です。

当社売主の未入居物件のお知らせです。

京王スバル高原別荘地第一次 2LDK
土地面積 471.88m² (142.74坪)
建物面積 92.33m² (27.92坪) 価格改定し 4,780万円(税込み)

室内等詳細資料は、【コチラより】
360度ビュー画像もあります!

ドウダンツツジも鮮やかに赤くなっています。

敷地内から富士山を・・・

わかりづらいかもしれませんが・・・

しつこいようですが、室内からはこんな感じ

現地にも資料を設置しておりますので、この連休でお近くを通られた際は
是非手にとってみてください。

室内を見てみたい!という場合は、可能な限り対応いたしますので、
是非お問合せお待ちしております。

富士山の初冠雪はまだですね。ワンちゃんイベント【BUHI NIGHT 2024】

南雲(直)です。

寒くなってきたので、そろそろ富士山の初冠雪も・・・と思っていたのですが、
まだのようです。

報道をみると、統計上で最も遅いようです。(いままでは10月26日が一番遅かったそうです)

気温が高いこともあるのか、例年では秋になると空が青く抜けて、富士山が見れる日も
多くなるはずですが、ここ最近はあまりくっきり望めることが多くありません・・・・。

これも温暖化の影響なのでしょうかね。

さて、本日は久しぶりのイベント紹介です。いつも立ち寄っているコンビニのコーヒー淹れ
スペースでこんなチラシを見つけたので思わずとってきました。

【BUHI NIGHT 2024】11月9日・10日

私も専門学生時代にフレンチブルドックを飼っており、更にはそのフレブル(略します)が
虹の橋を渡ったあとも実家で2代目を飼い続けているので、フレブルには目がありません。(笑)

このパンフレットのワンちゃんと同じクリーム色でした。(泣)

学生時代のバイト先のペットショップでは鼻長系ワンちゃん好きと、ぺちゃ鼻系ワンちゃん好きとで
あ~でもないこ~でもないといった論争を繰り広げていたのは懐かしい想い出です。

私はずるいのでどっちも好きですと言い続けていました(笑)

時間があったら私も行ってみようと思います。

山中湖店管轄のペット可物件は 【こちら】からどうぞ。

スーパームーン、ご覧になりましたか?星空を楽しめる物件の紹介です。

南雲(直)です。

昨日のスーパームーンは皆様ご覧になりましたか?

私は数日前から夜の散歩がてら月を眺めておりましたが、昨日に限って曇り空・・・
はっきりとは見れませんでしたが、明るい月夜に照らされる富士山も拝めましたので
良しとしております。

気温が下がってくると、肌寒く夜の散歩も少し億劫になってくるのですが、
こういった風情を感じる季節になると静かな環境に浸れる地域というのは本当に
貴重だなとつくづく感じております。

さて、そんな夜空の話をしているので、山中湖にあるマンションの中でも星空観賞が
しやすい物件をご紹介いたします。

【山中湖レイクサイド】
比較的広めのルーフバルコニーとなっているので、天井もなく解放感はかなり
感じられ物件です。

現在取り扱い中物件一覧

【エル・ペサージ山中湖】
山の中腹部に立地している為、人口的な明かりがあまり入り込んできません。

現在取り扱い中物件一覧

ただ、両マンションともそれだけ高台に立地しているマンションですので、冬季間、降雪があると
非常に上りづらいという難点もあるという事はご覚悟くださいませ。(苦笑)

お問合せお待ちしております。

【箱根園ゴルフ場】景色に圧倒されました。

南雲(直)です。

正直寒いです。寝具は毛布と布団に変更し、服装も夜出かけるときは上着などを
着ないと厳しいくらいです。

気温も夜は10℃前後まで下がる日が多く寒暖差で体調を崩さないようにするのに
気を付けています。

さて、先日匂わせていた、ゴルフについてのご紹介です。

今回お邪魔したのは、山中湖からだと下道で1時間くらい、富士吉田からだと1時間
ちょっとのところにあります。

【箱根園ゴルフ場】さんです。

【箱根 駒ヶ岳ロープウェー】の真下に位置するゴルフ場です。

練習場からして、芦ノ湖への打ち下ろしなのでかなりの解放感でした。
ラウンド前の少しの練習のつもりがついつい結構な球数、練習してしまいました。

いざ、(クラブハウスの様子は撮り忘れました・・・)
中々歴史を感じるクラブハウスでしたが、最新のカートになっており、快適にラウンドできました。

フェアウェイがウネウネして初心者にはちと厳しい・・・

眼下に芦ノ湖

眼下に芦ノ湖パート2

眼下に芦ノ湖パート3

食事は好物のお蕎麦

終始曇りで途中ゴルフを始めて、初めて雨の中でのラウンドではありましたが、
素晴らしい景色と気兼ねないメンバーでのラウンドだったので終始、楽しいラウンドとなりました。

下手くそ加減は相変わらずでしたが、なんとか自己ベスト更新
(下手くそながらですのでお察しください・・)

富士五湖エリアからもさほどの遠さではないですし、晴れていれば富士山も
見えるみたいですので是非、また行きたいゴルフ場でした。

車で2時間圏内でたくさんのゴルフ場に行けるこの好環境に感謝を込めて
これからも精進いたします。

機会がありましたら、是非ラウンドしてみてはいかがでしょうか?

これぞ【吉田のうどん】といったお店を見つけました。【大賀うどん】さん

南雲(直)です。

気温の乱高下が続いておりますが、皆様ご体調管理にはお気をつけください。

本日も雨が降って肌寒さを感じつつも少し暑いとも感じるなんだかよくわからない
気候です。。

さて、ここ最近多くて恐縮ですが私も【吉田のうどん】レポートをしようと思います。

お店のお名前は、【大賀うどん】※リンク先はインスタです。さん

場所は、私がゴルフの練習で良く利用している、【プレステージゴルフガーデン】さんの近くです。
練習後、通り過ぎては気になっていたお店です。

時間が14時前だったので、すでにお昼時間のピークは落ち着いていたので、自分一人だけでした・・。
初めていくお店は結構緊張します。

店内は、吉田のうどん屋さんっぽく、お家の居間を使ったお座敷タイプで、メニューを書いて
カウンターへ。配膳はしてくれますが、食べ終わったら自分でカウンターに食器を返しにいく、
ザ・吉田のうどん屋さんでした。

冷やしたぬきうどん(大)650円(税込み)

かなりのボリュームでした・・・。量もさることながら麺も手打ちでコシもしっかりとあり、
久しぶりに顎が痛くなるくらい食べ応えのある麺でした。

何度も言いますが、これぞ【吉田のうどん】っというお店でした。

入店した際に、魚を焼いている良い匂いがして出汁に使っているのかな?

満足・満腹になって練習で消費したであろうカロリーを、優に超えるカロリーを摂取してしまったと
少しだけ反省です。少しだけ・・・

お近くを通られた際は、是非どうぞ。

秋の繁忙に突入しております。過去30日以内の【新規】と【価格変更】物件のご紹介

南雲(直)です。

本日は昨日とは打って変わって、残暑が厳しい日となりましたね。

とは言え、山中湖は20℃を下回っておりましたので比較的快適に過ごせております。

月曜日でしたでしょうか・・・最低気温が10℃になった時は流石に寒暖差に驚かされましたが・・

さて、そんな当エリアですが季節の変わり目のためもあってか、お問合せ等が落ち着かず連日
多くのお問合せ、ご内覧希望をいただいております。

そのため、急なご来店や即日のご案内にご対応できずご迷惑をお掛けしてしまっております事
お詫び申し上げます。まことに申し訳ございません。

ご内覧につきましてもご予約制とさせていただいております。ある程度余裕を持ってご内覧の
ご予約をいただけますと助かります。

営業所一同可能な限り対応にあたっておりますので、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

とはお伝えしているものの、秋の繁忙期に入り価格変更や新規物件も目白押しとなっております。

【新規取り扱い物件(30日以内)】【価格変更物件(30日以内)】

気になる物件がございましたら是非・・・・。

この写真の件は、また次回に・・

富士河口湖 日替わりランチも美味しい 【お食事処 居酒屋 小麦】さん

先日、スーパーでさんまを購入しました。最近、魚を食す機会が減ってきているので
意識して食べていこうと考えている、南雲(直)です。

と言っている割に、揚げ物を選択してしまうことが多く反省もしております。

さて、南雲の久しぶり食レポです。

他のメンバーに比べると、それほど需要はありませんがお付き合いくださいませ。

以前もご紹介したことがあるのですが、最近インバウンドの方多く混雑していて
行けていなかった、定食屋さんです。

たまたま昼間、通りかかったらすいていたので勢いに乗せてレッツゴー。

富士河口湖にある【お食事処 居酒屋 小麦】さんです。

日替わりランチで、カツカレーかとりチリ定食とあったので、
とりチリ定食に。

お米もふっくら美味しく。ボリュームあり大満足の昼食となりました。

このボリュームで税込み770円!!!!!!

お店の方も非常に愛想よく、会計の時に思わず大き目の声で【ご馳走様でした、美味しかったです】
と伝えたら、驚きながらでも満面の笑みで反応してくださいました。

人気が出る訳ですね。

実際は店内のメニューも豊富なので、次回以降が楽しみです。

お近くを通られましたら、是非立ち寄ってみてください。

秋もゴルフが楽しいです。【ウッドストックカントリークラブ】様

南雲(直)です。

今日は日射しがありますが気持ちの良い風が吹いており、体感的にもかなり涼しく感じる
日となりました。

富士山の2024年夏山シーズンも明日の9月10日を持ってで全ルートが閉山となります。

入山制限(人数制限)を行ったりといいろいろありましたが、あっという間でしたね。

さて久しぶりのゴルフ日記です。

お邪魔したのは、笛吹市にあります【ウッドストックカントリークラブ】様です。

結構なリーズナブルな金額という事と、富士吉田からは河口湖沿いを走り、
甲府方面へ若彦トンネル経由で行くと40分くらいで行けちゃいました。

何番ホールからかは忘れましたが、甲府盆地の見下ろすこの景色は絶景でした。

スタートが遅かったことで期待していた食事が終わってしまっていたことや、
前日の雨がすごくカートの乗り入れも禁止されてしまったりと色々なタイミングが
悪かったこともありましたが、楽しくラウンドできました。

アップダウンもそこそこなので、翌日は疲労が溜まってしまいました・・・

近くて平日などリーズナブルなので、練習コースとして持ってこいな感じです。
着実にスコアアップしております。

涼しくなってきてゴルフ場もより一層賑わってくると思いますが、
コツコツと頑張って行きたいと思います。

まだまだ、暑い日が続きそうですが、山中湖・河口湖エリアは快適です。

南雲(直)です。

9月に入りましたが、長期予報では10月まで暑いとか・・・。
日の入りも早くなってきた当エリアは夜はグッと気温落ち着いて、過ごし易いです。

夏が過ぎると当エリアは落ち着いちゃうんじゃない?と思われる方も多いのですが、
実はそんな事はなく、むしろ9月・10月は意外や意外に問い合わせやご案内・契約も
多いです。

新規物件も増えてきます。

なお、最近も新規のリゾートマンションが増えたり、戸建て中古物件の取り扱いも
増えております。

リゾートマンション新規物件

戸建て物件一覧(山中湖・河口湖エリア)

なお、私がこの夏に対応させていただきましたお客様とのお話で多かった内容ベスト3

第3位 避暑地に別荘もってるけど遠くて、近くがいいなと思ってね~

第2位 都心部暑くてね~

第1位 ペットがいるんだけど、暑くてかわいそうで散歩もできなくてね~

でした!!

そうなんです。関東近県の方からとしては、近くで避暑できる場所を求められる方が
とにかく多かったです。

ただ、意外と標高がある当エリア(山中湖は海抜約1,000メートル)は冬場がまあまあ
きついです。その点を伝えると皆様一様に驚かれます。

夏のイメージが強すぎるのかもしれませんね。

まだまだ夏の余韻が続いて、問い合わせも多くいただいております。
ご内覧希望の際は、事前に日程をご確認いただきご予約いただきますようお願いいたします。

たくさんの自転車で満喫【自転車の国 サイクルスポーツセンター】

二日続けてですが、南雲(直)です。

今日は先日夏休み中の娘と一緒に行ってきた施設を紹介します。

以前、伊東店の方も紹介していたかもしれないですが

【自転車の国 サイクルスポーツセンター】に行ってきました。


※写真はホームページより引用させていただきました。

とくパスという乗り物乗り放題パスでもったいない精神が働いて
とにかく乗り物に乗りまくろうと思っていました。

が、実際はほとんどが体力を使うものばかりで
(そりゃそうですわ・・自転車ですからね・・・)

娘が久しぶりの遠出で喜んでくれましたが、私が太ももがあっという間に
疲れ切って痙攣してしまいました・・・。

富士吉田からは車で約1時間20分くらいで行けます。
近くには、【いちごプラザ】さんもあり
併せて楽しめます。

夏休みも終盤だったせいもあってかはわかりませんが、混雑もなく非常に
快適に数時間楽しめました。

当エリアの情報でなく申し訳ございませんが、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?