和食家 一粋

こんにちは:wink:

伊東店ブログにたびたび登場する和食家 一粋さんにまたおじゃましました!

最近、友人も一粋さんにはまっています。

中でもエイレバ(ホシエイのレバ刺し)が夢に出るほど好物になったとか。

※佐野さんのBLOGから画像拝借しました。

くさみがなく濃厚で、内蔵好きにはたまりません!

そして大好きなささみ!こちらはささみユッケ。

こだわりの卵がまた美味しいんです。

ささみの本わさびと梅しそです。

ぱさぱさササミとは無縁のジューシーさ。

美味しい皮!わたしは塩派です。

こう見ると、鳥ばかりですが、、鰻や朝捕れのお刺身も最&高です!

そろそろ夏!土用丑の日もあります、

暑さにばてぬよう、たくさん食べて水分をとりましょう~!

和食家 一粋

〒414-静岡県伊東市松原本町14-15
営業時間 午後5時〜午後11時(LO)不定休

人気店なのでご予約必須!

0557-36-2037

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

鹿のマークの修善寺CC

こんにちは:wink:

最近まんまとはまったゴルフです。

天気の良い日にあの広い緑の景色を見ると高まります。

先日は修善寺カントリークラブへ行きました。

午後スルーでした。

修善寺CCさんでは鹿がイチオシです。

かわいい。

おわかりいただけますでしょうか。

めっちゃいます。カートが通っても人が通っても気にしません。

ティーショットもシカ達に見守られながら。

あんた打てるの?と言いたげです。

ドッグレッグとはなんだろう・・・と、用語もまだまだ分かりません。

それでもとても楽しくやっています!

終わったら温泉も入れて最高です。

皆様も是非。

伊豆 ゴルフ場

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

麺屋 晴

こんにちは:wink:

いっこうに体重は減りません。

なぜなら食べているからです。

先日はお昼前から気分はラーメン。

胃も、ラーメン!ラーメン!!

な感じでしたので麺屋  晴さんに行きました。

車でないとむずかしい場所にありますが、人気店なので

いつも並んでいます。

11:30~14:00と時間も短いです。

少し待って中に入れました。

とんこつ醤油を注文です!

チャーシューが美味しいので

たしかチャーシューを半増しした気が、、、気のせいでしょうか。

熱海の松福にいらっしゃったようなので

味は似ていますが、晴さんの方が好きです。

チャーシューおいし~。幸せです。

ラーメン好きの常連さんでいっぱいでした。

皆様も是非。

中伊豆ワイナリーで

こんにちは:wink:

先日休暇を頂き、楽しみにしていた先輩の結婚式へ参列しました!

中伊豆にあります、ワインで有名な

中伊豆ワイナリーでぶどう畑の結婚式です。

披露宴会場では、バックにぶどう畑と富士山というなんとも言えない景色です。

とても良い天気で、感動的。

もちろんワインも食事もおいしくて、楽しい一時でした。

ウェディング以外にも、乗馬やワイナリーガイドツアーなど

楽しめる施設です。

ワイン好きな方はぜひ行ってみて下さい。

温泉も入ることが出来ますよ。

とにかく楽しい、いい時間でした!!そしておしゃれ!

結婚式っていいですね!!

伊豆の国市 瑞泉郷

こんにちは:wink:

GW真っ直中、最近歩き出した甥っ子と出かけました。

どこも混んでいるだろうと思い、穴場な感じの伊豆の国市にあります

瑞泉郷に行きました。とにかく自然がいっぱいです。

行ったのは5/4でしたので、まだ芝桜などは咲いていませんでしたが

とても良い天気。そして一人でどんどん歩き回る甥っ子にはぴっったりです。

本当にGW中かと思うくらい、人はいません。

大仁瑞泉郷は、自然農法(大仁農場)の見学ができ、牛や豚などもいます。

甥っ子もとても嬉しそうでした。

と、湯河原店ブログを見てびっくりしたのですが

湯河原店の大野店長も同じ日にここからすぐそばの

伊豆の国市市民の森 浮橋に行っていたようです。

あまり人混みがお好きでない方や、子供達にいかがでしょうか。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

マザーズデイが近づいています。

こんにちは:wink:

そろそろ母の日ですね。

先日、リニューアルされた辻堂にありますテラスモール湘南に行った際

ホールスペースで母の日フェアーのようなものがやっていました。

しばらく壁だらけだったモール内のショップも、店舗を新しく入れ替えたりと

見るだけでもとても楽しかったです。

ショッピングって本当に楽しい。お金が無限に欲しい。

話が反れましたが母の日です。

カーネーションが定番ですが今人気なのがこの紫陽花。特に鉢植え!

ピンクがとてもかわいい!!!!!

色んな種類の紫陽花があり、私も欲しいと思いました。

今年は母に、カラーのピンクが欲しいと要求されているのでそちらにしますが

これがよかった。

伊東市では花のはなもりさんがおすすめです。

5/13は大切な人を想う一日に。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

下田海中水族館に!

こんにちは:wink:

GW、いかがお過ごしでしょうか。

お出かけの予定はどうでしょうか。

下田の海中水族館ではイルカと一緒に泳げますよ!

私の母親はイルカと泳ぐことが夢だそうで

ずっとこのドルフィンスノーケルに誘われていますが

なかなか日程が合わずです。

そして28日より、大好きなコツメカワウソが下田海中水族館に登場したようで

行かなくては、と思っております。

下田は海が綺麗なことでも有名です。

是非、お出かけのプランに。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

藤の広場

こんにちは:wink:

藤の広場のフジが見頃を迎えておりました。

藤の広場

フジの花

広場の2/3週分くらいフジの花の天井です。

お花見に来ていた方も、こりゃ綺麗だ!と仰っておりました。

その近くに美味しいケーキ屋さんもありますので

お散歩がてらいかがでしょうか!

カフェ TATI

何度も食べていますが、すぐ食べてしまうので

一切写真に残していません!

ぜひこちらからのぞいてみて下さい!

ケーキ食べたい、我慢です。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

夏に向けて仕上がっています

こんにちは:wink:

何も食べていないのに体重が増えています。

嘘です。

食べています。

先日も二度目のゴルフへ行き、

『運動したから良いでしょう』の魔法の言葉で

ずっと食べたかったダイエットの敵

カツカレーを、、、

と、その前にGOLFです。

フジサンケイレディースクラシックが行われていますね!

昨日既にホールインワンや”リュック”インワンがあったみたいです!

市内のご飯やさんなどにも、選手の目撃情報が多くあります。

熱海出身の渡辺彩香選手も出場していました。

上田桃子選手が個人的に好きなのですが、、

どうなるでしょうか。

そして最近始めたわたしが二回目に行ったのは

伊豆国際カントリークラブさん

安い価格でプレーできます!初心者にはありがたいです。

伊豆国際カントリークラブ

雨でした。

ゴルフって、多少の雨ならやるんですね、、。

そしてお昼はこちらのカツカレー!!!

カツカレー

他のテーブルの方も皆さんこれを食べていました。

美味しくて幸せです。

始めたばかりですが、

いっちょまえに悔しいという気持ちが沸いています。

皆さんも、気持ちの良いお天気ですから

外で身体を動かしましょう!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

肉が食べたい

こんにちは:wink:

今日はいいお天気でした!

実家のフジの花も、甘いにおいを振りまいていました。

蜂もぶんぶんせっせと蜜を運びます。

藤の花

話は変わりまして

最近お米を我慢しています。

かろりーが敵ですが、米と肉が食べたい。

食べたい時に食べたいものを食べていた頃のネタになりますが

風来坊さんのランチです。

炙りトロ重です。

風来坊

厚切りの豚バラチャーシューです。

肉

トロトロで、甘いタレがもう。

思い出してしまうのでぐっと我慢です。

また食べたい、、、。

風来坊さん、夜は居酒屋になります。

そしてやはりレモンサワーが飲みたいです!!!!

肉肉しさが欲しくなりましたら、是非どうぞ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■