角谷です!
ようやく長かった梅雨が明け、本格的な夏の始まる季節となりましたね!
皆様はこの夏の予定はいかがお過ごしの予定でしょうか??
私は特にこれといった予定はありませんが、その日思いついたやりたいことを
ひたすらやるという非常に贅沢な時間を過ごせている気がします!
先日は天気が良かったこともあり、仕事を少し早上がりさせていただき、川に
遊びに行ってきましたよ~♪
※正面に映っているのは友達です。
場所はショッピングセンターのぐち・ホームセンターコメリの裏手に位置する川
私たちは「のぐちうら」と呼んでいる川です。
流れの急な箇所もある川ですので、小さなお子様連れには好まれない川ですが、
渓流釣りされている方は何名かいましたよ。
今回のお目当てはカジカ!
カジカとは水のきれいな渓流に生息している10センチぐらいの魚で
素揚げにしたり、カジカ酒にしたりなどで湯沢の人にはなじみのある魚です。
岩の下とかにジッと身をかがませているのを網を使って捕まえるのですが、
上手くいったりうまくいかなかったりとこれが意外と楽しい!
中学校の時は網が無くても手づかみでいけたのですが、さすがに衰えましたね笑
それでも数匹捕まえて湯沢店の社員さんに届けることができましたよ!
総務の方々が欲しいと言っていたもので…笑
ちなみに!
カジカを取れる期間や漁の方法によっては禁止されているものもあったりしますので、
注意が必要です。ヤスやモリは禁止されています(結構コンビニとかでも売っていますが…笑)
川から上がったら軽く火を焚いて遠火でカジカを焼いて食べるってもの良いですね~♪
川は危険なこともたくさんありますが、それでも楽しみや経験を積めることから
大好きな夏のレジャーの一つです。
子供も大人も楽しめる湯沢の川でぜひこの夏!8月をお楽しみください~♪
※去年撮影した土樽の川