草津温泉スキー場 新アトラクション バンジップテング

こんにちは!

暖かい日が多くなってきましたね!
丁度良い服装が難しいところです。
私は暑がりなので
ずっとこのくらいの陽気だったら丁度良いのですが
これからどんどん暑くなりそうですね~

さて先日、草津のマンションのご案内に行った際に
廊下の掲示板に面白そうな物が紹介されておりました。

草津温泉スキー場(天狗山)にバンジップテングという
新しいアトラクションが誕生したそうです!

標高約1370mの天狗山山頂から
草津の街並みを望みながら滑降する
絶叫?アトラクションとのことです。

コースは約500m、高低差は最高108mあり
最高時速も70キロにもなるそうで
なかなかスリルがあって楽しそうですね♪

今年の4月下旬からスタートしたらしいので
ゴールデンウイーク前に紹介できたら一番良かったのですが
これから暑くなる時期にはとても気持ちよさそうなアトラクションです!

是非皆様も草津へお越しの際は
体験してみてください♪

オススメ物件のご紹介 アドリーム草津【仲介手数料不要】

 

こんにちは。

本日は草津のオススメ物件の紹介です!

こちら【アドリーム草津 5階 360万円】です!

先日もこちらの物件をご紹介致しましたが
その時にお話しできなかった内容を紹介致します!

また価格につきましても400万円→360万円へ値下げを行いました!!

先日ご紹介させて頂いた通り
室内はほとんど終わっている状態でしたが
新品のエアコン取り付けも完了致しました♪

草津は避暑地として人気のあるエリアではありますが
真夏はどうしても数日間ですが暑い時もございます。

都内などに比べますと全然涼しいとは思いますが
エアコンがあると安心ではあります。
もちろん冬場の暖房にもオススメです!

その他、キッチンも2口のIHコンロに変更しております。
こちらも新品ですので安心してご利用頂けるかと思います。

また、収納スペースも豊富ですよ~!
室内のいたるところに収納スペースがあります。

草津エリアはこれから夏に向けてお問い合わせも増えてきております!

ご興味がございましたら
お早目にお問い合わせください♪

本日より営業開始です

こんにちは。

当社では5月1日~5月5日まで休業とさせて頂いておりまして
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

今年は最大10連休と大型な連休でしたね。
世間では明日迄お休みの方が多いかもしれませんが
皆様は今年のゴールデンウイークは
いかがお過ごしされましたでしょうか?

私もゴールデンウイーク前半はご案内等で
軽井沢町内や草津を移動しましたが
1日目は意外と空いており、
2日目以降は連休らしい混雑具合でしたね。
4日目は天気も悪く気温も低かったのですが
軽井沢駅前もたくさんの車で一部渋滞しているところもありました。

後半の休業中は地元でゆっくりしていました。
佐久市のバルーンフェスティバルというイベントに行きましたが
連休真っただ中ということもありとても賑わっていましたね~

さて、本日からひまわりは通常営業となります!

これからのグリーンシーズンは
例年、軽井沢店管轄エリアの物件の動きも非常に活発になります!!

条件の良い物件については
お問い合わせが集中することもございまして
ご見学のご予約のご連絡を頂いた段階で
すでに他のご見学済みの検討者様が数名いらっしゃる
というケースも増えてくるかと思います。

ご興味がある物件がございましたら
お早目にご見学して頂くことをオススメ致します!!

ご検討の上で気になることなどがございましたら
お気軽にご連絡ください♪

それでは令和もよろしくお願いいたします。

ロイヤルヴァンベール蓼科へ行ってきました!

こんにちは!

先日ロイヤルヴァンベール蓼科へ行ってきました!

4月中旬頃でしたが積雪が普通にあり驚きました。
管理人さんも今年は多いですね~とおっしゃっておりました。

さすが標高約1800mですね!
これからの時期は避暑地として蓼科エリアはオススメです!
涼しさが本当に違いますからね~
暑いのが苦手な方にはオススメですよ♪

当社所有のロイヤルヴァンベール蓼科も現在販売中です!
詳しい販売資料は↓下記↓よりご確認いただけます。

ロイヤルヴァンベール蓼科 7番館 40万円 仲介手数料不要

ご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください♪

ちなみに所在地がわからないという方は
こちらの【森のキッチンくぅ】さんが目印になりやすいかと思います。

この日は残念ながら定休日でしたが
また機会があれば伺ってご紹介できればと思います!

女神の里たてしな

こんにちは!

先日、蓼科に行く用事がありましたので
お昼に道の駅【女神の里たてしな】で昼食をとることにしました!

何度も蓼科エリアのご案内で通りすぎておりましたが
実際に道の駅へ足を運んだのは
今回が初めてでした。

飲食コーナーは食券システムになっております。
席についても店員さんが
食券の確認に来なかったので心配でしたが
券売機で購入した段階で
自動的に厨房にオーダーが入るようになっているそうです。
はじめての方は少し戸惑うかもしれませんが
好きな席に座って待っていればOKです♪

メニューはお蕎麦やうどんや
少し値の張る地元素材を使ったセット等がありました。

今回は豚重定食(750円)を注文しました。


しっかり味つけされた豚肉が
ご飯と合いとても美味しかったです♪

皆様も蓼科へ行かれる際は
是非休憩がてら足を運んでみてください♪

長野原町 村上家の焼肉定食

こんにちは!

先日、草津のご案内の帰りに
長野原町の【村上家】へ行ってきました!

前に田村も釜めしを紹介していたお店です。
釜めし以外も定食系のメニューやお蕎麦等も充実しており
価格も抑えめなので気軽に入れるお店です。

釜めしは注文後に焚いているとのことで
出てくるまで時間がかかりそうなので
今日はすぐに出てきそうな焼肉定食(800円?)を注文しました!

思っていた通り注文から5分くらいで出てきました♪


焼肉は豚肉と玉ねぎを特性のタレで炒めているそうで
とても食欲のそそる味で美味しかったです!

サラダと漬物と味噌汁がついているのもうれしいですね。

皆様も草津へ来た帰りなどに
ぜひ足を運んでみてください♪

★長野原町 村上家釜めし★
住所:群馬県吾妻郡長野原町大津1587
電話番号:0279-82-2272
定休日:火曜日
営業時間:11:00~15:00 16:00~19:30
駐車場:有

お客様からの頂きもの とらやの羊羹

 

こんにちは!

先日、売却のご依頼を頂いているオーナー様がご来店され
お土産を頂きました♪
お気遣い頂きありがとうございます♪

頂き手に取ったときにずっしりと重みがあり、
なんだろ~と開けてみると
こちら【とらや】の羊羹セットでした!


定番の小倉や抹茶から
紅茶やはちみつといったあまり見かけない味もあり
見た目から楽しい感じです!

とらやさんは老舗の和菓子屋さんということで
そのお店の色々な味を楽しめるセットはうれしいですね!

私は最初に抹茶味を頂いてみましたが
上品な甘さですが食べ応えもあり、
緑茶によく合い、美味しかったです!

サイズ的にも食べやすく、
仕事の休憩で頂くおやつに丁度良かったです♪

ごちそうさまでした♪

めん屋佐介のエビチリ

こんにちは!

今日から4月!新年度ですね!
話題の新元号も先ほど発表されまして【令和】になるんですね!
私は平成しか知りませんのでまだ馴染みはありませんが、
そのうち慣れることでしょう!

さて先日、佐久市長土呂にあります
【めん屋 佐介】さんへ行ってきました♪

こちらは先日もラーメンを食べに行ってきましたが
その際に中華系メニューも豊富なことを知りましたので
今回はラーメン以外のものを注文してみました♪

中華系のメニューは一通りあるので悩みましたが
今回はエビチリとごはんセットを注文しました!

エビ一つ一つが大きくて
プリプリしていて食べ応えがありました!

味も美味しく満足でした!

また行こうと思います!!

めん屋 佐介
長野県佐久市長土呂1763-11
0267-67-8070
水曜定休

小諸市 布引いちご園

こんにちは!

先日、 小諸市の布引いちご園へ
いちご狩りに行ってきました!

行ったのは定休日の水曜で平日ですが
3月で春休みシーズンということもあり
沢山の人で賑わっておりました!

ビニールハウスは沢山ありますので
混んでいても人がいないところで
いちご狩りを楽しむことができます。

とりあえず食べられるだけ取ったら
机で頂くこともできます。

お腹いっぱいになりました♪

今回は行きませんでしたが隣接に
温泉・あぐりの湯もあるので
いちご狩りをしたあとにオススメです!

是非、足を運んでみてください♪

布引いちご園
住所:長野県小諸市字大久保1173-1
TEL:0267-26-2615

********************************************

アドリーム草津 自社物件のご紹介

こんにちは!

3月も残り三分の一くらいですね!
暖かい日も多くなってきた気がしますし
春もすぐそこ?といった感じですね♪

さて本日は草津のオススメ物件の紹介です!

こちら【アドリーム草津 5階 400万円】です!

室内は昨年末にリフォームが完了しておりまして、
さらにエアコンも取付予定となっております。

リフォーム仕立ての物件は
やっぱり気持ちが良いですね~♪

 

草津のリゾートマンションではあまり多くない
独立したお部屋がついておりますので
定住にも良い物件です♪

マンション内の温泉大浴場は平成24年に改修工事を行っております。
大浴場自体も草津エリアでは広々している造りとなっており、
その点を気に入られてご購入に至るケースもあるマンションです。

春が近づくにつれ
草津の物件の反響も増えてきております!

ご興味がある方はお早目に
ご見学におこしください!!