長野原町 移動販売のお知らせ

こんにちは!

先日、グランビュー北軽井沢のご案内がございました!
グランビュー北軽井沢は北軽井沢エリアのマンションの中でも
取引がとても活発なマンションです。

北軽井沢の自然に囲まれた環境で、
のんびり静かに過ごせる温泉大浴場付きのマンションです。

そんなグランビュー北軽井沢ですが

廊下の掲示板にこんな張り紙が!

長野原町内で移動販売車の営業が
今年の9月9日からはじまったそうです。

町内の色々なところを回り
道の駅八ッ場ふるさと館様の提供で
食料品を中心に販売されるそうです。

そして毎週月曜の午後3時頃には
グランビュー北軽井沢の正面入口にも
来られるそうです!

長期滞在される方にはありがたいですね~

現在、グランビュー北軽井沢は3件お取り扱いがございます!
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください♪

ひまわり草津店 建築中です⑦

こんにちは!

10月もあっという間に下旬ですね。
今年も残り2か月ちょっとで終わりかと思うと
1年が過ぎるのが以前より早くなった気がしてきます。

さて、お伝えしております【ひまわり草津店】についてですが
定休日前の10/22に現地を見てきましたので
状況をお伝え致します。

建物自体も塗装され、先日から印象がだいぶ変わりました!

台風19号の影響もあり、
工事の日程が当初の予定より遅れてしまっている状況です。

今月末には建物が完成予定ではありますが、
そこから宅地建物取引業の免許申請等を行いますので
OPENは早くて11月末~12月初旬頃になりそうです。

お待ち頂いているお客様には大変申し訳ございません。

また、オープン日が確定致しましたら告知させて頂きますので
お待ち頂けますと幸いです!

 

蓼科エリアで動物に遭遇

こんにちは!

今日の軽井沢の最高気温予報は10℃!
だいぶ寒くなってきましたね!

さて、少し前ですが蓼科のロイヤルヴァンベール蓼科のご案内がありました。
9月中でも標高が約1800メートルある蓼科はこの時から寒いくらいでした。

ご案内に向かう途中、
ロイヤルヴァンベール蓼科到着少し前のところで

動物が走っていくのが見えました!

画質が良くなくわかりにくいですが
シカです!3匹いました。親子ですかね?
車を端に停め写真を撮っていると
少し離れてしまいました。

これまでロイヤルヴァンベール蓼科のご案内の際には
度々遭遇しておりましたがまた現れました。

この前も目の前を走ってる車の前に飛び出して
ぶつかりそうになっていたのを目撃しました。

自然が豊かな場所ですので
このように動物が急に飛び出してくることもございます!

皆様も運転される際はくれぐれもお気をつけくださいね。

台風19号について

おはようございます。

昨日のブログでもお伝えさえて頂いておりますが
軽井沢町内も台風19号の影響が出てきております。

軽井沢店前の道路の様子ですが
路面に水がかなり溜まってしまっており
ふつうの感覚で運転をしたら危ない状態です。

軽井沢町内は歩行者はもちろん、車の交通量もかなり少ないです。
また、軽井沢プリンスショッピングプラザ等も臨時休業となり、
新幹線、しなの鉄道等も午後からは計画運休となる様子です。

また長野県全域及び、草津・北軽井沢等の群馬県エリアにつきましても
100%暴風域に入る予報がされておりますので
不要な外出は避けた方が良さそうです。

本日9時現在ひまわり軽井沢店は通常通り営業予定ですが、
天候などによっては通常よりも早く閉店させて頂く場合がございます。
その場合は、軽井沢店のトップページにてお知らせさせて頂きます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。

ひまわり草津店 建築中です⑥

こんにちは!

今日の軽井沢は最高気温17℃、最低気温11℃だそうです。
すっかり秋の陽気になりましたね。

さて、先日よりお伝えしております
ひまわり草津店】についてですが
着々と工事が進んでおります!

昨日の日曜日に草津へ行った際も
状況を確認して参りました!

先日の様子から比べますと窓や扉がついて
より完成が近づいてきた感じがあります。.

鍵が閉まってるので写真はありませんが
建物内はこれからかな?といった状況でした。

草津のマンションオーナー様や管理人様等にも
「そろそろ  オープン?」とご質問を頂くことも多くなってきました。

まだ正式なオープン日を確定できなくて申し訳ないのですが
11月中にはオープンする予定で動いておりますので
また正式に確定しましたらご報告させてください!

草津エリアの物件は
今まで以上に積極的にお取り扱いして参りますので
ご購入検討の方もご売却希望の方もお気軽にお問い合わせください♪

軽井沢 暖炉料理 ピレネー

こんにちは!

10月に入り軽井沢や草津も涼しい日が多くなりましたね。
日中は暖かくても朝晩は寒いこともあるので
こちら方面にお越しの際は羽織るものも用意した方がいいかもです!

さて先日の定休日に、
軽井沢の六本辻のロータリーにありますピレネーというお店に行ってきました!

こちらのお店は暖炉で調理をするお肉が有名な
軽井沢らしいお店です!

今回は鶏肉を注文しました!1人前が1匹の半分とのことです。

暖炉で焼けるまでは時間がかかりますが
前菜がビュッフェスタイルなので暖炉の前に並んでいる料理から
好きなものを食べて待ちます。


これがどれも美味しく、
お皿の料理がなくなるとまた新しい料理が出てくるので
メインがなくてもこれだけでも十分満足感がありました!

だいぶお腹もいっぱいになってきたころにメインの鶏肉がやってきました!!

暖炉で焼いているからなのか
皮はパリパリで中のお肉はすごくジューシーで柔らかく、
味付けもバッチリで本当に美味しかったですね~♪

値段は軽井沢価格なので安くはありませんでしたが
満足感はかなりあるお店でした。

お昼12時頃に行ったのですがかなり込み合っている様子で
入場は13時30分からでした。
もし行かれる際は予約がオススメです!

ピレネー
TEL:0267-41-3339
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-8
営業時間:12:00~14:30(L.O) 17:00~21:30(L.O) / 22:00(Close)
定休日:木曜日

ひまわり草津店 建築中です④

こんにちは!

あっという間に9月も下旬になりましたね。
軽井沢の日中の気温は平均20℃前後で、
朝晩は少し寒いですが日中は過ごしやすい日が多いですよ~!

さてさて、先日よりお伝えさせて頂いております
ひまわり草津店】ですが建築が進んできました!!

先日のブログに掲載した写真と比べますと
だいぶ建物感が出てきました。
壁があると完成後のイメージもしやすいですね。

こちらの写真は先日の連休中に撮影したものなので
現在はもう少し進んでいると思います!

建物が完成後、宅建の登録等の手続きを行いますので
まだ正式には決まっておりませんが
11月中のオープンを目指しております!!

引き続き、建築の状況等はブログを通して発信させて頂ければと思います。

オープンした際はどうぞお気軽に足を運んでください♪

佐久市 カフェレストラン 草木真里野

 

こんにちは!

定休日前の火曜日の軽井沢は晴れのち曇りでしたが、
最高気温は23℃ありました。
今週の土曜日は最高気温14℃・最低気温11℃と涼しそうですので
こちらへ遊びに来られる方は寒さ対策をされた方がいいですね!

さて、先日佐久市にあるカフェレストラン草木万里野へ行ってきました!

建物自体もとても綺麗で駐車場がたくさんあり、
個室の様な席もあるのがうれしいお店です。

メニューはパスタやピザ、お肉類や石焼の丼物など和洋中あり、
お酒やドリンクにデザートもかなり豊富でした!

今回は正しい名前は忘れてしまったのですが
豚肉とキムチの石焼ビビンバ風の丼物を注文しました!

かなり熱かったですが、豚肉とキムチとその他の具材も相性抜群で
あっという間に完食してしまいました!

お酒もいろいろあったので
今度は飲みたいな~と思いました。

TEL:0267-78-5578
住所:長野県佐久市岩村田3806-2
営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30)

佐久市 ラーメン げんこつ屋

こんにちは!

今日の軽井沢は最高気温18度と、かなり涼しいです!
いつもの感覚で半袖ワイシャツで出勤してしまいましたが
暑がりの私でも半袖ででは寒いくらいです。

さて、先日の定休日のお昼に佐久市のげんこつ屋という
ラーメン屋さんへ行ってきました!

ちょっと早めのお昼で丁度開店の11時30分頃についたのですが
開店と同時に3~4組程のお客さんが入店しておりました。

メニューはラーメンや、カツ丼やカレーなどのセットメニューと
中々豊富で悩みましたが
今回はシンプルに豚骨ラーメンを注文しました。

メニューには写真がないので、
お店の名前から勝手にすごいコッテリ系を想像しておりましたが
とても上品な味のスープで、
どちらかというとあっさりした感じ美味しかったです!

一日10食限定のチャーハンも人気があるそうなので
次回はチャーハンも食べてみたいです!

げんこつ屋
住所:長野県佐久市猿久保34-4
TEL:0267-67-1500
営業時間 11:30~14:00  17:30~20:30

 

佐久市 インドカレー ミラマハル

 

こんにちは!

9月に入り、過ごしやすい日が多くなってきましたね!
涼しい方が好きな私にとってはうれしい季節になってきました♪

さて先日、佐久市にあるインドカレー屋さん
ミラマハル】さんへ行きました♪

こちらのお店はインドのシェフが腕を振るう、
手作りのインドカレーとナンが人気のお店です。

私はチキンカレーとナンのセットを注文しました!

カレーは普通の慣れ親しんだ日本のカレーの味とは違いましたが、
日本人の口にも合うように考えて
作っているそうでとても美味しかったですね!

ナンも3種類から選べてかなりボリュームがあるので
すぐにお腹いっぱいになってしまいました!

また行こうと思います!

ミラマハル
住所:長野県佐久市中込2958-4
TEL:0267-64-8744
営業時間:ランチ:11:00〜15:00 ディナー:17:00〜22:00