草津温泉の温泉力

こんにちは!

以前のブログでお伝えさせて頂きました、
草津温泉がコロナを不活化という話題が
マンション内にも紹介が貼られておりました♪

草津町と群馬大学が行った実験結果によると
新型コロナウイルスの感染力の不活性化は
水道水の約283倍の結果が出ているそうです。

数字にするとなんだが凄いですね♪

ただ、【この実験結果は草津温泉に来訪・入浴すると感染症にかからない、
または治癒することではありません。】と注意書きがされております通り、
手洗いをした場合等に水道水で洗うより効果的、
アルコール消毒よりは効果は弱いけど肌には優しい、というイメージですね。

それでも十分すごいと思いますけどね~

現状は湯畑源泉だけの実験結果らしいので、
特にマンションに使われている万代鉱など、
他の源泉の結果も気になるところです!

また新しい情報が入りましたらご紹介致します♪

ちちやのおまんじゅう

こんにちは!

今日の草津は晴れており、気温も7~8℃くらいあるのですが
朝から細かい雪が舞ったり止んだり変な天気です。
最低気温も5℃くらいはあるそうなので、凍結の心配はあまりなさそうです!

さて先日、ちちやの温泉まんじゅうを頂きました♪

ごちそうさまです!

中には栗あんが入っております♪

さすがに店舗スタッフ3人ですと1日では食べきれず、
残りは冷蔵庫に入れていたのですが、
パサパサした感じはなく、しっとり冷たくて美味しかったです♪

皆さんも草津に来られた際は
オススメのお土産ですよ~♪

是非、草津温泉のお土産としていかがでしょうか?

本家ちちや
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津89
営業時間:8時~18時

長野原町は桜が綺麗です!草津はまだです!

こんにちは!

草津~北軽井沢間の146号道路沿いの桜が綺麗に咲いていました♪

桜の見方に詳しくないので満開なのか、これからなのか、散りかけているのか、
わかりませんがとにかくいっぱい咲いていて綺麗ですよ♪

草津の桜はまだもう少し先の様子です。
まだまだ蕾でまだ咲いていないですね。
これは私でもわかりやすいです。

大場曰く、
GW中頃に満開になるか、ちょっとピークを越えてしまうかという感じらしいです!

首都圏の方からすると少し季節外れになるかもしれませんが、
桜も合わせてお楽しみください♪

即金買取募集中!

こんにちは!

今週の草津は寒の戻りで、
雪が舞ったり、気温がマイナスになったりと冬の様な陽気でしたが
本日は最高気温10℃予報とそこそこ暖かいです!

さて、定期的にお知らせさせて頂いておりますが、
3月頃からご売却のご相談や査定のご依頼等をとても多く頂いておりますので
買取制度についても再度お知らせさせて頂きます!

エンゼル不動産草津店では現在も草津・北軽井沢のリゾートマンションの買取を大募集中です!!

お部屋の片づけや撤去等も不要で、
現状渡しでお引き受けいたします。
もちろん、必要な物や思い出のお品物はお持ち帰り頂いても結構です。

当社が一切現状でお引き受けいたします!

どうしても仲介相場と比較致しますと金額は下がってしまいますが、
仲介の様に売れるタイミングがわからないということがなく、
金額や諸条件さえ折り合えば、1度お会いしてご契約を行わせて頂くのみです。

もし長期間物件を利用されてなかったり、
諸事情ですぐに処分を考えられている方がおりましたら
是非一度、参考価格だけでもお電話で聞いて頂けますと幸いです。
※物件によっては当社買取が難しい場合もございますのでご了承くださいませ。

ファインビュー草津 4階 170万円

こんにちは!

寒の戻りで草津はまた少し冬に戻った陽気です。
明日は最高気温が2℃、
最低気温はマイナス3℃の予報と完全に冬ですね。

群馬県北部では積雪の可能性もあるそうなので
お車の運転にはご注意ください!

さて、先日ファインビュー草津の4階のお部屋が
社有物件として販売開始となりましたのでご紹介致します!

 

お部屋はバンクベッド付の1Kタイプです。
前オーナー様が丁寧に利用されていたお部屋ですので
特に修繕等の必要もなくそのままご利用頂けるかと思います!


また、管理費等の維持費が合計15,700円と非常にリーズナブルです!

販売価格は170万円です!当社所有なので仲介手数料はかかりません。

お問い合わせも多く頂いており、本日もご内覧のご予約を頂いている状況です。
早期成約の可能性が高い物件ですので、
ご興味がございましたらお早目にご連絡ください!

草津菓匠 清月堂

こんにちは!

今日の草津は朝から曇りです。
気温もここ数日間の中では低めな様子ですので
暖かい服装の方がいいかもしれません!

先日、物件をご購入頂いたお客様がお見えになり、
草津菓匠 清月堂さんのお菓子を頂きました♪

清月堂は地元の方はご存じかと思いますが
大正12年創業の和菓子の老舗です。

花いんげんの豆どらと、バナナ味のバナどらのセットでした♪

頂いて早々にブログ用に写真を撮ったのですが
スマホの中の写真を誤って消してしまい、
すでに1つしか残っておりません。。。

写真には残っていないバナどらを頂いたのですが、
バナナ味のあんがとても美味しく、
生地もしっとりとしていてこちらも美味しかったです!

S様、お仕事前のお忙しい時間帯にわざわざ
お寄り頂いてありがとうございました!
美味しく頂きました、ごちそうさまでした。

グランビュー北軽井沢から浅間山

こんにちは!

昨日は草津でも最高気温が21℃と
かなりのポカポカ陽気でした!
前橋等の方では26℃超えとのことで春通り越して夏ですね!

しばらくはこのような暖かい日が続くようですが
昼夜の気温差も大きいので服装にはご注意ください!

さて先日グランビュー北軽井沢へ行った際に
天気が良く、駐車場から浅間山が綺麗に見えました~♪

軽井沢の方から見たらそんなに雪は積もっていない様に見えましたが、
まだ向きによっては雪が結構残っております。

浅間山は見る方角によって形が違いますが
降雪で見た目もだいぶ違いますね。

是非こちらへ来られる際は
浅間山の見え方にも注目してみてください♪

居酒屋ドラゴン

こんにちは!

昨日は突然の吹雪にビックリ致しましたが すぐにやみ、
また気温は暖かいので積もることなく 今日はまた春らしい陽気の草津です。

さてさて、先日湯畑近辺の居酒屋ドラゴンさんへ行ってきました♪  

おまかせコースの様な形でお願いしたので
個別のメニュー名やお値段はわかりませんがご紹介します!
まずはサラダと左の黄色い料理は何かの魚卵でした。
数の子みたいでプチプチしていて美味しかったです♪

こちら手羽先と、 私はトマトが苦手なので頂きませんでしたがグラタンだと思います。
手羽先は肉厚でジューシーでとても美味しかったです!!

最後のこちらはお刺身の盛り合わせ!
群馬県にはもちろん海はありませんし、草津は山の中なのですが
日本海側から新鮮なお魚を仕入れているお店が多いそうで、
意外とお刺身が美味しいお店が草津では多いみたいです。 こちらのお店のお刺身もどれも美味しかったですが
私は特に貝がコリコリで美味しくいっぱい食べてしまいました!

どれも美味しかったです!

草津へ遊びに来られた際には 是非足を運んでみてください♪

居酒屋うたえ!ドラゴン
群馬県吾妻郡草津町草津395
0279-88-6230
不定休

リプレックス草津 人気の高層階・南東向き

こんにちは!

リプレックス草津の高層階・南東向きの物件が
お取り扱い開始となりましたのでご紹介致します!

リプレックス草津は、
ペット可、維持し易い管理費、管理状況等、
人気となる条件が揃っており当社では数多く取引をさせて頂いているマンションです!

間取りは43.64㎡の1LDKタイプです。

このタイプの間取り・広さで毎月管理費等合計21,360円(温水水道使用料定額込)と
とてもリーズナブルな維持費です!

この日は天気が雨でしたので
景色がぼんやりとしておりますが
晴れの日は群馬県の山々をリビングから見渡せます♪
(また景色は天気の良い日に撮影に行こうと思います)

↓販売資料はこちらからご確認頂けます↓
リプレックス草津 10階 南東向き 1LDK

ご興味がございましたら是非ご見学にお越しください!

 

大信 オススメレモンおろし蕎麦

こんにちは!

今日は曇りでちょっと肌寒い陽気です。
明日は一日雨の予報が出ておりますが
地元の方々は雪にならなければ雨でもいいよと談笑されておりました。
私も同感です。

さて先日、町内のお蕎麦屋さん大信さんへ
行ってきました♪

町内の飲食店で駐車場があるところは少ないので
とてもありがたいお店です!

以前山口が出前で食べていた
レモンおろし蕎麦を私も頂きました!

レモンと蕎麦の組み合わせは私はたぶん頂いたことが
なかったと思いますが思っていた以上にお蕎麦とも相性がよく、
おろしとレモンでサッパリで箸が進みました!

暑くなるこれからのシーズンにピッタリのメニューです!

是非、皆様もお試しください♪