赤から 佐久平店

今朝起きるとうっすらと雪が積もって庭が白くなっていました。

ちらちらと雪も舞っていて冬に逆戻りといった感じ。

そんな本日の出勤時の気温0度、、、

コートをしまうのはもう少し先になりそうです(;^ω^)

 

 

先日、月1回の友人たちとの飲み会で

だいぶ暖かくなってきたし(←その時期は暖かかったんです)

そろそろ鍋も食べ納めだね、と

佐久市の 赤から佐久平店 へ行ってきました♪

 

全席半個室なので気兼ねなくゆっくり飲めます。

 

まずはおつまみで乾杯♪

手羽先3種盛り

パリパリ、ジューシーでビールがすすみます(^^)

 

チーズ卵焼き

 

お鍋目当てですが、ちょっと焼き肉も♪

 

お目当ての赤から鍋

辛さは11段階から選べます。

辛いのが苦手な子もいたので、一番人気の3番をチョイス。

名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドしたスープで、うまみがあっておいしい♪

辛い物好きな人にはちょっと物足りなかったので

次はがっつり10番を試してみたいと思います( *´艸`)

 

 

赤から 佐久平店
住所:長野県佐久市岩村田161-13
TEL:0267-88-7729
営業時間:17時~24時
営業日:不定休

4/6(土)~小諸城址懐古園桜まつり 開催♪

朝から雲1つない気持ちのいい青空が広がっています。

今日は11℃まで気温が上がる予報ですが

風が強いので体感温度はもっと低く感じます。

最近は寒の戻りで寒い日が続いてますが

早くコートなしで大丈夫位暖かくなってほしいです。

 

 

さて、小諸市にある小諸城址懐古園では

今週末4/6(土)~ 小諸城址懐古園桜まつり がはじまります♪

桜の名所百選に選ばれている園内には

ソメイヨシノをはじめ枝垂桜や八重桜など約500本桜が咲き誇り、

夜は22時までライトアップもされていて昼間とはまた違った桜を楽しめます♪

4/24(水)・25(木)は約50店の屋台が出店される他、

期間中は各種イベントが開催されます!

 

例年4月中旬頃~が見頃のようですが、今年はどうなるでしょうか?

ちなみに去年は暖かくて品種によっては今頃すでに満開でした、、、

去年は見そびれたので今年こそは開花情報をチェックして

お花見に行きたいと思います♪

 

小諸懐古園
TEL:0267-22-0296

中華そば 大石家 =御代田町=

先日、御代田町 かりん通り沿いにある

中華そば 大石家さんに行ってきました!

ずっと行ってみたいと思いつつなかなかタイミングが合わず 初訪です。

 

入るとすぐに券売機があり、食券を買って席に着くスタイル。

 

店内はこあがり、テーブル席、奥にはお座敷もあって

席と席の間隔も広くゆったり。

時間が遅かったので先客は1組だけでした。

 

 

中華そば @800

チャーシューにメンマ、ネギ、かまぼこがのったシンプルな中華そばですが

このチャーシューがボリュームたっぷり!

 

 

なかり食べ応えがありますが

すっきりしたスープと一緒にぺろっと完食でした(^^)

 

 

中華そば 大石家
住所:御代田町馬瀬口1847-1
TEL:0267-32-0350
営業時間:11時~20時

ブルワリー&レストラン OH!RA!HO(オラホ)=東御市=

先日東御市にある日帰り温泉 湯楽里館(ゆらりかん)へ行った際

ちょうど夕食時だったので

隣のブルワリー&レストラン OH!RA!HO(オラホ)でご飯を食べてきました!

オラホビール直営レストランで

旬の信州の食材を使った料理と新鮮なビールが楽しめます♪

天井が高く開放感のある大きな窓からは八ヶ岳連峰を一望。

夜は夜景もきれいです♪

 

今回は車だったのでビールはおあずけ(涙)です。

まずはボリュームたっぷりなサラダ。

 

フライドポテト

 

トマトベースパスタ

角切りのお野菜とぷりぷりのエビがゴロゴロ♪

 

ちょっと変わり種 信州みそとくるみのピザ

 

ちょっと甘めな信州みそとクルミが絶妙でした。

 

信州サーモンのソテー

皮はパリパリ 身はふわっとしていて、付け合わせのお野菜もたっぷりです。

 

次回はビールと一緒にリベンジ!と思っていたのですが先ほどHPを見たら、、、

なんと3/31をもって閉店されてしまうそうです (╥_╥) うーん残念。

でもあと1週間営業しているので、最後にもう1度行きたいなぁ~

 

ブルワリー&レストラン OH!RA!HO(オラホ)
住所:東御市和3875(湯楽里館隣り)
TEL:0268-64-0003
定休日:火・水曜日

GATE FLOWER FIELD(ゲートフラワーフィールド)OPEN♪

軽井沢で人気のフラワーフィールド

御代田町に新しくオープンしたと聞いて早速行ってきました!

 

GATE FLOWER FIELD(ゲートフラワーフィールド)✨

場所は、国道18号沿い さがみ典礼さんの向かいです。

 

こちらの店舗は切り花がメインで

店舗向かいの小屋では旬の切り花ズラリ。

これらのお花全部300円でした♪

   

↓こんな豪華なブーケタイプも300円ってお安いですね~( *´艸`)

 

そのまま花瓶に入れるだけでいいのでセンスのない私にはうれしい限りです♪

 

店舗の方は1本売りの切り花がメイン。

花卉も充実です。

 

↑のブーケタイプと春らしいチューリップをお買い上げ(^o^)

早速玄関とリビングに飾りました♪

お花があるだけでぱっと華やかになって気分も上がりますよね。

金額的にも手軽に楽しめるので

これから頻繁にお世話になりそうです( *´艸`)

 

GATE FLOWER FIELD(ゲートフラワーフィールド)✨
住所:御代田町間瀬口1604-3
TEL:0267-46-8397
営業時間:9時~18時
定休日:火曜日

小諸市児童遊園地でお得なオープニングイベント開催♪

朝晩の冷え込みもだいぶ和らいできましたね。

今朝洗濯物を干しにベランダに出たらコートがいらない位暖かくてビックリ!

さすがにコートは着てきましたが、ホッカイロはやめておきました。

気づけば庭の福寿草もいっぱい咲いていて、もう春ですね♪

 

 

さて。

先日、お得なイベント情報を見つけたのでご紹介します(^o^)/

小諸市児童遊園 オープニングイベント♪

冬季クローズしていた小諸城址懐古園併設の遊園地 小諸市児童遊園地

3/9から今シーズンの営業を開始したのですが

そのオープニングイベントとして、3/23(土)・24(日)の2日間

500円で遊具1日乗り放題!

動物達とのふれあいやコーナーなお菓子屋食べ物の出店もあります!

お得なこの機会にお子さん、お孫さんと一緒に行ってみてはいかがでしょうか?

 

小諸懐古園
3月中旬~11月末まで無休開園
開園時間-8:30~17:00
・動物園-8:30~16:30
・遊園地-9:00~17:00
入場料:大人500円 中学生以下200円
TEL:0267-22-0296

大鷲のちゃんこ鍋を自宅で♪

今朝は、息子が習い事の合宿に行くため

慣れないお弁当を作り、なんとか時間までに送り届けてきましたが

朝からバタバタでした、、、 あ~疲れた

 

先日、ちゃんこ鍋が有名な佐久市にある

相撲料理・ちゃんこ鍋 大鷲で予定していた

毎年恒例の新年会に行けなかったので(涙)、リベンジ!

お持ち帰りで自宅でちゃんこを堪能しました~♪

ちゃんこ鍋は、醤油・味噌・塩の3種類ありますが

醤油派です!

 

スープと食材が全部はいっているのであとは自宅で煮るだけで

お手軽に大鷲のちゃんこ鍋の出来上がり~(^o^)

子供の頃は1つつづしか入っていない

ナルトとかまぼこの争奪戦でした(笑

でも私が1番好きなのは油揚げデス( *´艸`)

〆のうどんもおいしいですが、そのあとの雑炊もおすすめです。

ちなみに、ちゃんこ鍋セットはHPからお取り寄せも可能です!

 

相撲料理・ちゃんこ鍋 大鷲
住所:佐久市瀬戸1624-3
TEL:0267-63-0118
定休日:月曜日 ※他休みあり

 

移転リニューアルオープン♪ 信州焼肉 南山亭 佐久平店

昨年11月に移転リニューアルオープンした

信州焼肉 南山亭 佐久平店に行ってきました♪

以前は佐久平駅近くにありましたが、系列店の氷見きときと寿司の隣に移転しました。

1階、2階合わせて46部屋、290席と大きな店舗ですが、5、6組の待ちでした。

 

少し待って案内された2階のフロア。

ドーンとした廊下の両サイドにお部屋があり、

通されたのはゆったりとした個室だったので

気兼ねなく食事ができました。

注文は便利なタッチパネル式でこちらもストレスフリーでした。

 

まずはベジファースト 野菜サラダ♪

 

ナムルの3点もり♪

 

お待ちかねのお肉~♪

どのお肉もおいしかったですが、上カルビがとろけました( *´艸`)

 

 

海鮮チジミ♪

 

〆の冷麺♪

   しっぽり焼肉ももちろんですが

アラカルトのほか、コース料理もあるので宴会なんかにもよさそうです。

 

南山亭 佐久平店
住所:長野県佐久市岩村田1763
TEL:0267-67-7020
営業時間: 11:00~ 15:00(L.O 14:15)※ランチは土日のみ
16:00〜 23:00
定休日:なし

中国料理 四川亭 感謝フェア開催中

朝の冷え込みもだんだん緩んで

朝起きるのもちょっと楽になったような気がします。

コートがいらない季節が待ち遠しいです。

 

 

さて。

先日こんな広告を見つけました(^o^)

中国料理 四川亭 感謝フェア♪

中軽井沢のスーパーツルヤ近くにある中国料理 四川亭

3/15(金)までお得なフェアを開催中です♪

高級料理のフカヒレ姿煮込みコースが2800円、

お持ち帰りの麻婆豆腐、焼きそば、餃子が400円!

フカヒレコースは1日20食、

お持ち帰り料理は月・火・金曜日限定で1日各30食づつです。

予約もできますので

お得なこの期間中にぜひ利用してみてください♪

 

私もフカヒレ狙ってます( *´艸`)

 

中国料理 四川亭
住所:軽井沢町長倉2719-8
TEL:0267-46-0573
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日:不定休(5月連休・7月中旬~9月中旬・年末年始は完全予約制)

 

ピッツェリア ジンガラ

 

3連休最終日。

出勤時にはちらっと雪が舞っていましたが

午後には日差しもでていいお天気になりました。

明日からは若干寒さも和らぐようなので、一安心です。

 

先日、佐久市上平尾にある ピザがおいしい ピッツェリア ジンガラに行ってきました。

地元はもちろん、軽井沢の別荘族からも人気のお店です。

休日だったこともあり店内は大盛況。

運よく待たずに入れましたが、予約していったほうが無難だと思います。

 

アボカドと小エビのサラダ♪

勝手に角切りのアボカドを想像していましたが(我が家がそうなので、、、)

ひと手間加えたペースト状でした。

エビもぷりぷりで、ミニトマトが湯むきされていておいしい(^o^)

 

蛸のトマトソースパスタ♪

蛸がビックリするくらい柔らかかったです。

 

蓼科牛炭火焼♪

ファイヤー!!

分かりずらいですが、サラダの手前が燃えてます。

派手な演出ですが、味付けは塩コショウ+レモンといたってシンプルで

お肉の味を存分に味わえます♪

レア加減がちょうどいい~。脂っぽくないのでペロッといけました。

 

実は2/17まで、冬の大感謝祭をやっていて

曜日ごとにお得なサービスがあるのですが

ちょうど行った土曜日が

【蓼科牛炭火焼注文でマルゲリータサービス!】デーだったので

マルゲリータをサービスでいただけちゃいました♪

店内の窯で焼いた本格ナポリピザ。トマトソースが絶妙でした。

 

この日は運転手だったので泣く泣くお酒はあきらめましたが、

次回はワインと一緒にリベンジしたいと思います!!

 

 

ジンガラ(facebook)
住所:佐久市上平尾691-4
TEL:0267-67-8770
木曜定休