佐久平ハイウェイオアシスパラダ BBQ場オープン!

今日はどんより曇り空の軽井沢です。

太陽が出ていない分涼しく、今日の最高気温は26℃と過ごしやすいです。

お盆期間中はお天気が崩れるようでちょっと残念です、、、

 

 

こちらのブログでも何度も紹介している

佐久平ハイウェイオアシスパラダBBQ場がオープンしました!

冬はスキー場、夏はサマーリフトやカブトムシドーム等

子供向けのアトラクションが楽しめるのですが

今シーズンよりBBQ場がオープン!

BBQ道具の準備や、片付け不要で手軽にBBQを楽しめます♪

食材持ち込みOK、飲み放題プランなので、思いっきり飲めますし

屋根付きなので天気の心配なく楽しめるものいいですね!

営業期間 10/27(日)迄
(3部制) 1部:10時~13時 2部12時~15時 3部:14時~17時
ソフトドリンク飲み放題 大人1700円 小学生1100円
アルコール飲み放題  大人2700円
バーベキューセット4000円/1名

 

 

さて、明日、8/13(火)~16(金)はお盆休みとさせていただきます。

休業期間中のお問合せ等は8/17(土)から順次対応させていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い致しますm(__)m

新潟県上越市 たにはま海水浴場♪ 夏を満喫♪

毎日暑いですね~。

暑い暑い言っていますが

お盆を過ぎるとあっという間に涼しくなってしまうので

夏らしいことをしよう!ということで 海に行ってきました♪

 

行ったのは 新潟県上越市 たにはま海水浴場です。

軽井沢からだと 高速を使って約2時間。

透明度が高く、波も穏やかなので

ファミリーから人気の海水浴場です。

 

先ずはビールで水分補給

浜辺で飲むビールは5割増しな気がします(笑

 

いっぱい遊んで、いっぱい飲んで、海の家のラーメンも堪能した後は

近くのマリンドリーム能生で 今度は海の幸を堪能♪

 

大好物の岩牡蠣( *´艸`)

おいしすぎてほっぺた落ちそうでした

からの~

カニ~♪

 

無言で黙々と食べる食べる(笑

カニ味噌もぎゅっと詰まっていておいし~♪

 

海と海の幸を思いっきり満喫した1日でした!

あ~また行きたい(笑

8/3(土)小諸市民まつり <こもろドカンショ>開催♪

今日から8月ですね。

梅雨が明けて一気に夏!

今日も雷が鳴ったと思ったら

土砂降り→晴れ→土砂降り→晴れを繰り返してました。

湿度も気温も高いので、熱中症対策には十分なさってださいね。

 

 

さて、夏といえばお祭り!

今週末に開催される お祭りをご紹介したいと思います♪

第47回 こもろ市民まつり <こもろドカンショ>

約2000人の踊り手たちが浅間山の噴火音にちなんだ

オリジナル曲<こもろドカンショ>の曲に合わせて小諸駅前商店街を踊ります。

 

♪どか~ん、ドカンショ こもろドカンショ~♪♪

子供の頃小諸市に住んでいたので、なじみの曲ですが

浅間山の噴火音にちなんだ曲というのは知りませんでした(汗

 

 

 

第47回 こもろ市民まつり 第二弾「ドカンショ」
オープニングセレモニー 17:50~(相生町通り ろうきん前)
踊り始め 18:45~
問い合わせ先:小諸商工会議所 TEL0267-22-3355

TWELL(トゥエル)でジェラート

梅雨明けはまだのようですが一気に暑くなりましたね~。

朝から陽ざしがギラギラしていて、運転中のアームカバーが欠かせません。

夏は好きなのでうれしいですが

昨日から子供の夏休みが始まり慣れないお弁当作りに朝からバタバタです。

毎年の事ながら、全然進歩しません(汗

 

 

さて、暑くなると冷たいものが食べたくなりますよね(^^)

今日は、長野県小布施町から軽井沢にオープンしたジェラート店

TWELL(トゥエル)をご紹介します!

お店は矢ヶ崎公園近く、町営駐車場の南側です。

町営駐車場が1時間まで無料なので、お車の際はそちらを利用すると便利です。

 

以前営業していた小布施町では行列のできる人気ジェラート店だったそうで

期待が高まります♪

 

この日は8種類のジェラートがならんでいました。

少なくて申し訳ないとオーナーさんが恐縮されていましたが 全然!

どれもおいしそう( *´艸`)

 

ちなみに、店内に【写真撮影NG】の張り紙がありましたが

オーナーさんだけ入り込まなければOKと了承いただいて撮影しています。

 

今回はおすすめをお聞きして

一番人気のしぼりたて牛乳+ラズベリーヨーグルトのダブル @400-

天然素材にこだわった毎朝作り立てのジェラートは甘さ控えめで

素材の味を楽しめます♪

結構ボリュームもあってコスパも◎。

この夏お世話になりそうです( *´艸`)

 

 

TWELL(トゥエル)
住所:北佐久郡軽井沢町軽井沢東33-2
営業時間:11時~18時
定休日:月曜定休(月曜祝日営業・火曜休業)

7/27(土)龍神まつり♪

今日も朝からどんよりとした曇り空。湿度も高くジメっとしています。

梅雨明けが待ち遠しいです。

 

 

待ち遠しいといえば

来週末7/27(土)に御代田町で開催予定の 龍神まつり♪

今回で47回を迎える 御代田町の夏の一大イベントです。

幻想的な真楽寺での龍神開眼式から始まり

全長45mの国内最大級の龍神が壮大に舞う姿は迫力満点。

クライマックスでは花火も上がります。

 

昨年は台風影響で中止(龍は雨の中舞いましたが、、、)だったので

今年はよけいに楽しみです♪

どうか今年は晴れますように☆彡

 

 

御代田町 龍神まつり
7月27日(土) 正午~
御代田駅前・龍神の杜公園
問合せ先:龍神まつり実行委員会事務局
(産業経済課 商工観光係内)
TEL: 0267-32-3113

レストラン高山のチーズハンバーグ♪

3連休中日。

今日も朝からあいにくの雨。ほんとよく降りますね。

そろそろカラッと晴れた青空とお日様が恋しいです。

 

 

さて。

先日、御代田町の老舗レストラン高山に行ってきました♪

国道18号沿い、レトロな看板が目印です。

 

 

店内はテーブル席とこあがりがあり、

何年か前にリフォームされていてきれいです。

 

 

今日のお目当てはチーズハンバーグ♪

普段あまりハンバーグは好んで食べないですが

こちらのハンバーグはたまに無性に食べたくなるんですよね。

ボリュームたっぷりのふわっふわのハンバーグに

ちょっと濃い味のデミグラスソースでご飯が進みます(^o^)

今日もおいしくいただきましたm(__)m

 

 

レストラン高山
住所:御代田町間瀬口622-1
TEL:0267-32-3153
営業時間:11時~21時
定休日:月曜

軽井沢 夏theBARGAIN始まりました♪ =軽井沢プリンスショッピングプラザ=

七夕ですね。

軽井沢はあいにく朝から雨、、、

残念ながら天の川は見れそうにありません(;_:)

 

 

さて、一昨日から 軽井沢プリンスショッピングプラザでは

毎年恒例の 軽井沢 夏theBARGAINが始まりました~♪

ショップによって異なりますが、MAX80%OFFなんてのもある

お得なバーゲンです!

バーゲン情報はこちら → BARGAIN

 

 

バーゲン開催中は 各種イベントも盛りだくさん。

来週の3連休にはレゴ体験イベントや

青空ヨガ体験イベントなどが開催予定です。

 

イベント情報を見ていて一番心惹かれたのは、サッポロビアテラス♪

生ビールはもちろん牛リブロースやその他フードメニューも充実しているそう。

サッポロビアテラスは8/31(11:00~19時)迄やっているので

この夏ぜひ行ってみたいと思います( *´艸`)

 

たこ焼 たい焼 佐々木商店 =御代田町=

今日も朝から大粒の雨が降っています。

9時現在、軽井沢には雷・濃霧注意報が出ていて少し視界も悪いので

お車でお越しの際は運転に注意してくださいね。

 

 

たま~に無性にたこ焼きが食べたくなる時があるんですが

そんな時は決まってここ たこ焼 たい焼 佐々木商店さんへ。

御代田町のエコール御代田の近く アメリカンドラックの正面です。

 

 

たこ焼 @380

ソース・ソースマヨ・しょうゆ・しょうゆマヨの4種類から選べます。

私は決まってソースマヨ♪

 

 

ついつい買ってしまう たい焼 @120-

あんことクリームの2種類で

皮はカリっとしていて 中身がぎっしり詰まっています。

↑はあんこですが私のお気に入りはクリーム。

我慢できず焼きたてをほおばると

アツアツクリームでやけどするので

注意が必要ですが(笑

 

焼き上げるまで少し時間がかかるので

車で待っているとご主人が持ってきてくれるスタイルですが

事前に電話で注文も可能ですので

数が多い時や時間がない時でも待たず買えて便利です。

 

 

佐々木商店
住所:御代田町大字馬瀬口1895-1
TEL:0267-32-5477
営業時間:9時~19時 火曜定休

手延べうどん むぎの里 佐久平店

梅雨らしく雨の日が続いています。

湿気で髪の毛がえらいことになっているので

どうにかしたいと思います、、、

 

 

梅雨にはいってちょっと肌寒い日も多く、暖かいものが食べたくなり

佐久市(佐久平)にある 手延べうどん 麦の里 佐久平店へ行ってきました。

ゆったりとしたボックス席と個室のお座敷があるので

子連れでも気兼ねなく利用でき

子供が小さい頃によくお世話になりました(笑

 

 

長崎ちゃんぽんうどん

具沢山でボリューム満点。

白湯スープはうれしいコラーゲン入り( *´艸`)

 

 

きつねうどん

大ぶりなお揚げが2枚も入っています。

 

 

名前は忘れてしまいましたが

うどんとミニ丼、サラダ、デザートまでついた欲張りなセット

うどんも何種類かから選べます♪

 

久々に食べましたが、つるんっとしたのど越しでやっぱりおいしい♪

これから暑くなったらツルっと冷たいうどんもよさそうです。

 

むぎの里 佐久平店
住所:佐久市岩村田1746-1
TEL:0267-65-9600
定休日:なし

イングリッシュローズ”薔薇の祭典” 開催中♪

ようやく我が家のバラたちも見頃になってきて

ピンク、白、黄色と色とりどりのバラに毎日癒されています♪

やっぱりバラはいいですよね~!

 

先日もレイクニュータウンのバラ情報をお伝えしましたが

またまたバラつながり

今日は軽井沢タリアセンで開催中の

イングリッシュローズ ”薔薇の祭典”をご紹介します!

軽井沢を代表する観光スポット 軽井沢タリアセンで

約200種1800株のイングリッシュローズが咲き誇ります!

イングリッシュローズ薔薇の祭典と言ったら華道家 假屋崎省吾さん♪

6/21~7/7は第11回 仮屋崎省吾の世界IN軽井沢で<睡鳩荘>を美しく飾ります。

 

そのほかにも期間中はイベント盛りだくさん!

各種イベントの詳細はこちら → イングリッシュガーデン薔薇の祭典

もうすぐ見頃のようですので

軽井沢へお越しの際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

開花状況はこちらからご確認いただけます → タリアセンフォトアルバム

 

 

軽井沢タリアセン
長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖217
Tel:0267-46-6161
開館時間:9時~17時
入園料:大人800円 小人400円