投稿者: 戸田信之
箱根のnobu
今更ですが、スマートスピーカーを導入した我が家。
妻の声に反応が悪く、私の声に反応がいいことに気を良くしています。人間がちっちゃいです。
昨日のこと、箱根のマンションの引き渡し前確認でお客様と現地へ行き、お取引のあるリフォーム会社の方、箱根店の南雲店長とともに、ランチへ行きました。
しいたけのスープ
イタリア料理のポルチーニを彷彿とさせる、濃厚で旨味の濃いとろっとしたスープ
カレイのグリル
表面をカリッとグリルした、身の柔らかいカレイ、ソースは酢味噌、付け合わせの「がり」が良いアクセントに
神戸牛のステーキ
南雲店長曰く「思わず笑顔になる」焼き加減、ソース、お肉の旨味、幸せでした。
この日は予約していただきましたので、すんなり入店できました。
6人でお邪魔しまして、個室で色々お話ししながら
美味しい料理を堪能させたいただきました。
こういうお店にさらっと入店できるような、大っきな人間になりたいです。
湯河原・箱根めぐり
2日前の定休日、自宅の辻堂から箱根~湯河原とドライブしてきました。
特に目的もなく、お昼過ぎに自宅を出発して、西湘バイパスから国道1号に入り、箱根湯本駅から芦ノ湖へ向かいました。平日にもかかわらず、箱根湯本駅周辺はにぎわっており、北斗晶さんご夫婦を見かけました。
自宅から2時間ほどで芦ノ湖へ。「この道を箱根駅伝で走るのか~」と話しながら、山道を快適なドライブでした。
無料駐車場のある箱根海賊船 箱根町港へ寄って、お土産を。べたですが間違いのない鈴廣かまぼこで買いました。
いろいろ試食して、板に乗ったかまぼこを買いました。家に帰って夕食に出したところ、あまりに美味しく1本完食。今年のお正月用に再購入しようと話しています。
そのあとは湯河原パークウェイで湯河原におり、奥湯河原の雰囲気を感じ、ミカンを買いました。
ドライブ前の午前中に辻堂で海に入ったのですが、吉浜の方が良い波だったので、次回はサーブボードをもってドライブしようと思いながら家路につきました。
真鶴のサンライズポイント
海から朝日が昇るところ=サンライズポイントという、ナイスネーミングなマンション。
サンライズポイント真鶴、4階のお部屋から見た朝日です。
お写真はオーナー様からご提供いただきました。
お荷物の片づけが終わったということで、室内の写真撮りに伺いました。
20畳以上あるゆとりのリビングには和室8畳も繋がっているので、とても広々した空間です。
ソファに座ったまま、寝転んだままでも朝日が昇る様子が見られます。
新年の初日の出を寒い思いをせず、お部屋から眺めることができるなんて、贅沢です。
日中はこのような眺めです。相模湾を正面に、右に真鶴半島、眼下にはみかん畑。
室内もとても丁寧にお使いで、リフォームをする必要もないですので、すぐにご利用になれます。
新年を過ごすには、もってこいのお部屋だと思います。
マンションから波チェック!
雨の金曜日。今週末は天気も良く、気温も上がりそうです。
お出かけ日和になりそうですね。
湯河原店は有名なサーフスポットの吉浜の近くで、年内の吉浜デビューをひそかな目標にしています。
湯河原店の入っているエクセレントプラザ湯河原8番館はサーフィン好きな芸能人も所有していたという噂のあるマンションで、共用の廊下から波チェックができます。
こちらは昨日。サーファーの姿も見えます。
こちらは今日。昨日よりは少ないものの、サーファーの姿も。
現在販売中の11階880万円のお部屋からの眺望。
吉浜は見えない向きですが、うねりがあるかどうかはお部屋からでも確認できます。
家族も連れて、仕事外で湯河原や箱根を満喫したい!と思います。こちらも年内には実行します!
湯河原駅近くの新規物件
今日はしとしと雨が降る、ちょっと蒸し暑く感じる一日でした。
湯河原駅徒歩圏のアデニウム湯河原のお部屋を2件ご紹介です。
湯河原駅より約200m、徒歩3分、スーパーなどのお買い物や飲食店も近くにあります。
温泉大浴場は清掃時間以外は24時間入浴可。ペットもOKなマンションで、皆様のご要望にお応えできる物件です。
アデニウム湯河原 8階 2LDK 2280万円
※1こちらは11月末まで賃貸中です。ご内覧・お引渡しは12月以降となります。
※2湯河原駅近くは一方通行が結構多いので、お車での移動はお気を付けください。
ご検討くださいませー!
美食の街 湯河原
箱根店がオープンして2日目。やっと箱根のことが少しわかりつつあったので、残念な気もしますが、協力しあって頑張りたいと思います。
湯河原から箱根に向かう途中の富士山が良く見えるポイントからの写真です。
湯河原に赴任して2か月。街の雰囲気も少しずつわかってきました。
BREAD & CIRCUS(ブレッドアンドサーカス)に閉店間際にお邪魔しました。
店内には5名しか入れないため、行列ができる有名なパン屋さんです。
ハード系のパンが中心で価格も控えめ。
商品が少なく、店内の写真はまた次回としたいと思います!
そのほかにも湯河原は
らぁ麺屋 飯田商店
エルルカン・ビス
十二庵
今回のひまわり通信でご紹介しました
鮨こゝろ
など、美味しいと評判のお店が多いと思います。
予約困難なところもありますが、足を運んでみたいお店ばかりです!
パノラマ物件
10月最後の週末、今日も箱根へ。
湯河原→箱根→湯河原の高低差にも、大分体が慣れました。
湯河原は晴れているのに、箱根はものすごい霧でした。
物件を検討したいとお問い合わせいただく方のうち、不動産ポータルサイトからの方が一定数いらっしゃいます。
いつでも、時間の空いた時にスマートフォンで物件を検索するという方が増えています。
そのような方へなるべく詳細な物件情報をお届けする方法として「パノラマ画像」があります。
シータを使って室内や眺望を撮影し、全方位に見ていただけるようになっています。
※資料をクリックでパノラマがご覧いただけます。
トゥインクス強羅A棟2階・350万円(アットホームの資料)
まだ、数件しか登録できておらず、これからのサービスです。
写真点数を多くする以上の効果があるのかなと思いますので、頑張って登録していきます!
箱根の富士山が見えるお部屋
今日は良い天気でした。
気温も上がらず、空気が凛としています。
お昼過ぎに箱根のご案内に行き、その帰りに物件の眺望の写真を撮り直しました。
物件は芦ノ湖・富士ビューテラス
想像していたよりも、富士山がはっきりと見えました!
午後5時頃でしたので、薄暗い感じでしたが、良い雰囲気です。
室内からもばっちり見えます。
また、ご案内で伺ったグランヴェール強羅6階では、海を望むこともできました。
こんなに箱根の景色が良いことは珍しいので、とても得した気分でした!
湯河原のハロウィン
めっきり寒くなりましたね。
湯河原の山々も色づき始めました。
温泉が恋しい季節です。
「色々な温泉に入ったけど、湯河原の温泉が一番良い」とおっしゃるお客様が多いです。
人それぞれ好みがありますが、人生経験豊富な方の言われることには一理あると思います。
自分でも体験して、その違いを語れるようになりたいです。
10月最終の土日、ゆがわらHalloweenが開催されます。
ハロウィンとしては最大級の花火6000発も予定されており、お笑い芸人さんのライブに仮装コンテスト、キッチンカーでのお食事など盛りだくさんなイベントです。
屋内で開催なので天気が優れなくても大丈夫!
10月最後のお出かけにいかがですか?