今日から夏休み


毎日暑いです。エアコンのきいた室内から外に出たときのもわっとした感じが耐えがたいですね。

台風10号の影響で波が大きい状態が3日ほど続き、折角賑わってきた片瀬海岸も遊泳禁止の状況です。それでも今日から夏休みの会社も多いことから、国道134号線は朝から混雑しています。

夕方、鵠沼海岸で夕涼みをする方々。海からの風は湿っぽいものの、涼しさを感じます。

昨晩、友人家族と茅ヶ崎市の柳島キャンプ場でキャンプをしました。
炭火で作るパエリア、2回目もうまくいきました。

22時まで使えるBBQスペースにシャワー、飲み物や食材を入れる共用の冷蔵庫まである、便利なキャンプ場です。
昨日は暑くて、波の音が大きすぎてほとんど寝られなかったですが、楽しいキャンプでした!

湘南海岸・三浦海岸の物件情報は
shonan-realestate.comも併せてご覧ください!

夏休みの宿題


じりじり照り付ける太陽、波が押し寄せる海岸、湘南の夏!という日が続きます。
明日からお盆休みというところが多いのでしょうか。台風が心配ですけど、今のところ10(土)11(日)は天気が持ちそうです。

先日の定休日は中学生の息子の夏休みの宿題に付き合いました。料理を作ってレポートにするそうです。

餃子を作ることになりまして、その過程を写真を撮りました。

キャベツ、ねぎ、ニラ、を細かく切ります。


刻んだ野菜とすりおろしたにんにく・ショウガ、豚ひき肉と調味料(醤油・酒・ごま油・コショウ・片栗粉・塩)と一緒に、よく混ぜます。


皮は餅粉入りを好んで使います。具を入れて、包みます。


息子も包んでみます。ほとんどは私が包みました。


焼き上がりの写真にはこだわるようで、「もっと綺麗に焼いて!」とダメ出しをされました。

今回使った皮はいつもと違う厚めの皮で、「いつもの方がいい」とダメ出しをされました。
子育ては忍耐ですね。

湘南海岸・三浦海岸の物件情報は
shonan-realestate.comも併せてご覧ください!

地引網

夏真っ盛りで、賑わった日曜日。夕日が綺麗でした。

ここ2週間ほどまともな波がないところに、台風発生のニュースが!わくわくしているサーファー、多そうです。

先週の定休日も波がなく、海岸をうろうろしていると地引網をやっていました。

機械で巻き取り。とれたての生シラスは貴重です。

とれたシラスはゆでて天日干しにします。

今回見たのは辻堂階海岸の五郎引網さん
片瀬西浜では殿網さん
海水浴の時期はお休みで8/20頃から再開されるそうです。

料金は1回12万円とのこと。その他テントやBBQなど至れり尽くせりの内容です。

楽しそうですね~

逗子の賃貸物件

本日は朝から東京へ契約へ行ってきました。
外国の方で日本語がわからないため、通訳の方を依頼しての契約です。
ご案内はひまわり湘南海岸店におります英語が堪能な者と私が一緒に担当しました。

今まで外国籍の方は何組か担当させていただきましたけど、日本人にお知り合いがいない、日本語がわかならないお客様に対し、申込から契約まで、ご協力者のおかげで1週間以内でできてしまったことに密かに感動してました。私は大したことはしておりませんが、今回の経験を経て「外国人の方、ウェルカム!!」状態です。

さて、この度ご縁があって、逗子のテラスハウスの管理を受託することになりました。

場所はこちら

資料はこちら

全部で5室のテラスハウスです。

逗子駅から平坦で徒歩約12分、逗子海岸までも徒歩圏。スーパー・ドラッグストアなども近く生活環境も良いです。
おススメポイントはお庭

お庭に水道もあり、家庭菜園できちゃいます。

その他、逗子マリーナでも賃貸物件が出てくる予定ですので、皆さまぜひご検討ください!外国人の方もOKです!!

湘南海岸・三浦海岸の物件情報は
shonan-realestate.comも併せてご覧ください!

夏らしい週末


湿度が高く、ジメジメしています。でもようやく夏らしい週末となり、江の島からの道路はかなり混雑していました。
海の家もようやく活気が出てきましたね。

この週末は大磯プレイス2698万円のオープンルームを行っていました。
地元の新聞に折り込みチラシを入れ、2日間で6組の来場がありましたので、まずまずでした。良いお話につながることを祈ります。

昨日は辻堂のお祭りの最終日でした。26日は夜に雨が降ってしまいましたけど、大勢の方が繰り出していたようです。
駅の構内にも御神輿が来てました。

中学生くらいの子たちが一番お祭りを楽しんでいるようです。娘・息子も雨の中、繰り出していました。

夏休みの子供たちが羨ましいですね~。

明日から辻堂諏訪神社のお祭りです!


ようやく夏の到来を感じさせる一日でした。
今週末の台風は心配ですが、湘南の海水浴場は賑わいを見せています。

さて、明日から辻堂諏訪神社例大祭。
この日の為に毎晩笛と太鼓の練習を重ね、みんなが楽しみにしているお祭りです。

26日の夕方からは各町内会の奉納太鼓が披露されます。

(過去の写真です)

屋台もたくさんでて、大勢の方が訪れます。
明日は天気が持ちそうですけど、27日が心配ですね。

皆様、一緒に繰り出しましょー!

第13回辻堂かいひん盆踊り


どんより、じめじめの週末です。波があるので海は相当混雑しています。

昨日と今日、辻堂海浜公園では第13回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」が開催されています。
昨晩、初めて行ってみました。


人、多いとは予想していましたけど、ここまでとは思いませんでした。
地元の飲食店やキッチンカーがたくさん出店していますが、どこも行列がすごくて並ぶのに覚悟がいります。

茅ヶ崎にあるカフェ・アミーゴさんと

イケメン2人が切り盛りするケバブ屋さんに並びました。

やぐらが組まれて、その周りで盆踊りを踊ります。

本日も15:00~開催中です。人は多くても敷地も超広いので全く問題ありません。ぜひ、どうぞ!

大磯のおススメ物件


気温が上がって、ムシムシ、ジメジメとした陽気でした。
平日なのに鵠沼海岸にはサーファーがたくさん入水しています。

今日は当社売主物件の大磯プレイスのイメージを良くするよう、家具などを配置してみました。

大磯プレイス 2690万円
リフォーム・クリーニング済、即引渡し可能、仲介手数料不要

おススメポイントの一つであるバルコニーから見える竹林。お隣の土地は古くから古河電工様が所有されており、建物が建つ可能性は低く雰囲気の良い借景は維持されそうです。

荷物を搬入してわかったのですが、エントランス前は車を15分程度置くことが許されており、1号棟の2階のこのお部屋はエントランスから近く、荷物の搬入がとてもし易いです。

落ち着いた、大人な雰囲気の漂う大磯プレイス。静かな環境でゆったりと生活できそうです。
お部屋はいつでも内覧可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください!

辻堂のお祭り


海の日を控えた3連休の中日もどんよりとした梅雨空です。海の家も、海岸も閑散としていました。
涼しくて、身体は楽でいいですけど、夏はやっぱりじりじりと暑くないとと思います。

辻堂駅を降りると、祭りのお囃子の音が聞こえてきました。

聞きなじみのある、笛と太鼓の音色です。
毎年7月26・27日に開催される辻堂諏訪神社例大祭の練習でした。


開催まで10日あまりとなり、練習も追い込みですね。

お祭りまでには梅雨が明けてくれるといいなと思います。

ねぎ家さんのラーメン

7月なのに肌寒く感じる日でした。雨は降らないまでも、どんよりした梅雨空でした。
昨日はお休みをいただき、お昼は鵠沼海岸の湘南ねぎ家さんへお邪魔しました。

家系で、こってり。

息子はチャーシューが美味しい!と感動してました。

常連さんの多い、地元に愛されているラーメン屋さんです。