館山市にある【アロハガーデン館山】さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

休日に館山市にある【アロハガーデン館山】さんへ行って来ました!
気温は高かったのですが、雲が多く映りが悪くなってしまいました。。

写真 2023-10-25 15 48 01

写真 2023-10-25 15 23 59

なかなか行くことが出来ず3年ぶりに行くことになるので、とても楽しみにしていました。
お昼頃に行き館内は沢山のお子様などで賑わっていました。
私はこれまでに友達と何回か来たことがありますが、家族連れでも楽しめそうですね!
【アロハガーデン館山】さんは、10.7ヘクタール(東京ドーム約4.7ヘクタール:東京ドーム約2.2個分)の広大な敷地を持ち、ハイビスカスなどの植物園や大きな連続温室内での植物、カピバラ、ヤギ、オウムなどその他にも色々な動物が見られますし、入口付近にはオリジナルショップでしか買えない商品があるのが魅力的なところだと思います。

連続温室内の植物をゆっくり眺めていると懐かしい感じだなと思いましたが久しぶりに来たのでとても新鮮な気持ちで見る事が出来ました。
写真 2023-10-25 13 39 49

ヤギが屋根の上に木のはしごを使って登っています。
屋根の上からギリギリのところまで走ってきて落ちてくるかと思いました(汗)
でも可愛くてなんかほっこりします。
写真 2023-10-25 14 19 52

温室の最後の所に行くと何故か設置されており、マーライオン?を見る事が出来ます!!
写真 2023-10-25 14 42 05

ゆっくり色々な動物に触れあった後は、最後にアロハタワーと呼ばれる入口付近に見える灯台に向かいました。

調べてみると階段が90段もあるようです。階段数が多いのでとても疲れましたが、灯台からの海の眺めは最高でした!!
写真 2023-10-25 15 13 21

(灯台からの眺め①)

写真 2023-10-25 15 13 31

(灯台からの眺め②)

私は3年ぶりに来ましたが、色々な動物に触れ合いとても楽しむことが出来ました。
広大な敷地で色々な動物と触れ合い、色々な植物を見られハワイの気分を味わう事が出来ます。

御宿へ帰る途中、前回のブログでも書かせて頂いた館山市にある【北条海岸】へ寄っていき、夕日を眺めました。
前回よりは早く行き、綺麗な夕日を見る事が出来ました♪
やはり海に写る夕日の眺めは最高ですね!
日中の広大な海も夕方の夕日の眺め、それぞれ違った姿を見せてくれるので、どちらも好きです。
写真 2023-10-25 16 29 34

【アロハガーデン館山】さんへまだ行っていない方はオススメします!館山まで来られた方、是非行ってみてください!
詳細は下記ページからご覧ください。

アロハガーデン館山
住所:千葉県館山市藤原1497

館山市八幡にある「北条海水浴場」へ夕日を見に行ってきました~

こんにちは。高橋雄貴です。

今回は館山市八幡にある「北条海水浴場」に休日に行って来ました!
綺麗な夕日が見れると口コミに書いてあるのを知り夕陽の時間を目指して向かいました。

北条海水浴場の前に「館山シーサイドハイツ」というマンションがあり
今年の夏、何度か行きましたが昼頃だったので夕陽が綺麗で有名な場所とは知りませんでした。

「北条海水浴場」は別名「鏡ケ浦」とも呼ばれるそうで、関東の富士見百景にも選ばれているそうです。
夕日が海に写されて富士山が海に浮かんでいるように見えるそうで、それを期待し、夕方まで眺めてゆっくり眺めていました。

写真 2023-10-18 16 55 54

現在、工事の看板が立てられており、その先には行けませんでした。
写真 2023-10-18 17 07 17

上手く撮影できませんでしたが、広大な海が夕日に照らされているのは本当に綺麗な眺めで癒されました。夕方でしたが海沿いの道ではワンちゃんと一緒にお散歩をしている方々や夕日を眺めている方々など多くの人で賑わっていました!
写真 2023-10-18 17 09 32

話は変わりますが、館山市のイベントをご紹介します。

10496681

2023/10/28(土)~2023/10/29(日)の2日間で館山城・館山公園にて下記イベントが行われます。
抽選会や家族で楽しめる企画を多数ご用意しているみたいです。
開催時間はイベント内容により変わるみたいです。
気になる方は、是非チェックしてみてくださいね!!

館山城秋まつり
場所:館山城・館山公園
住所:館山市上真倉2237-1

南房総市千倉町にある「天作」さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

南房総市方面に仕事があり、その帰りに南房総市千倉町にある「天作」さんへ行って来ました!
以前、山本さんに美味しいお店があるよと「天作」さんの事をお聞きし、一緒に連れていって頂いた事があり、また行きたいとずっと思っていました!

写真 2023-10-16 13 43 00

その前に、天気が良かったので「天作」さんの目の前の道路を挟んだ場所に見える海を撮影してみました。
写真だと伝えられませんが、陽が海に反射して広大な海がキラキラと輝いてとても綺麗でした。

写真 2023-10-16 13 43 26

さて話を戻しますが、今回もどうしても食べたかったので前回と同じく「天作丼セット」を注文することにしました。

写真 2023-10-16 13 27 52

写真 2023-10-16 13 27 57

写真 2023-10-16 13 33 59

写真で見た通りボリュームがあり、そしてとっても美味しい!!
そしてなんと“1,200円”という安さですから驚きです!!!
頂いたのは2回目ですが、何回でも頂きたいくらい美味しいです!

「天作丼セット」は、お店の人気No.1メニューということもあり、本当に美味しかったです。
オススメのメニューです!
他にも気になるメニューがたくさんあります。
南房総市にいらした際は、是非寄ってみてください。

天作
住所:〒295-0026千葉県南房総市千倉町大川1300-6

いすみ市大原にある「割烹かねなか」さんへ行って来ました~

こんにちは。高橋雄貴です。

本日は仕事で横芝光町方面へ伺う事があり、行って来ました。
天気が非常に良く気持ちの良い一日になりました!
44380_3

~セザール九十九里浜より~

さて、休日にいすみ市大原にある「割烹かねなか」さんへ行って来ました~
写真 2023-10-04 18 50 50

夜遅くに伺った為、上手く撮影が出来ずすみません。
場所は、国道128号線を御宿からだと北へ進み、スーパーガッツさんの少し手前にあります。

メニューは他にもたくさんありますが、今回は「いすみの地魚刺身定食」を注文しました。
写真が多い為、注文したメニューのみご紹介させて頂こうと思います。

写真 2023-10-07 16 24 29

刺身のお皿の上のピンクのお皿にある伊勢海老の殻を使った塩を刺身にかけて食べます。
豆腐の上にかかっているのも同じものです。
それぞれの刺身と伊勢海老の味が絶妙に合い、美味しかったです。
お味噌汁の具材はその都度変わりますが、今回はワラサ、鯛を使っています。
お腹一杯になり、とっても美味しくて満足でした。
写真 2023-10-04 18 31 46

いすみ市で獲れた海産物を使った料理が魅力的です。
次回は伊勢海老を使った料理を頂こうと思います。
気になる方は下記ホームページをご覧ください。

割烹かねなか
住所:〒298-0004 千葉県いすみ市大原1530-1

勝浦市串浜にある「飲み食い処 徳兵衛」さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

昨日仕事終わりに行こうと思っていた所があったのですが、行くのが遅くなってしまいお店が閉まっていました。
勝浦市でどこかいい所がないかと思い探していたら、勝浦市串浜にある「飲み食い処 徳兵衛」さんを見つけたので行って来ました!

場所は左手に勝浦海水浴場が見える国土297号線を南の方へ進んで行き、右側にある線路の下を潜り抜けると、すぐに右側にお店が見えてきます!
写真 2023-09-28 20 53 56

遅い時間帯に行ったのですが、店内は学生さんがいてかなり賑わっていました~

腹ペコだったのでガッツリ食べようかと思い定食ものを注文しようかと思ったのですが、当店人気と書いてある「当店自慢のもつ煮」とすごく気になった「タンタン丼」を注文することにしました!
写真 2023-09-29 18 14 37

写真 2023-09-29 18 14 23

当店自慢のもつ煮
写真 2023-09-28 21 08 43

徳兵衛さんのもつ煮の出汁には昆布が使われており、長ネギやこんにゃくなどの食材に味がしみ込んでいてとっても美味しかったです。

タンタン丼
写真 2023-09-28 21 27 49

すごく気になっていたので注文。
タンタン麺に使われている具材をそのまま丼ぶりにしているようで麺の代わりに白ご飯になっただけなのですが、ご飯とタンタン麺の具材がよく合い甘辛い感じでタンタン麺とはまた違った味でとっても美味しかったです!

メニューは麺もの、定食ものなど豊富です。
近くにいらした際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
下のリンクをチェックしてみてください。

飲み食い処 徳兵衛
住所:千葉県勝浦市串浜1254

勝浦市墨名にある「お食事処 欅」さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

前回に引き続き、勝浦市で食事できるところを探していたら美味しそうなお店を見つけたのでご紹介させていただきます。
今回は勝浦市墨名にある「お食事処 欅」さんへ行って来ました!
お店の場所は、国道297号線の大多喜街道方面へ向かう途中、踏切があるので渡ると直ぐに左手に見えてきます。
駐車場はお店の反対側あたりに4台停める事が出来ます。

写真 2023-09-18 21 45 16

写真 2023-09-21 14 24 46

写真 2023-09-21 14 24 55

麺類が無性に食べたくなり、タンタンやきそばの大盛りを注文することにしました。

見てください!!!
写真よりも想像を超える量のタンタンやきそばで、大食いの私でも多いと思うほどの量でした。

写真 2023-09-18 21 12 52

あんかけのベースはメニューにある勝浦タンタンメンと同じのようで、麺は少し固めの所があって焼き目がパリパリして香ばしかったです!
熱々で辛味があるあんかけを、ニラと大きめに刻んだ玉ねぎと麺と一緒に絡めて食べます。
量が本当に多かったのですが腹一杯になり満足でき、とっても美味しく頂きました。

勝浦タンタンメンやタンタンやきそば、他にもランチだとお肉やお魚の日替わりメニューがあります。
お値段も全体的にリーズナブルなので気になる方は是非、足を運んでみてくださいね。

お食事処 欅
住所:〒299-5225千葉県勝浦市墨名293-8

勝浦市勝浦にある「お心」さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

最近は勝浦市に出かけることもある為、ブログで勝浦市のお店をご紹介させて頂いています。
今回は勝浦市勝浦にある「お心」さんへ行って来ました!
場所は近くに勝浦図書館やお寺があり、県道246号線からセブンイレブンさんやファミリーマートさんがある国道128号線まで車で1分程の距離にあります。車は、お店の横にある駐車場(数台分)に停められます。

外観写真は、夜遅い時間帯に行った為、暗くて上手く撮影が出来ませんでしたので
地図を張り付けますので、ご覧ください!

事前に調べて気になっていたおしんユッケ(マグロ)、ホルモンねぎ炒め、ライス並盛り、それからなす焼きを注文しました。
写真 2023-09-13 21 22 19

写真 2023-09-14 8 38 47

初めにおしんユッケ(マグロ)が来ました~
写真 2023-09-13 21 20 25

お心さんの特性ユッケタレが甘辛く、とっても美味しかったです!

続いて、ホルモンねぎ炒め
写真 2023-09-13 21 25 34

ホルモンのコリコリとした食感とねぎにタレがとってもよく合い、病みつきになる味でめちゃくちゃ美味しかったです!
沢山注文した為ご飯は並盛りにしたのですが、大盛りにしておけばよかったと後悔しています。。
次回は大盛りを注文しようと思います!

なす焼き
写真 2023-09-13 21 47 54

写真 2023-09-13 21 36 35

なすには体を冷やす効果があると書いてあり注文。
普段から好きで食べていますが、恥ずかしいことに全然知りませんでした。
なす焼きはしょうがのトッピングがされており、さっぱりとしていて美味しかったです。

串焼き、焼き物など色々あります。
次は気になっている「とこぶし」を食べてみたいなと思います。

下記、Google mapより
お心さん
住所:千葉県勝浦市勝浦5

御宿町にある「源」さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

9月5、6日と宅建試験勉強の為、新潟県湯沢町へ合宿に行って来ました!
2日間と短かったのですが、とても充実したなと思います。
試験まで残り約1ヶ月と少ないですが、悔いのないよう最後まで諦めずに時間を使いたいと思います。

(宿泊したエンゼルグランディア越後中里)さん
写真 2023-09-06 7 16 11

越後湯沢駅から車で15分くらいの場所にあります。
御宿に比べて気温は暑かったのですが、山々に囲まれていて高層階からの眺めは最高でした!!

電車に数時間乗りようやく御宿まで帰宅したら、とてもお腹が空いてきました。。
久しぶりに行きたいと思い、御宿町にある「源」さんに行って来ました!

カツオ(単品)、しらすご飯、店員さんオススメのせせりとはらみポン酢いためを注文しました。
写真 2023-09-06 22 28 12

先ずはカツオ
写真 2023-09-06 22 32 53

今まで知らなかったのですが、カツオにはビタミンBやDが豊富で脂質は少なく比較的低カロリーな食材だそうで、疲労回復や貧血予防も期待出来る食材とも言えるそうです。
身がプリッとしていてとても美味しかったです♪

しらすご飯
写真 2023-09-06 22 48 18

普段お店で食べる事はないので注文したのですが、「源」さんのしらすご飯は本当に美味しかったです。
店員さんオススメのせせりとはらみポン酢いため
写真 2023-09-06 22 44 14

いい香りが漂ってきてとても美味しそうです!

そのまま食べても美味しい!マヨネーズに付けるとポン酢の味と絶妙に混ざり合い、とても美味しくて次回も食べたいと思います!!

「源」さんはメニューがとても多く、本当に美味しいです!
是非行ってみてください。

住所: 千葉県夷隅郡御宿町須賀192-1

勝浦市部原にある「ラグタイム (RAGTIME)」さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

昨日、出先から帰り道である勝浦市のどこかで夕飯を食べたいと考えていました。
久しぶりに行きたいと思い、勝浦市部原にある「ラグタイム(RAGTIME)」さんへ行って来ました!

写真 2023-08-30 21 57 23

仕事でもプライベートでもよくお店の前の道路を車で通りますが、夜は看板がライトアップされて幻想的だなあといつも思います!

お店の右側の砂利の所が駐車場になっていて、数台停める事が出来ます。
店内に入って左側はテーブル席、右側はダイニングバーになっていてとてもオシャレです。
また、天気が良い日にはテラス席で綺麗な部原海岸を眺めながら食事を取ることが出来ます♪
ラグタイム(RAGTIME)さんは麺類、パスタ系、いすみ豚を使った一品料理などなど、気になるメニューばかりで迷ってしまいますが、人気メニューの「スパゲティ カルボナーラ」、それと一緒にミックスサラダを注文しました。

写真 2023-08-31 15 20 34 (1)

写真 2023-08-31 15 19 08

先ずはミックスサラダ
写真 2023-08-31 15 20 29

オリーブオイルとホワイトバルサミコの味がサラダとよく合い美味しいです!

続いて、スパゲティ カルボナーラ
写真 2023-08-31 15 20 30 (1)

ベーコンに味付けされた黒コショウがとても香ばしく、またカルボナーラの味が癖になる味で次回も食べたいと思える味でした!とても美味しかったです!

ランチメニューも気になるので今度はランチメニューを食べにお昼に行こうと思います。
気になる方は、下のリンクをチェックしてみてください!!

ラグタイム (RAGTIME)
住所:〒299-5223千葉県勝浦市部原1928-32

勝浦市串浜にある「まんまる亭」さんへ行って来ました。

こんにちは。高橋雄貴です。

毎週水曜日は宅建資格の勉強の為、木更津の学校まで足を運んでおります。帰りが大分遅くなってしまった為遅くまで営業をしているお店を探していて、以前お店の前を通った時に気になっていた勝浦市串浜にある「まんまる亭」さんに行くことに決めました!
写真 2023-08-23 21 31 32

分かりづらいのですが、傾斜のある坂の上にお店が建っていて、すぐ近くには勝浦海水浴場があります。

通常メニューと裏メニューがあり、店員さんが持ってきてくれます。唐揚げ定食が気になりましたがとても腹ペコだったので、ボリュームがありそうな勝浦タンタンメン定食を注文することにしました。
写真 2023-08-24 7 51 13 (1)

写真 2023-08-24 11 28 48

勝浦タンタンつけ麺やカレーなどがあるこちらが裏メニューです。
写真 2023-08-23 21 29 11 (1)

写真 2023-08-23 21 29 27

写真だと分かりづらいのですが、大食いである私でもかなりボリュームがあると思いました!
写真 2023-08-24 11 28 49

勝浦タンタンメンの辛さがお肉やニラなどの具材や麺に良く絡みあい、とても美味しかったです♪
他にも、とても大きい唐揚げはアツアツで表面はサクッとして中はジューシーで美味しかったです!

かなりボリュームがあってお腹一杯になり、大満足でした!!
また今度足を運びたいと思います!

まんまる亭
住所:千葉県勝浦市串浜1253-2