こんにちは、山本です。
12月に入り、いよいよ今年も残りわずかとなりました。
今日は風も穏やかで快晴、房総の海が一段と美しく感じられる一日でした。
(ヴァカンシア勝浦より)
勝浦市にあるマンション、ヴァカンシア勝浦では、
エントランスにクリスマスツリーが飾られ、訪れる人々を楽しませていました。
所有者の方が自由にオーナメントを飾り付けできるこのツリーは、
都会のイルミネーションとはまた違う魅力があります。
海をバックにきらめくツリーは、房総ならではの穏やかさと心温まる風景を作り出しています。
さて、今回は星空と流星群のお話です。
房総半島の最南端に位置する野島埼灯台は、
「海の道しるべ」として多くの船を導いてきました。
その灯台の周囲は、星空観察や星景写真の撮影に絶好のスポットでもあります。
12月21日(土)には、星空専門のプロカメラマンをガイドに迎えた
写真撮影会が予定されています。
灯台と星、そして海が織りなす幻想的な世界を、ぜひ体感してみてください。
南房総では、澄んだ空に広がる天の川、美しい海岸線、都心からの抜群のアクセス、
そして独特な地形が織りなす景観を背景に、広い視野で星空観察を存分に楽しむことができます。
詳しくはこちらから
流星群と美しい灯台の光が織りなす特別な夜空を、南房総で堪能してみませんか?