こんにちは、高橋です!
先日のことですが、久しぶりに父、母と3人でランチでも行こう~♪と出掛け、ランチの後は白子方面までドライブに行ってきました♪
白子と言えば、この時期美味しいものは…そうですあれです。
「白子たまねぎ」です!!!
白子たまねぎは肉厚でみずみずしく甘みが強いのが特徴の新玉ねぎです。
白子町は温暖な気候を利用した旬の野菜や果物、花の栽培も盛んな街ですが、中でも千葉県一の生産量を誇り、ゴールデンウィーク前後から1ヶ月の間しか食べることのできないのが「白子たまねぎ」です!九十九里の温暖な気候とミネラル豊富な砂地の土壌で栽培される新玉ねぎは毎年多くの方達が購入しにやって来ます!
そんな美味しい~白子玉ねぎがそろそろ販売されているころ…ということで「農産物直売所 ひまわり」さんに行ってきました♪当社と同じ「ひまわり」なので勝手に親近感を持っております♪
店内はこんな感じ~
広い店内に近隣地域のお野菜、植物、海産物、お惣菜、などがたくさん販売されております!
白子玉ねぎは時期になるとこんな感じで↓
大きな袋で販売されるのですが、まだ生産量が安定していないとのことでまだ小袋での販売でした。
我が家は白子玉ねぎが大好物の為、数袋購入させていただき、その日の夕飯はたまねぎ祭りでした(笑)たっぷり堪能できました!
5月12日は白子古所海岸で「白子たまねぎ祭り」が開催されます!
●たまねぎ掘り取り体験
●規定の袋(5kgネット袋)に詰め放題 参加費 500円
↑玉ねぎ畑まではシャトルバスが運行されるそうです。参加希望者は「はさみ」をご持参ください。
会場では、
●オニオンフライの試食
●たまねぎ加工品の販売
●たまねぎの直売はもちろんのこと農産物の直売
こんな内容でイベントが行われるそうです!
我が家でも是非行きたい!!!と話が進んでおります♪
皆様も是非行ってみてくださいね♪