こんにちは、望月です。
今日は御宿町に来たらここで1枚な望月お勧めのフォトスポットを紹介させていただきます
まずは、御宿中央海水浴場にありますサボテンのオブジェ🌵
インパクトのある大きなサボテンに【Amigo Onjuku】の文字が異国な雰囲気もありつつ…
どこかレトロでお洒落な写真が撮れるのではないでしょうか
続きまして…
サボテンのオブジェの左に見える道をまっすぐ進んでいきますと…
海をバックに思い出をパシャ📷
天気のいい日にこのロケーションで写真を撮ったら最高の1枚になるのではないでしょうか
中央海水浴場から少し歩きまして…
3つ目は【月の砂漠記念像】
『月の沙漠』とは、日本の画家兼詩人である加藤まさをの作品の1つです。「朧(おぼろ)にけぶる月の夜」の「沙漠」を、ラクダに乗った「王子様」と「お姫様」が旅していく情景を描写した作品です。童謡として有名になりました。
そのモデルとなった地が御宿と言われ、この記念像が建てられたそうです🐪
最後は私が撮れた奇跡の1枚
岩和田海岸へちょっと寄り道したときでした。
この日は風がとても強く、砂浜がとても幻想的になっていました
そしてヤシの木の影がまたいい雰囲気を出してくれた、私自慢の1枚です
御宿町にはまだまだ沢山素敵な景色があります
またご紹介できるよう、私も出向きたいと思います