【御宿町】7月にOPENしたカフェ『KOHO』さんの美味しいブリトーと珈琲!

こんにちは、中島です。
カフェが好きでたまに出勤前にもカフェに寄ったりする私ですが、
先日は御宿町に7月にOPENしたばかりのカフェ『KOHO』さんにおじゃましてきました♪

『KOHO』さんは当店エンゼル不動産房総店から歩いて5分ぐらい、セブンイレブン上総御宿店の向かいにあります。
嬉しいことに朝8時から営業していますので出勤前にもゆっくり珈琲が飲めます☕

20240930_083833
水色の暖簾も、太陽と海と葉をイメージしたロゴもとても御宿らしいです。

中に入ると、、古民家をリノベーションして作られていて、すごく素敵な内装でした✨

20240930_082013

テーブル席、カウンター席や

20240930_082211

なんとも落ち着きすぎる和室もありました!

20240930_082146

メニューは食事はブリトーが3種類、
ドリンクは珈琲やスムージー、ジュースやコロナビールがあります。

20240930_082033

このメニューをめくると英語メニューもありました💡

20240930_082104

さっそく発酵ブリトーとアイスコーヒーを注文🤤

20240930_082913

このブリトー、、、すごく美味しかったです!
豆腐の味噌そぼろの甘味と、野菜ファヒータやキャロットラペの酸味がとてもバランスよくて、朝からばくばく食べてしまいました~。
いすみ産の無農薬玄米も使っていてとってもヘルシー✨まわりのトルティーヤは炭入りだそうです。しかも小麦粉ではなく、米粉と豆粉で作り上げているのでグルテンフリーとなっています。

そして珈琲もとても美味しく、苦味が苦手な人でも飲めるぐらい爽やかなテイストでした♪

『KOHO』さんではこのほか、ケーキやブレッド類の販売もあります。
サーターアンダギーもありますよ🤤

20240930_082159

今は季節限定でカボチャのサーターアンダギーがあるそうなので、また近々おじゃましたいと思います( *´艸`)

KOHO
千葉県夷隅郡御宿町須賀597
インスタグラムはコチラ
~お店の営業日はインスタグラムでご確認いただけます~

【睦沢町】自然に囲まれた納屋カフェでランチしました♪~ねるそん村房谷山荘~

こんにちは、中島です!

20240719_134138

先日の休日、ふらりと睦沢町に行ってきました。
暑い日が続いていますが稲は暑さに負けずすくすく育ち、もう穂をつけ始めています。
そしてタイミングが合わず行きたいけどなかなか行けなかった
『ねるそん村 房谷山荘』
という納屋カフェにやっと伺うことができました♪

20240719_125416

田園と竹林に囲まれた自然豊かなところにある”ねるそん村”には、納屋カフェ、古民家、キャンプ場があります。

こちらが納屋を改装して作られた”納屋カフェ”!
『納屋カフェ房谷山荘』です✨

20240719_133952

入口でのどかな景色に見入っていると、
品のある女将さんが出迎えてくださいました!

入ってみるとおしゃれな内装にびっくり!
天井が高く開放感があり、とても納屋だったとは思えません。
20240719_125705

テラス席もあります♪
20240719_125749

そしてお品書きはこちら。
女将さんのオススメは日替わりランチです🤤

20240719_125835

毎回メニューを変えているという日替わりランチですが、今日は海鮮チラシ!
20240719_130527

どれも優しいお味で絶品です♪
それもそのはず、女将さんは東京で38年間小料理屋を営んでいたそうです。
心温まるおもてなし料理に女将さんとの会話、とても素敵な時間を過ごさせていただきました~♪

ちなみにこの”ねるそん村”のネーミングがちょっと気になったので聞いてみたところ、息子さんが留学していたカナダのブリティッシュコロンビア州にある「ネルソン」という町が由来だそうです♪

さらに私が興味津々にねるそん村の話を聞いていると、女将さんが古民家とキャンプ場も案内してくださいました!

納屋カフェの隣りにある古民家の母屋はまだ古民家再生リフォーム中ですが、古民家の良さを残しつつ改装が進められていました!囲炉裏もあり風情があります👍母屋のオープンも楽しみです。

20240719_133847

裏にあるキャンプ場はウッドデッキが敷かれ、立派なファイヤーピットがありました!里山でキャンプを楽しみたい方におすすめです。
7281
Facebookより

さらに!ねるそん村では収穫体験や農業体験もできるそうです。
来年は私もタケノコ狩りをしてみたいと思います!

進化し続ける”ねるそん村”。今後の展開も楽しみです♪

房谷山荘で美味しいランチも是非行ってみてください
営業日は金曜日~日曜日となります。

ねるそん村房谷山荘
〒299-4423 千葉県長生郡睦沢町大上900
https://maps.app.goo.gl/JDKKy7cAJRVB8fxz9

麺処びわ

福井です。
先日忍野の【麺処びわ】に行ってきました。

駐車場からは正面に富士山が見えて、
お店はお家そのものでした。

思わずごろーんと横になりたくなります。

■野菜天ざる

おつゆは甘さ控えめで、
お蕎麦も美味しかったです。

天ぷらも衣が薄めでさっくり。

ティッシュなどゴミが出た場合は、
感染対策のため、チラシで作ったゴミ箱に入れます。

店員さんの感じも良くて癒されるお店でした。

また伺います。
ごちそうさまでした。