こんにちは!金子です。
先日のブログで田熊店長がめでたくマダイを釣り上げ、豪華なお正月を過ごしたとご紹介しておりましたが、私も年末房総の海の味覚を堪能することが出来ました♪
年末に高橋さんのお父さんが引き縄漁で獲ってきたという、メジマグロをいただくことが出来たのです
獲れたて新鮮、目がとってもきれいです。(というか可愛い)
メジマグロは普段お店で見る機会もなく、馴染みがなかったのですが、クロマグロの若魚の事なんですね。
お刺身でいただきました~!
サイトの味の評価によると「成魚よりも酸味が軽く、味も軽いが表面を覆う脂がとても甘い。」とのこと。
寒い今の時期が旬なんだとか。
確かにとても食べやすい味で、食感はもっちりした感じでとても美味しかったです
高橋さんのお父様、どうもご馳走さまでした(*^-^*)
余談ですが同日、弟が房総に帰ってきて鴨川漁港に釣りに出かけたのですが、こんな状態になりました!!
イワシがたくさん寄っていたそうで、この中にざっと50匹はいます(@@)
隣で釣っていた人はイワシを泳がせてビッグなマゴチをひっかけていたらしいですよ。
房総の釣り情報、なんだか好調みたいですね(*^-^*)
房総に来てから、なかなかお店で見かけないお魚を食べる機会が増え、とても興味深い経験ができて楽しいです♪