福井です。
白い雲が広がり、時折雨が強く降っています。
このあたりのピークは明日の朝だそうで、
今からドキドキしてます。
さて。
昨日まで都留にある「近ヶ坂キャンプ場」に行ってきました。
昨年オープンしたキャンプ場です。
予約したときはラスト1サイトでしたが
台風でキャンセルがあったのか、ほぼ半分が空いていました。
左から
トイレ、水道場、受付です。
トイレは土足禁止でとても綺麗でした。
水は井戸水です。お湯もでます。
(飲用可)
ひさしぶりに「NEMO」を張りました。
赤好き(夫)と青好き(私)のせめぎあいを感じました。
この日は26℃で、汗ばむ陽気でした。
雨が降る前に焚き火をしました。
まるで作り物のようなきれいな炎でした。
夜はナンづくりを頑張りました。
夜は本当に静かで、
鹿の鳴き声がひびきます。
夜中から雨が降り出し、
ちょうどその頃トイレに行ったら傘立てが出してあってびっくりしました。
管理人さんらしき人たちも夜通しキャンプをしていて
安心感がありました。
ここなら、ソロキャンプもチャレンジできそうです。
とても過ごしやすいキャンプ場でした。
お世話になりました。
近ヶ坂キャンプ場
山梨県都留市金井
※都留市立病院近くのトンネルを抜けて、
セブンイレブンの手前を右に入ると
看板が出ています。